プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、気管支炎で通院中です。また、妊娠10ヶ月目です。年齢は26歳です。

気管支炎に関してですが、
咳等、また息をするのが苦しいといった症状が始めて出たのは、小学校低学年の時でした。
このとき、特に受診した記憶はありません。
それから度々症状が出るようになりましたが、受診したのは、大学2年生か3年生頃の一度だけです(5年前というボーダーライン、微妙なところです)。
その際の診断名、治療等の記憶があやふやなのですが。

今まで医療保険に加入していませんでした。
保険というのは、健康なうちに入るものだという認識が欠けていました。
妊娠・気管支炎の通院となってから、切羽詰ったようなふうになり、後悔しています。

質問は以下です。
よろしくお願いします。

ここの掲示板の中で、健康体の人と公平に保険に入るにはどのようになるかという回答に「部位不担保」「割増保険料」「保険金・給付金の削減」が挙げられていました。
私としては、金銭的に「部位不担保」がいいように思うのです。
~の治療の場合、○年間保険金が出ないということでも、その何年間その病気に関してトラブルがなければチャラ!?になるわけですよね。
あとのふたつは、経過云々ということで、その後の状態が良い方向に変わっても決定事項なのですよね。
この私の考えが正しいかということと、
「部位不担保」のかたちで契約できる保険会社は具体的にどこかということ、
教えてください。

また、告知の際、どこまで詳細に調べるべきでしょうか。
以前に行った治療の記憶があやふやな場合、病院に問い合わせなければいけないのでしょうか。

A 回答 (3件)

妊娠中なのに気管支炎で通院されているとは・・本当に大変ですね。

私の息子も気管支炎で何度も入院しているので大変さは十分に分かります・・・。
さて、質問についてですが妊娠中というだけであれば妊娠・分娩関係についての不担保で引き受けて頂けると思いますが、まさに問題は『気管支炎』です。
非常に申し上げづらいのですが、気管支炎で治療中ですので完治するまでは保険加入はほぼ断られてしまうでしょう。先に書いた通りですが息子はすでに保険は当分入る事が出来ません。理由は再発の可能性があるからです。 種類としても小児気管支炎と成人気管支炎というのがあるようですから成人の方は余計厳しい診査をされると思います。
保険会社に申込をするのであれば、医療保険を申し込むのではなく死亡保障に入院特約を付帯する形でチャレンジしてみてはどうでしょうか?同時に告知のについてですが、極力保険会社の告知書に当てはまる項目については分かる範囲で細かく答えるべきだと思います。保険会社もリスク等あれば病院に行って診査するように進めてくると思いますので申込するのであればやってみて下さい!
現在の気管支炎の状態がどうか分かりませんが妊娠中という事もあると思いますので、お体大変だと思いますが、どうか保険について考えすぎてストレスにならないようにして下さいね! 妊娠中のストレスは一番体に対して悪いようですからね(^_^)

この回答への補足

「医療保険を申し込むのではなく死亡保障に入院特約を付帯する形で」
とは、どういうことになるのでしょうか。
そうすることで、告知の条件等変わってくるのですか。

補足日時:2004/07/29 17:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
お礼、遅れまして申し訳ありません。

幼少の頃の通院等の状況を聞こうと、母親に電話したところ、
ruruさんのおっしゃるように、
「保険について考えすぎてストレスにならないように。今は赤ちゃんを産むことだけを考えて。」
と言われました。

独り家にいて、ネットをうろついていると、変に気をまわしてしまうことが多々あります。

アドバイス、またお心遣いありがとうございました。

お礼日時:2004/07/29 17:42

返事遅くなりまして申し訳ございません。


解答補足についてですが、現在の保険で入院保障を付けるには、『医療保険』か『医療特約』しかないのはご存知の通りだと思いますが、医療保険単体で加入した場合、保険の引き受けはYES/NOのどちらかの引き受けしか出来ないと思います。しかしながら『医療特約(死亡保障に特約としてつけた場合)』には、割増保険料や特別条件などで引き受ける事が可能になると思いますので、現在の状況で考えた場合、やはり死亡保障に入院特約を付帯するのがベストではないかと思います。 ただ会社によっては違うのかもしれないので担当者さんに細かく分かるまで聞いてみて下さい!
ちなみに告知内容は変わりません。
お体お大事に(^0^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございました。
丁寧なご返答、参考になりました。

自分でいろいろあたってみないと、ですね。

まだ症状が安定していないので、落ち着いてから、検討していきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 15:12

どの保険会社だったら部位不担保の条件で契約できるか、と言われても誰にも返答できないと思います。

告知書などで各保険会社の医務部門が決めることですので。
各保険会社の医療保険を調べてみて「この保険がいい!」というものから当たってみるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
お礼、遅れまして申し訳ありません。
保険会社個々に相談してみようと思います。

お礼日時:2004/07/29 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!