
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既に訴えられているのなら早急に弁護士さんを雇って対応しないとダメですよ。
>相手は、証人を揃えている可能性があります。
性的嫌がらせの事実が無いのですから、証人は存在しないか、でっちあげです。
ちゃんとした弁護士さんがついていれば、大丈夫ですよ。
No.4
- 回答日時:
痴漢冤罪事件だと厳しいですが、そうではなさそうで。
被害者側と面識があるのであれば、強制わいせつ罪あたりかと。
すなわち、痴漢冤罪事件であれば、容疑者側に「やっていない証拠(悪魔の証明)」を要求する様な性格であり、勝ち目の薄い争いを求められますが、強制わいせつ罪(性的いやがらせ)となりますと、一般犯罪と同じく、被害者側や警察,検察が、犯罪を立証せねばなりません。
従い質問者さんは、警察で相手から「120回も着信あり」の着信履歴(証拠)などを見せて、質問者さんの事実を言えば良いかと。
警察も犯罪捜査のプロであり、「どちらが悪いか?」「どちらが嘘つきか?」などは見抜きます。
あるいは、着信やメールを証拠として、迷惑行為や脅迫行為か、質問者さんが嫌疑なしで不処分なら虚偽告訴で、逆提訴も考えられる様な局面ですから・・。
むしろ質問者さんが、警察に相談しても良さそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 裁判員裁判制度 痴漢冤罪
- 2 なぜ、これだけ痴漢冤罪などが多いのに被害者やマスコミは有罪のように扱うのですか? そもそも、裁判で判
- 3 行政事件訴訟法の抗告事件訴訟の印紙代は幾らですか
- 4 「しつけ」という言葉で、昨今の「児童虐待死事件」を弁護士さんたちは、実行犯である親であったり、内縁の
- 5 冤罪事件を無くすためには?
- 6 京都アニメーション放火事件の犯人、青葉被告は裁判でどの様な判決が下されますか? 彼は精神障害なんです
- 7 意見を聞かせて下さい 現在、元会社と損害賠償事件で係争中です。 詳細は、県から受注した林業で伐採作業
- 8 借金トラブル民事事件or刑事事件
- 9 傷害事件の慰謝料請求事件で弁護士を頼むと幾ら・・・被告として。
- 10 自白が存在する事件と存在しない事件とで、事実認定のあり方に差異はあるか
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
同棲相手に、留守中夜逃げのよ...
-
5
主人の携帯を、一ヶ月前に見て...
-
6
好きな人がいますが…相手が既婚...
-
7
賃貸物件での又貸しのトラブル
-
8
大声で怒鳴りつけることは暴力...
-
9
民事裁判で、被告側の社会的信...
-
10
民事執行法が改正されますが
-
11
出会い系マッチングアプリで知...
-
12
ネット上の誹謗中傷などで相手...
-
13
相手を名指ししない場合でも、...
-
14
本人訴訟の民事裁判の原告です...
-
15
・美人局を返り討ちで過剰防衛...
-
16
訴えられそう
-
17
名誉毀損、侮辱罪で訴えれるか。
-
18
アメリカの法律では、男が相手...
-
19
月極めに無断駐車され、仕方な...
-
20
25万円の支払督促と年金受給者...
仕事をとるんじゃないかと、言われて、その回答は、無視した。後日、話したい事が、あるからとレストランに、呼び出され、相手は、一人で、話を聞いた後、ベビーのネット販売は、やらないと答え、自分が、先に、店外に、出ました。その日は、雨でした。最近電話は、二時間位の間に、120回も、着信あり、メールも、訴えたから逮捕されるよ、警察と、一緒に、部屋に、行くよというものが数回送られてきました。恐怖を感じます。夜も、眠れません。
相手も、私も、事件が、起きたと言われている場所も、愛知県西部の田舎町です。