

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が県立、兄が私立に通っていました。
どちらも有名進学校ではありませんが、ほぼ全員が大学に進学するレベルの学校です。
私立だからといって特別素晴らしいことはしていないようです。
ただ何をするにもお金を掛けます。
同じ行事でも私立の方が学生の創意工夫する余地が大きいと感じました。
例えば文化祭のクラスの出し物。
私の学校は予算が1クラス5千円。
経済的事情によりお金を出せない人がいるので、不足分の徴収は禁止されています。
兄の学校は予算が1クラス10万円。
不足分は皆で出し合います。
私の学校では、やりたいことを決めた後に出来ない事を諦める減点方式。
兄の学校はやりたいことを決めた後で思いついたことを追加する加点方式になります。
もちろん私達も創意工夫をしますが、どうしても否定的な考え方が先行しました。
兄はやりたいことが沢山ありすぎて時間が足りないと悩んでいました。
文化祭以外の行事や部活動も似たような感じ。
節約術は身につくのですが、新しい事にチャレンジする意欲は私立の方が身につくように感じました。
No.2
- 回答日時:
戦前からの伝統校は本当に文武両道ですね。
この手の学校は、大学受験を無視した学校教育を行っています。
どちらかというと、将来どういう爺ちゃんになりたいかを問うています。
灘・ラサール・東大寺などはこれでしょう。
逆にここ数十年で進学実績を伸ばしてきた高校は、完全に文武分業です。
この手の学校は、兎に角東大か京大を受験しろ!成績に関係なく兎に角受験しろ!そして一人でも多く合格しろ!!
と徹底的にスパルタで詰め込み教育されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 高校生です 高校は私立高校に入学したので 合計300万円以上親に払ってもらいました 大学でも私立高校
- 2 私立高校から通信制高校に転入した方って、私立高校の制服とか教材どうしましたか?
- 3 私立高校(全日制)から私立の通信高校に転入することを私立高校(全日制)に伝えると「転入出来ない」と言
- 4 私は北越高校特進クラスを受験しようと思ってます。 北越高校は私立なんですが、国公立の大学の推薦は狙え
- 5 通信高校、夜間高校、公立は無料らしいのですが私立はなにか高校無償化の恩
- 6 高校受験で、公立と私立について…。 公立高校+塾→国公立大学 の場合と 私立高校(塾なし)→付属の私
- 7 今いる私立高校から私立の編入募集かけてる高校へ転向して、数ヶ月後に再び県内の公立高校へ戻ることは可能
- 8 いま、高校一年です群馬の私立高校に通っています栃木県の私立高校に変えたいと思っているのですが可能
- 9 今中2で来年受験生です。 福岡県の私立高校を受験するのですが私立高校はマークシートとあったのですが本
- 10 私立高校から一学期とか二学期とか1年間の途中で通信制高校に転入する事は可能ですかね? (単位を落とし
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
受験生ですが 受験する高校の倍...
-
5
オナニーって、本当にみんなし...
-
6
高校生活で努力したいこと とい...
-
7
都立で定員割れしたら、全入で...
-
8
無理して入った高校は苦労しま...
-
9
■高校教科書本当に捨てても大丈...
-
10
赤点とって追試も駄目だったら...
-
11
高1生、留年決定。親としてど...
-
12
推薦に落ちた
-
13
進学校で落ちこぼれました。新...
-
14
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
15
卒業式に担任から生徒たちに何...
-
16
高校の卒業式はいつですか?
-
17
入試の採点
-
18
高校の単位を落とすと留年しま...
-
19
入試合格、不合格の瞬間
-
20
卒業式の後…
おすすめ情報