
エクセルの質問です。
10 20
12 18
11 16
25 15
21 32
10 26
……
という二列のデータがあるとします。
このデータを、
a1,b1
a2,b2
a3,b3
……
というようにセル番号で置き換えます。
単純に上記のデータの二列のデータの相関係数を
とるのであれば、
CORREL(a1:an,b1:bn)
で、求める値が算出できます。
次に、上記のデータをひとつずらして、
a1,b2
a2,b3
a3,b4
……
とした場合の相関係数を求めます。
CORREL(a1:an-1,b2:bn)
で求まると思います。
これを繰り返していって、
「最も相関が強くなるのは、データをいくつずらしたときなのか?」
を知りたいのですが、
データ数が多くなるといちいち式を書き換えていくのは少し面倒です。
オートフィルや関数など使いながら、
うまくやる方法をどなたかご存じでないでしょうか?
お教え頂けると有りがたいです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もう少し簡単にできました
=CORREL(A$1:INDEX(A:A,COUNT(A:A)-ROW(A1)+1),B1:INDEX(B:B,COUNT(A:A)))
下へオートフィル
お分かりのこととは思いますが、行番号n-1まで相関関係を出せますが信頼性は薄れます
ありがとうございます!
統計用のアドインもあるようですが、
なるべく関数で済ませるやり方も考えておきたいと思っていましたので……
助かりました
No.1
- 回答日時:
OFFSET関数でもよいのかもしれませんが、揮発性が気になるので
=CORREL(A$1:INDEX(A:A,COUNTA(A:A)-ROW(A1)+1),INDEX(B:B,ROW(B1)):INDEX(B:B,COUNTA(A:A)))
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 A列データとB列データが対応している時C列(B列データの一部)の値に対応するA列データを 表示する。
- 2 ある列のリアルタイム数値を3分毎に列をずらしながら記録するEXCELマクロを作りたい
- 3 エクセルデータで 異なるシートに販売データが存在しています。 A列には大分類 B列には中分類 C列
- 4 エクセルで、A列に日付をB列に曜日、C列からF列までにデータを入れるよ
- 5 エクセル・INDIRECT関数の中で、とある範囲の列をくりかえしながら行番号は増やしたい
- 6 矩形範囲の複数列を縦1列に並べ替えエクセルVBA
- 7 エクセルで特定の列にある日付データの中から、毎年 指定した日付範囲を抽出する方法を教えてください
- 8 エクセルで相関係数
- 9 A列のデータの重複を取り除いてC列に表示。ただし、B列に存在するデータはC列に表示させない
- 10 エクセルでA列の数値にB列以降の列の数値を乗じて各列の最終行に合計を出したい
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
エクセルの計算結果が0になって...
-
5
エクセルでセルが指定できない
-
6
エクセルでマウスカーソルの形...
-
7
EXCELでX軸が時間のグラフを作...
-
8
複数のエクセルシートで同じセ...
-
9
EXCELでセル内に打った文字が隠...
-
10
エクセル: セルの枠を超えて表示
-
11
excelで1つのセルだけを分割す...
-
12
Excel 書式を関数で判断。
-
13
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
14
エクセルの2ページ目の作り方
-
15
エクセルの散布図のX軸に文字...
-
16
EXCELのセル上のURLを...
-
17
DATファイルをEXCELで開きたい
-
18
エクセルで文字入力してEnterキ...
-
19
エクセルが閉じない
-
20
エクセルのCOUNTIFが正しくカウ...
おすすめ情報