プロが教えるわが家の防犯対策術!

前後でタイヤサイズを同じにするという基本はよく聞きます

そこで質問なのですが外径がほぼ同じでタイヤ幅が違う場合は問題なく使用はできるのでしょうか?

F265/40R22 771mm  R295/35R22 765mm 私が測った実寸はどちらもほぼ同じでした

どちらも2本ずつ持っているのですが(ホイールは同じものです 某オークションで購入)

よろしくお願いいたします

A 回答 (5件)

>ほぼ同じでした


人間は自分に都合よく、そう考えますが、機械はそれに合してくれません、同じではなく、違うで反応します。
蛇足ですが、元本保証みたいなもんですわ・・、なんて詐欺の手口にひっかる要素が気になります。
ほぼ同じ=同じではない、元本保証みたい=元本保証ではない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね・・・ まさにそのとおり(^^;)

ちゃんと4本合わせます!

お礼日時:2016/08/31 22:04

ちょっとダメかなぁ・・・

    • good
    • 1

デフ、名前は聞いたことがあると思います、日本語で差動装置といいます。


エンジンの回転数は一つですね、駆動輪も左右同じ回転数で駆動されますが、カーブでは外側の回転数が多くなります、装置内部の歯車が回転してこの差を吸収します。
前後のタイヤ外径が異なるとセンターデフ内のこの歯車が直進状態でも回転し続けます、それを想定して設計製作されていれば問題ありませんが、そうでなければ異常発熱の原因になります。
パートタイムの場合、必要な時だけ!、なのか、センターデフの構造にもよります。
>問題なく使用はできるのでしょうか
実用上、問題、異常を感じることなく・・・・・ならあり得るでしょうが、使用状況その他によっては何があっても自己責任となります。
少なくともなぜ同じサイズか?、程度は理解したうえでないと・・・・どうでしょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

安全にあきらめます・・・ありがとうございました

お礼日時:2016/08/31 22:05

私は何台もパートタイム式の4WDに乗っていましたが多少の狂いでも(前後の)トランスファーなど駆動系にかなりの無理がきます(一度リヤにタイヤチェーン巻いただけで4Hから2Hにするのにかなりの抵抗がかかっていて以来二度とリヤだけのタイヤチェーンも巻かなくなりました)もっとも夏タイヤなどならその差も吸収できたかもしれませんが・・・



と、言うことで2H専用として使用するならOKだと思います(私はクロカン4駆でした)がフロントのハブはオートなら注意が必要かも(オートフリーは分が左右できちんとフリーに成っていなくてトランスファー一体のミッション載せ替え事例知っています)車種による違い等Alかもしれませんからそのあたりを確認して4Hや4Lを使用しない場合ならOKだと思います(質問者の車種でOKとは言い切れないですが)

私の場合すり減ってきた場合でも適時ローテーションして全輪の状態をできるだけあわせるようにしていました、なお、車種によれば無理したときにトランスファーのセレクトレバーがはじかれてNモードに成って走行不能に成った事例も知っています(この場合セレクトレバーを取り外して正規の位置にはめ直すことで操作も走行も可能になります)

まとめるとFRオンリーで使用ならOKの可能性が高い、4H等使用するならきちんと4本タイヤは減り具合も含めてそろえることで無用のトラブルの心配は防げると思います。

タイトターンブレーキング現象などが有るなら遅かれ早かれ高い出費のおそれが高くなると思ってください(仮にタイヤの外形がそろっていても前後でタイヤ幅がかなり違いますから)メーカーが新車時のタイヤとして前後で差をもうけていれば別ですが(なお、車種によればあまりにも広いタイヤにするとドライブシャフト等持たない場合も有ると聞いています)これは事例は知りませんが、参考になるかも知れないので書きました、以上少しでも参考になれば・・・
    • good
    • 3
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます

車のために安全に4本同じのにします!

お礼日時:2016/08/31 22:07

6mmの差が有るので ダメですねー


四輪駆動は、同じ回転を前後に送るので タイヤ外径差で 狂いが生じます。
同じサイズ 同じ銘柄のタイヤでの使用が基本です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりだめですか・・・・ ありがとうございます♪

お礼日時:2016/08/31 22:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!