
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
発生しない。
通信料が発生する場合は、クラウドなどに音楽データを置いておいて、それをインターネット回線を使って読み込みに行く場合。
SDカードにデータを入れている場合は、アプリはSDカードにデータを読み込みに行くだけだから、通信料が発生しようがない。
ただ、ストアなどで無料ダウンロードできる音楽アプリで、アプリに広告が出るようなものだと、その広告のデータを読み込むためにインターネット回線を使ったりするので、わずかながら通信料が発生したりする。
他にやはり無料アプリなどでは、スマホに入っているデータをどこか怪しいところへ送信したりするので通信料が発生したりするケースもある。
No.4
- 回答日時:
聴くだけならば発生しません。
プレイヤーアプリによってはボーカルを消すカラオケ機能があったりしますが、このときに歌詞を表示させたりすればサーバーとのあいだに微量ですがテキストぶんの微量な通信が発生してしまいますね。
単に聴くだけならばその限りではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 音楽アプリについてです 私は、album stream という無料で音楽を聞けるアプリをみつけ、イ
- 2 イヤホンかヘッドフォンを買おうと思ってます予算は15000円内(ヘッドフォンの場合は予算とりあえず決
- 3 panasonic cn-hw800d というナビで音楽が聴きたいです。 SDカードに入れた音楽を
- 4 音楽閉じても聞ける音楽アプリを教えてください ダウンロードリンク貼ってください お願いします
- 5 音楽をSDカードにコピーする
- 6 環境音楽?現代音楽?特殊音楽?音楽?
- 7 取り込んだ音楽が化けます?
- 8 CDからSD(MiniSD)への音楽の録音
- 9 パソコンソフトでCDで取り込んだ音楽をループさせたり...
- 10 トヨタ純正ナビNSCP-W62のSDカードでの音楽再生について。 Windows XPのPCのメディ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
体操で「音楽をいっぱいに使い...
-
5
みなさんはどうやって自己肯定...
-
6
1つまたは複数のトラックを取...
-
7
ディズニーランドパーク内のB...
-
8
以下の伝統音楽を聴いた感想を...
-
9
音楽と社会の関わり
-
10
listen to musicとlisten to th...
-
11
スマートフォン 音楽聴いてる...
-
12
CD-R, 記録用と音楽用?
-
13
「私音楽に興味ないよ、悪いか...
-
14
四柱推命で旧暦で占う?
-
15
PCからPSVITAで音楽を入れるこ...
-
16
今朝のZIPの番組内で取り上げら...
-
17
アタック感・・・。
-
18
進撃の巨人で壮大というか、神...
-
19
*書き初め 四字熟語*
-
20
ワタシが日本に住む理由で毎回...
おすすめ情報