アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地震、津波について

私が住んでるところは海に囲まれたド田舎です。

地震が起きても、建物が無さすぎるので上から物が落ちてくるような事はありません。

ただ、津波となると、逃げる場所がありません。

平地で、高い建物等ありません。

その場合、どうしたらいいのでしょう。

死ぬ運命なのでしょうか。

A 回答 (8件)

具体的にどこにお住まいか分からないので、こんな回答しかできませんが。



触れられている回答者さんもいらっしゃいますが、
今はどの都道府県でもハザードマップを作っていると思います。
津波被害が全島に及ぶとある場合は、移住してくださいと回答されたら移住しますか?
どこかしらに避難区域が指定されている可能性はあると思いますが。

地震は物が落ちてくるだけではなく、地割れなどで建物に被害が出ること
(熊本地震でイメージしやすいと思います)、東日本は違いましたが、
日本の地震被害の大半は火災から来ること(阪神淡路でイメージしやすいと思います)も
考慮してください。
    • good
    • 0

お金に余裕があればサバイバルカプセルを一つ買っておくと安心だと思います。

    • good
    • 0

津波被災が予想される地域ですと、高い建物が無い場合は津波避難タワーを建設して一時避難場所を確保している自治体や


確保しようと計画されている自治体が多いと思います。
また、ハザードマップや避難場所を記載した地図など行政のホームページに上がっていると思いますので、まず確認しましょう。
避難の際は出来る限り車は使わない事です。
渋滞に捲き込まれれば動けませんので津波に巻き込まれる可能性が上がるだけです。
日頃から10分ぐらいで避難出来る場所を探してシミュレーションして於いた方がイイですよ。
実際に地震が起きて津波警報が出れば10分ぐらいで避難出来る場所でも20~30分掛かりますからね。
東日本大震災の映像が多数有りますから、参考にした方がイイでしょうね。
避難の際は『釜石の奇跡、津波てんでんこ』は参考にすべきですが。
    • good
    • 0

津波も内陸に入ってくると水かさは数十センチから数mになります。



5キロぐらい内陸に入れば10mをこえるようなことはなくなっていきます。ですから津波警報が出たらすぐに内陸側に逃げること、そして1mでも高い場所を確認しておくことです。たった1mの差で難をのがれられるかどうかが変わります。

また近くに人家が少なく、自動車で逃げても渋滞しないなら、車でどんどん内陸に逃げましょう。
    • good
    • 0

お隣さんやご近所の方々は、どの様なことを考えているのでしょうかね。



みなさんと一緒に考え、対策を。

もしかして、離島に一人暮らしでしょうか?
そうであるならば、運を天に・・・。
    • good
    • 0

地域の防災情報は得られないのですか?



どんな対策をとっているのか自治体に問い合わせてみては。
ハザードマップぐらいはあるはずです。
    • good
    • 0

船で沖に出る。

水深が深いほど波は小さい筈ですので。
    • good
    • 0

そしたら内陸に向かうしかないな。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!