
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
意味は両方とも、言う必要もなく当然のこと、ということですが、使い方が異なります。
「言うに及ばず」は、「○○は」を主語として伴います。したがって文頭でいきなり「言うに及ばず」とは言いません。
例 ○富士算は言うに及ばず、日本の山の多くは・・・・ ×言うに及ばず富士山は、・・・
「言うまでもなく」は文頭でも文中でも使えます。
例 ○言うまでもなく、山と言えば富士山ですが、・・・
○富士山は言うまでもなく、・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
富士山に登る時期は7-9月だそう...
-
5
富士山で死ぬ確率はどれくらい...
-
6
富士山山頂の状況
-
7
そして と しかも
-
8
富士山頂上にてガスバーナーの...
-
9
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
10
措定文は「は」、指定(同定)...
-
11
外国人は軽装で登山をする、で...
-
12
富士山の次に登るべき山
-
13
エベレストへの行き方を教えて...
-
14
富士山 登山ツアー参加に保険...
-
15
富士山に登るには?
-
16
中学生一人で富士登山は可能で...
-
17
日本で一番美しいと思う景色
-
18
富士山って実は雨が多い山なの...
-
19
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
20
ひらがなを数字に語呂合わせ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter