
私はコンビニバイトを始めてまだ2ヶ月です。
そんな私の、今日バイト中にあった出来事の話をさせてください。
混乱してるので、文がおかしいかもしれません。すいません。
その時、店内にスタッフは3人いたのですが、そのうち一人はタバコ会社の人と面談中で動けるのは私とお爺さんのしかいませんでした。
今日は台風の影響か人が物凄く少なかったのです。常時ほぼゼロで、たまに1〜3人来る程度でした。
私はお客様にコピーが出来ないから代わりにやれと言われて、横で色々グチグチ言われながらコピー機をいじっていました。
お爺さんも人がいないので、商品の前出しをしていたようです。
レジは二台あるのですが、この時は二人ともレジから少し離れていたのでカウンターに停止中の看板と、籠を上げて閉めていました。
コピーすること自体はすぐ出来るのですが、お客様の要望が意外と細かくて思ったよりもずっと時間が掛かってしまっていました。
そんな時、突然『チィッ!』と大きな舌打ちが聞こえたかと思うと、店内にとても大きな声で苛立ったように『すいませーん!!』と人を呼ぶ声がしました。
驚いて見てみると、カウンターの前に男性がいるではありませんか。しかもカウンターに置いていた籠が勝手に退かされています!
私は慌てて応対していたお客様に断りを入れてレジに行こうとしましたが、それより早くお爺さんがレジを打ってくれました。
お爺さんが来る前、私には男性が『いい加減キレそうなんだけど…!』と呟いたのが聞こえました。舌打ちも何度もされますし、とても怖かったです。
男性が苛立っていたのはよく分かりますが、それで応対してくれたお爺さんへの態度が最悪で、なんというかもう頭が真っ白で、本当にどうしたらいいのか分からなくなりました。
その男性は閉められたレジの前でしばらく(といっても2分もなかったはず)待っていたのに誰も来ないことに怒ったのでしょう。
確かに少しの間とはいえレジから目を離していた私も悪かったと、とても反省しています。
ですが閉められたレジの前で何も言わず、物音も立てずに待っていて、それで人が来ないからって怒るのはちょっとどうかと思ってしまうのです。
まして勝手にレジ開けてることにされたのも納得いきません。自分の籠を置きたかったのならまだ分かりますが、男性が買ったのはタバコ一箱だけで手ぶらでしたし……。
実際、レジ点検のとき等でお客様から見ると二つのレジが使えないように見える時も稀にあります。
でもその時は大抵お客様から『すいません』とか『レジお願いします』とか何かしら声を掛けてきてくれますし、そうなっていたら私も掛けます。店員さんは何かしてるんですから気づいて欲しいですし。
勿論お客様に頼るだけではなくて、なんとなく会計かなと思ったら一声かけていますよ。
この男性についても、気づいていたらすぐに会計をしていたはずです。
しかし私だけでなく、応対していたお客様も、お爺さんも、店にいた誰一人として男性の【存在】に気付いていませんでした。
気配すらしなかったというか、大声を出されてから初めてみんなが気づいた感じです。全員ビクッてしてました。
その後私が応対していたお客様(コピーの人)からは「ごめんね、ごめんね」と何度も謝られました。
お爺さんからはレジからは目を離すなと注意され、同時に「ああいう頭のおかしい奴も来るんだ」と言われました。
だいぶ長くなってしまい申し訳ありません。
私はバイトを始めてからずっと店長から一つのことだけを集中してやれ、誰かと話したり応対してるときは失礼だから周りを見るな、と何度も何度も言われてきました。
ですが今回の件で応対中でも周りは見なきゃだし、一つのことだけに集中するのもよくないんじゃないかと思います。
最近では細かいミスをして、その度に怒られ、それを気をつけるんだけど他のことでまたミスをして………の繰り返しです。
それでなんというか、もう頭の中がごちゃごちゃで、何をどうしたらいいのかが分からなくなっています。
私はどうしたらいいんでしょうか?
注意されたことはちゃんとメモしてます。
でも人によって言ってることがバラバラで、誰を信じればいいのか分かりません。
それと今回のクレーム(?)も怖くて怖くて泣きそうになりました。
どうしたら心が強くなるでしょうか?
長かった割に質問がこんなのですいません。
でも困ってるんです、どうか回答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コンビニというのは、いろんなところに目が行き届いていないと続けられません。
私も働いたことがあるので良く分かります。いろんなことに対応できるようにしていないと動けませんね。
>私はバイトを始めてからずっと店長から一つのことだけを集中してやれ、誰かと話したり応対してるときは失礼だから周りを見るな、と何度も何度も言われてきました。
店長が言いたいことは、いろんな仕事をテキパキこなすことが前提で、なにかやるときは集中してやれと言ったのではないでしょうか。そのことだけに没頭していたらコンビニと言う仕事も他の仕事もできません。(職人さんなら別ですが)
臨機応変にできるよう、レジをいつもチラチラみておくように、気を付けましょう。
また、変な客も来ますから気を付けてね
ファイト。
回答ありがとうございます!
そうですね、コンビニでは色んなことに目を配らないといけませんよね。
店長が言ってたのはそういうことなのでしょうか・・・確かにいろんなことをテキパキこなせたら、それが一番でしょうね。店長の言葉通りの意味なら他の仕事もずっと出来ないままですし、もしもそうでもaimaiyou様の意見の方が素晴らしいですよね。
これからはレジは常に気にかけるようにしようと思います。
応援もしてくれてありがとうございました! 頑張ります!

No.2
- 回答日時:
そのチェーンの方針なのかオーナーの方針なのか知りませんがいろいろ変ですね。
まずレジから目を離すのは店員が全面的に悪いです。
少なくとも1人はレジを常に意識しておくべきです。
レジを全部「停止中」にしてしまうのもちょっとびっくり。
むしろ一箇所開けておけばそこだけ見ていれば会計待ちの客を捕捉できるのに。
今回の事案に関してはあなたかお爺さん店員か
あとからレジを離れた店員がレジに注意を払っていなかったのが一番悪いです。
他の作業と同時に出来ないのなら他の店員に声掛けをすべきでした。
そもそも店内にいる客の所在や行動を誰も把握できていないなんて
注意力が散漫すぎます。
防犯上もあり得ないです。
店長さんの指導にも疑問。
個人的には複数の事を同時進行で出来ない人にコンビニ店員は無理ですね。
あなたがよっぽど失礼な態度を取った前科があるのなら仕方ないですが。
なにより店のミスで待たされた被害者の男性を悪しざまに言う店員達の性根が一番不愉快です。
回答ありがとうございます。
男性の事を悪く言ったのは確かに悪かったですね。
レジにはもっと目を配るべきでした。今後気を付けて行きたいと思います。
指導についてはそれが店長の方針なのでしょう、私に限らずスタッフには全員そのように指導されています。
『客なんていくらでも待たせて構わん、遅いのが嫌ならとっとと帰れ』とよく言ってますね。それに影響されてウチで働くスタッフは全員がそういう思考です。
レジを全て閉めてしまうことにビックリされたそうですが、私の町にあるお店ではどこでも割とよくあることなんです。たとえ店内にお客様が何人もいても閉められたまま、なんてこともザラなんですよ。だからうちの町じゃレジは客に呼ばれてから開ける、というのがあたりまえになっちゃってるんですよね。
とはいえ他の町からもやってくる方もいるわけで、やはりレジには常に目を向けるべきだとは思いましたが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
バイトで-9000円のミス どうしたらいい?
飲み会・パーティー
-
バイトでミスの連続…
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
仕事が、覚えられない(コンビ二)
アルバイト・パート
-
4
バイト先の大失敗、どうすべきか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
コンビニに不採用になってしまった理由
アルバイト・パート
-
6
コンビニバイト半年でのミス
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
バイトでミスを連発。次の出勤が怖いです・・・
会社・職場
-
8
コンビニで店員さんのミスでお金を払わず買った商品
スーパー・コンビニ
-
9
辛い…。コンビニクビになりました。週三日(3)時間で研修生としてバイト
子供・未成年
-
10
レジの仕事で自信をなくしました。失敗が怖い。
片思い・告白
-
11
コンビニの研修期間ってどれくらい?
アルバイト・パート
-
12
続、あなたは、コンビニに慣れるまでどれくらいかかりましたか。二年近くなるけど半人前です
スーパー・コンビニ
-
13
コンビニ店員の方に質問です。
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
コンビニバイトのレジ操作に苦戦しています
アルバイト・パート
-
15
コンビニのバイトが思ったより大変・・・
アルバイト・パート
-
16
バイト先でミスを連発
知人・隣人
-
17
セブンイレブンでアルバイトを始めます。
その他(ビジネス・キャリア)
-
18
アルバイトのミス
スーパー・コンビニ
-
19
コンビニ バイト怒られすぎて辛いです 私は高校一年生で通信に通っているため週4で昼間の時間帯でバイ
労働相談
-
20
コンビニのパート辞めたい
大人・中高年
関連するQ&A
- 1 バイトの先輩ですごくよく喋る男の人がいます。 私はそのバイトにまだ入ったばかりで、最初はよく話しかけ
- 2 バイトをやめたいです コンビニバイトしてる高校生なんですが 最近お金をそんな必要とする生活をしてませ
- 3 バイトについてなんですが 私は最近友達と一緒に飲食店のホールのバイトを始めました。 まだ2回しかでて
- 4 バイトまだ3回目なのですが、今日失敗することや、まだ覚えれてないことが多すぎてなれるのかとても心配で
- 5 最近コンビニでアルバイトを始めた研修中の高校生です。 まだ研修は2回しか受けていません。 あさってに
- 6 高校一年です。夢庵でバイトをし始めて、2ヶ月ほど経ちました。 私は、レベルを下げる可能性は充分にあり
- 7 最近心配なことです。 私は去年の8月に地元のボウリング場でバイトを始めました。 バイトの中にプロのボ
- 8 コンビニでバイトしているものです。(高校一年) まだ、一ヶ月も働いていないんですが 700円くじを、
- 9 始めたばかりのバイトを辞めたいです
- 10 高校2年生です。 近くのコンビニでバイトをしたいなと思っています。そこのコンビニはバイトを募集してい
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スーパーのレジの面接で四則演...
-
5
コンビニについて
-
6
コンビニのバイトについて質問...
-
7
コンビニについて
-
8
悪質クレーマーにアルバイト何...
-
9
名指しで苦情されました
-
10
ドンキでバイトしてます。 今日...
-
11
レジの精算作業の仕方がわかり...
-
12
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
13
違算報告書の書き方がわからず...
-
14
女が製造・品出しは変?
-
15
レジミスを自腹
-
16
コンビニのパンの袋が開いていた
-
17
コンビニのレジマイナス処理を...
-
18
レジしてる時にムカつく客 1位 ...
-
19
コンビニで失敗ばかり…どうした...
-
20
バイト先に気持ち悪いお客さん...
おすすめ情報