
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
British Dragonfly Society
http://www.dragonflysoc.org.uk/index.htm
生息種のリストを参考URLとしました。
54種?
ついでにスウェーデンのトンボ関係
Swedish dragonflies
http://home9.swipnet.se/~w-90582/dragonfly/drago …
右下のリンクでさらに世界へつながります。
参考URL:http://www.dragonflysoc.org.uk/frameset.htm?spec …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/07/28 18:41
イギリスでも絶滅種も増えているんですね。
小さいころに 天を仰ぐと無数のトンボが飛び交っていたものです。確かにわたしの身近でも、そういう光景は少なくなりました。田んぼなどでもです。農薬の関連などでしょうか・・。
とても 勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 岐阜県養老町にギフチョウは生息していますか? (もし生息していないのなら岐阜県、愛知県で生息している
- 2 サンゴは何故低緯度に生息するのですか? 高緯度に生息しない?できない?理由は何ですか?
- 3 ヤンキーと番長の生息圏何処?
- 4 赤トンボのトンボ。
- 5 このトンボは何トンボでしょうか?
- 6 ホタルの生息条件について質問です。近所にカワニナが豊富に生息している水路があります。水は基本的に山か
- 7 トンボの羽化の時、緑色の液体がしっぽからたくさん出ていました。 トンボのサナギが何匹も一斉に羽化しま
- 8 きれいなトンボを見つけました。 何んと言う名前でしょうか?
- 9 イソヒヨドリの生息地
- 10 赤とんぼ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
住宅街の川にいる鴨って何を食...
-
5
肯定と否定と
-
6
部屋にテントウムシがたくさん...
-
7
Wordデータにトンボ(断ち落と...
-
8
トンボは、目を回してしまうの...
-
9
故意ではない学校内での子供同...
-
10
ゲジゲジ・・・??
-
11
かたつむりのえさは何?
-
12
トンボの口に物を入れると、自...
-
13
ウッドデッキとパーゴラのぐらつき
-
14
トンボの後退
-
15
昆虫の単眼と複眼は役割が違う...
-
16
蜂の糞で困っています
-
17
マンション天井にハンモックや...
-
18
粘着力が弱くなったスティック...
-
19
紙の虫の糞について。とても困...
-
20
虫へんに青 虫へんに廷 この...
おすすめ情報