プロが教えるわが家の防犯対策術!

カゴで小型のタイのつく魚を狙っています。外道はイサギ(底なので小さい)と小ぶりのタマミです。

現在「合わせちゃダメジナ 7号」というハリが口がかり率がよくお気に入りなのでですが、他にかご釣り向きのハリがありましたら教えてください。

↓あわせちゃダメジナというねむり系の針です。
http://www.gamakatsu.co.jp/products/search.php?h …

A 回答 (2件)

ネムリ系の針は、むしろ「向こう合わせ」に向いている針ですよ?



カゴ釣りの場合、基本は「向こう合わせ」になると思うので、ネムリ系の針は良いと思います。
なので、ネムリ系の「あわせちゃダメジナ」はカゴ釣りに向いているのでしょう。

また、オキアミを使うなら軸がまっすぐな方が向いているので、
チヌ針、グレ針、マダイ針等が向いているといえます。
そう考えると「あわせちゃダメジナ」はカゴ釣りに最適な針といえるのでしょうね(^^)

他に、私の知る限りの「ネムリ系の針」は、
・ムツ針
 →アジやイサキ等の市販の仕掛けにも良く使われている
・ネムリ系の丸セイゴ
 →これは「向こう合わせ」を狙ったというより、カサゴやアイナメ等を狙う際、根掛かりを防止する役割が大きい
ですね。

ただ、ネムリ系の針はその形状から、オキアミをまっすぐ刺すのが難しいので、虫エサ(アオイソメ等)に向いています。

まとめると、
・エサ(オキアミ)をまっすぐ付けることを重視するなら、チヌ、グレ、マダイ系の針
・掛かりを重視するなら、ネムリ系の針

でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あわせちゃダメジナは細軸のネムリ系なのですが、使ってみると飲み込まれず口にかかりやすいです。合わせずに竿を立てるだけで口にちゃんとかかるという売り文句はそのとうりで聞き合わせとして竿を立てるだけでいいのです。聞き合わせですのでこれが誘いになってここからも魚を釣ることもできますので面白いです。本来はオナガグレ用の針であまり沈めないで釣る針ではあるとは思います。

タイ針にもネムリ系があるのですが太軸ですのでタマミもいけるとおもいます。回答に書いてくれてました、オキアミの付け方なのですがタイ類と青物は真っすぐ系でグレは丸めなのですが、夏場はボイルオキアミを使いますの丸くなりがちです。

お礼日時:2016/09/24 00:51

最近私はカゴ釣りをあまりしていないのですが、以前好んで使用していた針をご紹介させていただきます。



・オーナー針 南方グレ太地 6〜12号までを使用
http://www.owner.co.jp/product/detail.php?no=10414
これはオールマイティに使える針だと思います。
当地域で比較的小型の真鯛が釣れている時にはよく使用していました。
かかった後のバレ率が非常に少なく、太軸ですから不意の大物にも対処でき、かつ安価なのでメインでこの針を使っていました。

・オーナー針 インホワイトチヌ 3〜5号
http://www.owner.co.jp/product/detail.php?no=16517
これは春の桜鯛シーズンに使用しています。
大型になると、比較的大きく太めの針で無いと針を伸ばされたり、掛かった後のやり取りに不安がありますから、メジナ針でなく敢えてチヌ針を使用しています。
この時期によく使う、パン粉系の撒き餌にも同調する色ですから、その際は好んで使用します。

・キンリュウ 凄腕グレ 5〜8号
http://www.kinryu-hline.co.jp/shop/?p=1086
これはエサ取りが多い時や活性が渋い時に使用しています。
針が目立ちにくいのに加え、針先が大変鋭利ですから、触った魚をガッチリ掛けれるため、ここぞという時に使用しています。

個人的にカゴ釣りではオートマチックに針掛かりする針の方が良いと思っていますので、ネムリ形状の針はあまり使うことは少ないです。

ご参考までにどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は、太軸は餌の沈みが早いという部分で魚から見ると誘ったあとのフォール時に違和感があるのか?食いがあまり良くないようなんです。

お礼日時:2016/09/24 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!