アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

明日から出張でドイツに行きます。
1回だけ鉄道を利用するので、ドイツ鉄道のサイトで区間乗車券を購入しました。

区間はミュンスターからデュッセルドルフまで
列車はREの1等
チケットはカード決済してA4PDFを自分でプリントするスタイル

鉄道パスにはバリデーションが必要といいますが、区間乗車券には必要ないのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

No.1です。



 当方が、、、

> >  この日付(一定時間有効な乗車券は時間も)が券面にあるかどうかが打刻が必要かどうかの見極めポイントです。

と記したのに対し、、、

> 購入した乗車券には、日本の新幹線のチケットのように、日付・区間・乗る列車名・出発到着時刻が印字されています。

ということでしたら、、、

> この場合は打刻は必要ない、という解釈で良いのでしょうか?

の答えは「はい」です。(_ _)
ちなみに購入者が自宅等で印刷したA4などの紙は打刻機に入りません。(_ _;;
打刻機がどのようなものかはGoogleで「ドイツ 鉄道 打刻機」といったキーワードを指定して画像検索してみて下さい。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ねてありがとうございます。
実際に行く(出発した)のは同僚なので、さっそく連絡してあげます。

お礼日時:2016/09/08 21:11

DBとはと異なりますがお隣のSNCFでいいますと、乗車の前にはValidation に相当する駅に設置されている黄色い機械に切符を差し込みcomposterという行為をする必要があります。

これがされていないと検札の際、不正乗車とみなされ罰則金を求められます。しかしE-Ticketの場合は、これが求められません。仮に乗車しなくとも払い戻しが行われないという前提なのかもしれません。相談者の方がお持ちなのはこのE-Ticketと思われますので、Validationは必要ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!不正を防ぐためなんですね。
よくわかりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/09 01:39

パスは有効期間があるため使用開始日を特定する必要があるので窓口でのバリデーションが必要です。


 地下鉄、トラム、バスの乗車券の場合は打刻をします。
 一般の鉄道やSバーンの乗車券には使用日が記載されているので打刻がありません。
 この日付(一定時間有効な乗車券は時間も)が券面にあるかどうかが打刻が必要かどうかの見極めポイントです。これを知っているとドイツでの各種交通機関の利用の際に打刻の要否で迷うことがありません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
バリデーションと打刻を混同していました。

購入した乗車券には、日本の新幹線のチケットのように、日付・区間・乗る列車名・出発到着時刻が印字されています。
この場合は打刻は必要ない、という解釈で良いのでしょうか?

お礼日時:2016/09/08 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!