
No.8
- 回答日時:
初期化したら工場出荷時、買ったときと同じ状態になります。
初期化する理由は何ですか?システムが安定動作していれば問題ないし不安定だとしても初期化して直るわけではありません。
>Wi-FiのBUFFALO
設定画面から設定しているパラメータを保存することは可能なので設定画面にアクセス出来るならばパラメータを保存してから初期化してみてみればいいと思います。
No.6
- 回答日時:
最初に購入直後の状態(初期化された状態)のまま使い始めたのなら、今初期化しても状況的には全く変わりませんから全部繋ぎなおしなんて必要ありません。
そのまま繋がります。もしSSIDやパスワード等を変更したなら、全部やり直しですね。
No.4
- 職業:スマホ・ITライフアドバイザー
- 回答日時:
ITサポートの専門家です。
無線ルータを初期化し場合、購入時の設定に戻ります。
いわゆる工場出荷状態といいますが、それまでルータに
設定していた内容はすべてパージされ、なくなります。
配線自体をやり直す必要はありませんが、インターネット
などの接続設定が必要になる場合もあります。
ルータの取扱説明書と、プロバイダの接続情報、接続設定
方法のサイトなどを準備して再度、設定を行ってください。
設定は、まず、無線ルータとのWi-Fi設定を無線内蔵の
PC上で行います。接続が出来た場合、右下のアンテナ
アイコンに黄色いマークがついた状態で「インターネットに
接続されていません」というような表示が出ると思います。
その上で、接続情報の設定へ移行してください。
たとえば、回線がNTTであれば契約時に送られてきた
接続情報、設定用のCD-ROMなどから設定が可能です。
回線がつながるまではWi-Fiでのネット接続もできません
ので設定方法などはスマホなどで調べる必要があります。
もし、回線がケーブルやNTTのルータなどDHCP割り当て
の回線をお使いでしたら、WAN側をつなぐだけでルータが
自動検知してネットは接続出来るようになると思います。
無線ルータのIDやパスワード、IPアドレス設定や、Wi-Fiの
暗号化設定などを手動で行っていた場合はすべて再度やり直し
となります。
以上、ご参考まで。
専門家紹介
職業:スマホ・ITライフアドバイザー
中小企業庁 ミラサポ専門家派遣 登録専門家。
メーカー、ISPのサポート実績のほか、全国FCのPCサポート事業との提携実績があります。ITサポートエンジニアとして16年以上、現場での具体的事例や経験を基に得られた技術で、多くの実績を積み重ねてきました。個人、事業所問わず提案型技術アドバイザーとしてIT環境のリプレース、リペアを数多く成功させています。オーダーPCの製作や、メディアへの記事監修協力、IT記事寄稿なども行っています。
○主な対応内容
・ユーザーサポート全般
・小規模事業所のIT運用管理、社内コンセンサス策定支援、社内IT担当者向け指導など教育やアドバイス。
・事業や用途に合ったIT端末の設計、製作、新規導入、運用保守の提案。データ復旧、環境移行、物理的修理などハードウェア、プラットフォーム現状回復へ向けた診断調査。
・ネットトラブル対策、情報セキュリティー対策など。被害拡大防止、対応・対処法のアドバイス。
中小企業庁 ミラサポ専門家派遣 登録専門家
総務省 媒介等業務受託者 届出番号 J1906702
専門家
No.2
- 回答日時:
BUFFALOはメーカー名です。
BUFFALOのWiFiルーターかWiFi親機をお使いなのですね?
それを初期化して工場出荷状態に戻したら説明書にしたがって設定し直しとなります。
説明書がお手元に無い場合は、Googleなどで製品名や型番などを指定して検索するとメーカーのWebサイトに置かれている説明書のPDFファイル等が見つかります。
現在販売されていない旧機種の物も置いてあります。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
ルーターのリセットボタンを押して悲劇が起こりました
Wi-Fi・無線LAN
-
ルーター初期化後、インターネットが出来ない
Wi-Fi・無線LAN
-
ルータの初期化による影響
Wi-Fi・無線LAN
-
4
バッファロー製ルーターのKEYが絶対合っているはずなのに何回入力しても接続できないのですが、分かる方
ルーター・ネットワーク機器
-
5
ブレーカーが落ちたあと wifiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
6
エアーステーションにログインできない
Wi-Fi・無線LAN
-
7
モデムを初期化してしまった
その他(インターネット接続・インフラ)
-
8
ルーターの初期化後、インターネットに繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
9
バッファローの無線LANが突然使用できなくなった
Wi-Fi・無線LAN
-
10
BUFFALOの初期化
Wi-Fi・無線LAN
-
11
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
12
ルーターのUNIが点滅する理由は
ルーター・ネットワーク機器
-
13
ネットワークに繋がるけどインターネット接続できない
Wi-Fi・無線LAN
-
14
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
15
液晶ディスプレイの電源コードにアース線接続できない
モニター・ディスプレイ
-
16
DNSサーバーに問題が有る可能性がありますと出てネットに繋がらないのですがどうしたら良いですか?
ドメイン・サーバー・クラウドサービス
-
17
モデムの電源の切り方
その他(インターネット接続・インフラ)
-
18
Wi-Fiのコンセントを抜いてしまってすぐ付けたけどネットワークに接続出来ません。どうしたら戻るでし
Wi-Fi・無線LAN
-
19
ブレーカーが落ちた後インターネットが繋がりません
ADSL
-
20
192.168.11.1 が開けません
その他(インターネット接続・インフラ)
関連するQ&A
- 1 パソコンを初期化してしまいました!それでWi-Fiに繋ごうとしてWi-FiをONにしようとしたらO
- 2 朝から突然Wi-Fiが繋がらなくなりました。 再起動、Wi-Fiの繋ぎ直し、本体の初期化とやれること
- 3 家のWi-Fiで繋いでいるのに データ通信量の減りがものすごくて、 一回Wi-Fiを切ってまた繋いだ
- 4 東芝のregza dbr-z410 にポケットWi-Fiを繋ぎたいんですがWi-Fiをつなぐには写真
- 5 諸事情がありWii Uを初期化してまたアカウントつくり、ネットに繋げようとしたところネットに繋がらな
- 6 BUFFALOの初期化
- 7 Wi-Fiについて質問します。 現在buffalo1166という種類のWi-Fiを使っているのですが
- 8 androidのWi-Fiの事ですが。 家のWi-Fiが繋がなくなったんですがWi-Fiを追加ってし
- 9 なんかWi-Fiのルーターとモデムのコンセント抜いてしまって挿し直してWi-Fi繋げようとしたらこん
- 10 Wi-Fiの1回電源を切ってしまいました 繋ぎ直したいのですが「接続できません」とこの画面から進めま
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
スマホを機種変したら WiFi 接...
-
5
Tera Term で 「接続が拒否され...
-
6
ヤマハRTA55iが、ピーピー音...
-
7
単体型・ひかり電話ルータ:RT-...
-
8
ADSL→光にしたらつながらない。
-
9
ソフトバンク光にしましたが 無...
-
10
ルータの設定画面が開けません
-
11
ルーターを買い変えたら遅くなった
-
12
プロバイダー変更設定について。
-
13
全くネットが繋がらなくなりま...
-
14
WAKWAKピアルでルーターを使っ...
-
15
無線LAN環境下でのひかりTV接続...
-
16
異なるセグメントの接続接続
-
17
PPPoEマルチセッションでフレッ...
-
18
インターネット接続不良により無効
-
19
https//ntt.setup/ が開きません
-
20
Wi-Fiに繋がってるけどネットに...
おすすめ情報