プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビなどでみる欧米系国の外食の値段の高さに驚きますが、
欧米系国の人の賃金ってそんなに高いのでしょうか?

A 回答 (6件)

高いです。

なぜ高くなったかと言うと、インフレが進んだからです。インフレ率2%から3%で毎年成長してれば、10年ぐらいでものの価値が1.5倍ぐらいになります。

その間、日本はデフレでお金の価値が下がりぱなしで、物価がまったく上がらなかったため、30年前のバブル崩壊後から物価がほとんど上がらず、欧米諸国との差がついたのです。

今では円高でも諸外国から見れば「日本は物価が安い国」です。

最近アメリカの最低賃金が$15になりました。$1=100円で換算すれば1500円の賃金をもらえるわけです。もちろんアメリカの物価はそれに合わせるように高くなっているので、生活は楽になったわけではありませんが、日本にくると途上国並みにお金の使いがいがあるでしょう。

これを解消するには、円がドルに対して70円ぐらいまでならないといけません。
「円高は50円まで進む可能性がある」というのはそういう部分を含めた経済学者のいいかたです。50円なら、日本人が外国でお金を使ってもそうとうに使い勝手がよくなります。
    • good
    • 1

米は日本とほぼ同じですよ。



欧の中でも西欧各国がインフレで日本の倍です。
だからスイスなんぞは、全国民一人当たり30万円/月のベーシックインカムがあります。

で、ランチで3000円くらいです。
イギリスもそれくらいです。

なので、スイス人やイギリス人が日本に観光に来ると、あまりの安さに驚きます。

まさに500円で食い放題などとんでもないと思ってます。
    • good
    • 0

消費税の高さも関係しています。

    • good
    • 0

いや、どこで食べるかだと思いますけどね。


普通のレストランで見た場合、アメリカだと日本人から見ると2〜3倍の量がありますからね。
単価が高くても結局トータルすると日本よりちょっと安くなるケースが多いようです。
    • good
    • 0

テレビなどではそれなりの格のお店の場合が多いのでなおさら高く見えます。


 ただ、庶民的なお店が限られ、日本のラーメン屋さんやお蕎麦屋さんに類するお店が少ないのも事実です。
 なので外食は総じて費用が掛かる。
 特に物価がとても高いスイスの都市での昼食は結構やっかいです。
 地元のサラリーマンとかは基本的に日本人の同程度の仕事をしている人よりずっと高給で働いているので可能なのでしょうが。。。(^^;

 イタリアやアメリカは結構安いお店が多い印象です。イタリアは物価がまあまあ安いですし。
 あ、アメリカは安い物を頼んでも量が凄いという方が適当かな?:-)

参考まで。
    • good
    • 0

日本のサラリーマンの様に500円昼食がない。

これも有る意味外食。諸外国では外食のハードルが高い。故に値段も高い。給料も高いが物も高い。

どっちもどっちと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!