
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
何泊するか分からないですが、四万温泉自体が観光地なので界隈だけで結構楽しめますよ。
車があれば草津あたりにも行けますが、もったいないです。
四万グランドホテル裏あたりに旧市街?みたいな一角があって
さびれていない本当にひなびた温泉風情が残っています。
既出ですが甌穴や奥四万湖も良いと思います(ヒルに気を付けてください)。
美味しいお蕎麦屋さんが多いので、お蕎麦食べ歩きもお勧めです。
観光協会のHPにも出ている四万に無い物:信号、一方通行、有料駐車場、渋滞、歩道橋、コンビニ、ネオン、ファミレス
狭い道入れ違う時一瞬混むじゃんという突っ込みは無しで、こんなこと売りにしてる温泉です。
楽しんできてください。
観光協会のリンク貼っておきます。モデルコースも出てますよ。
http://shimaonsen.com/
No.5
- 回答日時:
車ですね?
往きか帰りに、渋川ではアユの簗場により、アユ料理堪能できます。
いくつかあるのですが、このようなところ。
河原に簗場があり、涼しげです。
http://www.ochiaiyana.com/
http://www.ayado-yana.com/
榛名山にたちよってもよいでしょう、ロープウェーもあって。
http://www.tanigawadake-rw.com/haruna/
中之条にプリンの美味しいお店があります。
http://tabelog.com/gunma/A1004/A100403/10000781/ …
渋川って、宿場町だったらしく、白井宿として旧街道がのこってるんですよ。
ひっそりとしたものですけど、車で通ってみてもよいかも。
道の駅子持の裏のあたり、場所としてはこんな感じ。
http://ameblo.jp/sa6969sa/entry-11936142366.html
間もなく八ツ場ダムの底に沈んでしまう、河原湯温泉の様子を見に行ってもよいかも。
ハツ場ふるさと館からご覧になることが出来ますよ。
http://yambamichinoeki.com/
車ですか?
東京方面からですか?
お帰りには、寄居PAである「星の王子さまPA」に是非お立ち寄りくださいませ。
テーマパーク型サービスエリアで、ゴミ箱までフランスの田舎風におしゃれです。
http://www.driveplaza.com/special/lpp/
No.2
- 回答日時:
奥四万ダム
http://www.nakanojo-kanko.jp/shizen/okushimako.s …
色がきれいです
甌穴
http://www.ouketsu.net/annai.html
チャツボミゴケ
http://www.nakanojo-kanko.jp/shizen/chatsubomigo …
中之条
http://www.nakanojo-kanko.jp/
小渕像とか小渕像とか
たけやまでおそば食べるとか
けっこう芸術やっていたりします
No.1
- 回答日時:
「近く」というのがどの程度の範囲までで、どういった物がお好みなのかわかりませんのでとりあえず以下を。
http://shimaonsen.com/
http://find-travel.jp/area/kanto/gunma/shima
あと、以下のページようにお宿の公式Webサイトにも周辺の観光案内がありったします。そういった物にも目をやりつつお好みにあった物を選ばれるとよいかと思います。
http://www.kashiwaya.org/sight/sight_2.htm
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
チェックアウトが早朝なんですが…
-
5
2名1室料金について
-
6
ホテルの客室で面会したら忠告...
-
7
友人がホテルに宿泊中・・私も...
-
8
ツアーパックでホテルに泊まら...
-
9
お風呂に溜めたお湯を二日間使...
-
10
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
11
シングルで予約したホテルに2...
-
12
【就活】学生の領収書について
-
13
当て逃げしてしまいました…。
-
14
妻の前では
-
15
自分の部屋に、予約してない友...
-
16
ビジネスホテルのシングルに2人...
-
17
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
18
ラブホテルについて教えて頂き...
-
19
航空券+宿泊のパックで、ホテル...
-
20
ホテル 年齢誤魔化しても大丈...
おすすめ情報