アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんな新人どう指導するべきか

・中途採用、入社後10ヶ月
・同性(女性)3歳上の31歳
・人の話を聞かない
・報告、連絡、相談が全くない=自分で判断して勝手に仕事を進める
・教えた通りに仕事ができない(しない?)
・仕方を自分用に勝手にアレンジ
・1度しか言わないからメモ取ってと言ってますが、メモを取っても教えた事を忘れてる
・初めて聞いた事のようにする(何度も言ってる)
・入社半年でようやく毎日する掃除、社長のコーヒー出し、お客さんのお茶出しが出来るようになった
・文句だけは一丁前
・自分は仕事出来ると勘違いしてる
・基本的に電話は取らない(取っても勝手に返事する)
・どうしようもない状態になるまで聞いてこない

こんな感じです。基本的に事務所で女2人なので、ケンカにならないように口調は気をつけています。経理、総務、労務、営業補佐を3年近く1人でしてきた為、私のし易いように書式を作ったりやり方を変えてみたりしました。
ほぼ経理の仕事なので、覚えて欲しいのですが1つ間違うと後から厄介
自分のやり方に変える人なので、私がミスを探せない(私のやり方はミスを見つけやすいようにしてます)
このような状態ですが、社長が勝手に採用決めたので、クビはないと思います。
なのでなんとか覚えて欲しいし私は辞めたいのです。。
ちなみに、彼女は補充目的での採用です。

皆さま知恵をお貸し下さい(._.)

A 回答 (4件)

1.仕事の全プロセスをレポートの形でまとめさせる。


2.上記のまちがった部分を指導する。
3.報・連・相を徹底する事をもう一度教え、ダメならラインから外す。
4.上記ができるまでラインに復帰させない。
5.3.4が無理なら、毎日、夕方、業務報告ミーティングをして、できるようになるまで行う。
    • good
    • 0

教え方が下手なのでは?


何度か指導すれば、わかってくれるだろうと勝手に期待するからです。
解らない人はわからない、それを解らずして相手は変わらないし、
あなたの思う通りに動くわけないです。

教え方が下手な人は、
誠心誠意教えたつもりであるとか、
子供がわかるように教えたつもりであるとか、
ここまで教えたのだから、社会人なのだからできるはずだとか言って
結果的に自分ルールをやっていて、変える気がないのです。
違うやり方をする相手が悪いの一点張りなのです。

10か月経過していたら、仕事はできて当然と思うあなた。
10か月経過したけど、よくわからないと思う彼女。
互いが交わらないのは当然かと。

”私のしやすいようにやり方をかえてみました”
それが駄目なのです。
相手のしやすいようにやってないから。
彼女が自分のやり方に変える人であったとしても
過去の彼女の職場ではそのやり方が通用していたはずです。
もし逆の立場であれば彼女の独自のやりかたを是が非でも
理解しようと努めませんか?

辞めたい職場であれば、後輩など放って辞めればいいのでは?
辞める人間が会社の今後を憂う資格はないかと。
辞めたいのになぜ指導したがるのでしょうか。
指導しろと上司から言われようがあなたの教え方では無理なので諦めればいいのでは?
どうせ教えても辞める人間のやり方など、違うやりかたがある彼女にとっては
邪魔でうっとおしいものであるので、彼女がとりいれることはないです。
辞める人のやり方が未来永劫伝承されるわけではないのです。
辞めて、恵まれた職場に行けばいいのです。
    • good
    • 2

>私は辞めたいのです。



じゃあ、社長に辞める旨を伝えてください
あなたが辞めてしまえば
後は彼女のやり方が通るので、それで構いませんよ

あなたが辞めれば、彼女は本採用になるんでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すでに本採用で、半年で昇給もありました。何処を見て昇給判断をしたのか、社長しか分かりませんが。

お礼日時:2016/09/18 18:28

そういう人はいます。

自分はできると思っているのか、頭では分かっていても、いざ実践すると失敗する。何度いっても聞かないのはあなたが若いからか、社長の溺愛を受けているからか分かりませんが、仕事をする気はないでしょう。諦めて自分ですることで、あなたが居ないときにどれだけ大変かを分からせるか、自分がどれだけ出来ないかを分からせるしかありません。同じことを何度いっても覚えないのに、同じことを繰り返しても甘えるだけです。多くても3回指導したら、見捨てることも必要です。危機感がなければ、また次も教えてくれる、やってくれるだろうと考えます。現実は厳しいことを見せてあげましょう。それでも、社長の溺愛を受けているなら諦めるしかありませんけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社長となんらかの関係があるようではありません。ただ、子供の時から知ってるようで甘い部分はあります。
本人が私が居なくなったら出来ないという事はいつも言ってるので、分かっていると思います。

お礼日時:2016/09/18 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!