プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学生、女です。私は小学生の頃から漫画、アニメが大好きでした。中学生の頃は普通のドラマや音楽も聴いていたのですが、今では漫画、アニメ、アニソン、ニコ動などばかりを楽しんでおります。また、ある一定のお気に入りキャラクターがおります。
先日、ジャニーズのファンの友達からどうして三次元(ジャニーズ)には興味なくて二次元(アニメなど)が好きなの??ジャニーズは存在しているけどアニメのキャラは存在してない、なぜいないキャラを応援できるの?と質問されました。私はその時うまく言えずに、自分でもどうしてジャニーズではなく実在しないアニメのキャラにはまっているんだろう?と疑問に思いました。同じような思いをしている方や、こうではないか?といった意見のある方、どうか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

人間のみに与えられた能力のひとつに、


想像力ってあります。
小説の登場人物しかり、過去の偉人しかり、
こんな人かな?とか、いろんな事を想像し
思い焦がれることも出来ます。

実際にいないキャラでも、実在しているように
感じる事ができる人間ってすごいですよね。

逆に、昔のアイドルの暴露話などで、
人気が出るように、自分を演じてた
などという事もあります。
相手に対して、自分を魅力的にみせる事も
出来てしまう事は、逆に脅威かも・・・

アニメのキャラなどは、それを作り上げるために
沢山の人の手が加えられています。
いろんなキャラがそれぞれに人気が出ているというのは、
それだけ、人の趣味が広いと言う事で、
人間って面白いなぁ、とつくづく思います。
    • good
    • 0

私の場合アニメ(二次元)は何をやっても良いからというのがありますね笑


3次元には出来ないような事(超能力やスポーツでのありえないスーパープレイなど)が出来てしまうから「かっこいい」とか「憧れる」とかの感情が出てくるのではと思います(*^_^*)
    • good
    • 0

物語りや世界観、画と色使いが好きで、その中の登場人物のファン。



その物語りが大抵アニメ。…ではダメでしょうか?


私のまわりに「ハリーポッター」や「赤毛のアン」が大好きと言う人が多いのですが、誰も映画に出ている女優や俳優について語らないなーと思いまして。

検討外れな回答でしたら、申し訳ございません。
(^_^;)
    • good
    • 0

好きなることに、愛することに、次元は関係ないからです。

    • good
    • 0

ああ、思いついた!



え~と、あなたは声優さんはお好きですか?

であれば、アニメも好きだが声優さんが好きだからと答えてあげればよいのです。

声優さんはリアルですからね。

ジャニオタが彼らのドラマにハマるようなものです。
    • good
    • 0

ある文化に属する人間が美人・魅力的だと感じる顔や体や心や態度の構造・在り方があります


現実にはそれら全てを持ち合わせた存在は実在するのが難しいです
そこで、それら要素が多く含まれた存在の絵を書いて魅力的な動きをさせ魅力的な声を合成します
ここに、現実ではまず存在しえないほどの物理的精神的魅力を持った存在を映像の上だけとは言え顕現させられるわけです
それが二次元キャラであり、現実にはありえない程の魅力的な存在がやはり現実では犠牲や破綻なしでは行いえない程魅力的な行動を取るわけです
それらが現実に存在する、様々な制限のある実在の人間より好きなのは当然のことなのではないでしょうか
    • good
    • 0

逆に言えば二次元と三次元の違いでしかありません。


テレビを通して見た場合はどちらも二次元ではありませんか。
相手が三次元で実在しているとしても、アイドルとファンという立場を超えない以上、ほとんど触れられるわけでもなく(握手会程度)歌を聴いてワーキャー言ってるだけじゃないですか。二次元も三次元もやってることかわりませんよね。

アイドルの本来の意味は偶像(崇拝される存在)であり、芸能界のアイドルの定義も>「成長過程をファンと共有し、存在そのものの魅力で活躍する人物」となっているようです。(wikiより一部抜粋)
…アニメのキャラクターも当てはまりますよね。特にアイドル物のキャラクターはこれそのものです。

実在のアイドルは裏があるのに対し、二次元のアイドルは裏がない(如何様にも想像できる)そういう意味でも二次元に惹かれる理由としては大きいと思います。
    • good
    • 0

>なぜいないキャラを応援できるの?


ファンでいるのに「対象の実在」は必須条件ではないからです。
不謹慎な例えですが、もし仮に友達の応援しているアイドルが今日亡くなったとします。
その途端、「もうあの人はこの世に存在しないから」とファンを止めてしまうでしょうか?
決してそんな事はないはずです。
歴史上の人物も、すでに亡くなった有名人も、「若かった頃の誰々」といった過去の一時期
も、「その存在と実際に会う事はできない」という点では架空のキャラクターと同じです。
アニメキャラのファンになるのはおかしくて、そのアニメを実写化した際に演じたアイドル
のファンになるのは正しい、というのも奇妙な話ですしね。
どちらのファンになるのかは、個人個人の趣味嗜好というものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個人個人によるとしか言えないですね、、、

お礼日時:2016/09/15 10:06

価値観の違いとしか・・・



ま~ジャニオタには分からないことなのでしょう。

説得できないのを気にしても始まりません。
そういう人だと認識するより他ないのです。

そのジャニオタに、あなたはそうやって文学少女や歴女をバカにするの?
と聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよねぇ価値観の違いですよねぇ^_^;
でももっと納得させられる答えが見つかればいいのですが(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/15 10:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!