アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学受験について

一年半で偏差値40上げたいのですが、勉強の仕方が分かりません。
やる気はあるので、勉強のコツを教えて下さい。お願いします

A 回答 (9件)

コツと言うほどではないですが、自分なりの着地点はいくつかの情報を基に作るべきかなと思います。


僕は高3に上がる前に受験を意識してからは、
初めに賢い友人に聞いたりして参考書をいくつか買い集め、勉強法の本を読んだり、自分の過去1週間のスケジュールを紙に書きだしたり、赤本をいくつか読んだり(解けないけど)しました。
それで自分なりに優先順位を決めて
・私立は英語が大事
・古文や世界史、英単語などの暗記が大事
・暗記にはコツコツ繰り返すしかない。出来れば週25時間は欲しい。だが難しいのでそれなら1日3時間、最低でも2時間を電車内で確保すること。
→勉強するためにどの電車に乗るか、何をどれだけ進めるかを決めて実行しました。
だいたいこれを3日~5日ぐらいで決めたらあとは何か月か、改善しながらもそれを繰り返しましたよ。
先輩とかをみてこれぐらいやれば受かる落ちるって根拠とかもあったし、例えば早慶なら、合格者平均点が低いので「別に偉そうにしてるけど、半分ぐらい問題出来てへんくても受かってるやん」みたいな情報はありました。偏差値で言うと35の偏差値を現役時に60ぐらいまで載せるのが課題でした。1浪していくと言う前提で「浪人時に55以下なら60後半の早慶は厳しいんじゃないか」みたいな思いでしたね。

独学にこだわったりする人もいますが時間もったいないですし、またあまりにアマチュアなレベルで、独自で試行錯誤するのは時間がもったいないですが、いわゆるクレクレ君はあまり賢くないと思うし、勉強そのものに限らず、そういう人はあまり成果を上げられないと思います。独学にこだわる人って、たまに東大とかに行けたりしますがそこまでな印象ですね。うちの社内にもいますが自己意識ばかり高くて、周囲の評判も悪く成果も出ていないので勝手に苦しんでいる印象です。
ある程度、周囲の情報や能力をうまく使いながら、後は自分で責任を持って決断していく人が優秀だと思います。


僕の場合は1年以上はかかると見込んで実際は半年ぐらいで上手くあがりました、偏差値はいつ上がるかは分からないし偏差値70でも落ちる奴は落ちるので、あまり考え過ぎずに、1日とか1週間のスパンを守っていくことを薦めます。
僕は本格的に5月に始めても実感出来たのは8月末、数字的な結果が出たのは9-11月でした。短期で上がった方だと思うけどそれでも最初の何か月かはきつかったですよ。
「最低限のことはやってるぞ」
と言う想いは大事だと思います。
また僕は部活をしてたので独学で苦しくて、予備校に行けるようになってからはすごく良かったので予備校などプロに頼ることを薦めます。
また評論家みたいな意識でいると「知識の入り方」が全然違うと思うし、賢くない人の取り柄は謙虚さと行動力ぐらいしかないと思うので、先生や友人に薦められたことは「相手に感心されるぐらい」やり込むことを薦めます。

僕はまず毎日確実に英単語をやってたけど、これは凄く正しいと思いますね。
どうしても無味乾燥するから、それで初めてモチベとか、工夫とか、模試とかが必要になってくるって感じでした。がんばってください。
    • good
    • 1

他のお答えにも有ると思いますが、偏差値は下が25、上が75つまり幅が50しかない。

その幅の中で40上げると云うのは小学六年生を東大へ入れろと言うことに相当します。あなたは小学校で何を習ってきたのですか?
    • good
    • 0

もし仮に今の偏差値が10だとすれば、それを+40で50にすることは可能です。


基礎を大切に、基礎を反復してください。
大丈夫です。

しかし、今30の偏差値を70に上げることは不可能です。
絶対に不可能です。
    • good
    • 1

やる気が本当にあって上げたいなら、先ず人に聞かず自分で調べ、研究することから始めないと、でぎませんよ!これができないと伸びません!

学問は孤独で一人で努力する事が基本です!
    • good
    • 0

偏差値を40も上げるのは無理ですね!



今、あなたの偏差値が40以下で、それを偏差値を40まで上げるのは可能だとは思いますけど。

どちらなんでしょうね?
    • good
    • 0

「やる気はあるのに行動できない」というのはメンタルの病気でもない限りはありえません。

やる気があれば結果やコツがどうこうではなく何かやってみるはずです。やってみる中から答えはみえてきます。それが自分でできないなら金を払って塾に行きましょう。

ただしその塾にしても「馬を水のみ場に連れて行く」ことまでしかできません。実際に水を飲むかどうかは馬(あなた)にかかっています。そして40は常識的に無理です。30から70に上げるってことですからね。下限から上限へ。もう人間の中身(脳みその中身)を入れ替えるに近い。水のみ場に連れて行かれたネズミも象のように水を飲むことはできないのです。
    • good
    • 1

99.9%以上無理です。


それが成立するなら、あなたの側にそれなりの条件があるはずです。
実は中一までは公立中学で学年トップだったが、三年間植物人間状態だったとか。
それでも無理だろうとは思いますが。

まず、極普通の公立高校の入試過去問を解いてください。
大学入試で使う科目・分野について、楽に安定して8割取れるでしょうか?
取れないなら、そこは中学の学習内容からやり直しです。
偏差値を40上げなければならないということは、まともな進学校の高一高二の学習内容はほぼ全く身についてないのでしょうが、その原因は何か、それ以前のことはできているのか、です。
塾も、そこを軽視するところに行くと、おそらく成績は全く上がらないでしょう。
高校入試の問題と答えと途中経過を添えて、公文にでも行くと、英数国はいくらかマシになるのでは、と思います。
偏差値40は無理ですが。

「正しい方法で」一年間普通に勉強を「続けて」偏差値10Upだろうと思います。
志望校の合格者に対して、まぁ4歳違い、というわけです。
それが1年半でどうにかなるなら、高校は不要です。
何で高校に多額の税金を支出しているのか、と大問題になるはずです。
あるいは、マラソンで、先頭が40km地点を通過したところで、スタート地点で寝ていたあなたが走り出すのです。
今から優勝できるでしょうか、やる気はあります、と。
コツ、の問題でしょうか。

現状学力、現状の学習進度に対して、適切なところから勉強していかなければ伸びません。
何だか特別な勉強があって、特別な方法があるのではありません。
中高の学習内容くらいスラスラ解る人が更にその上のことをやって難関大学に行くのです。
    • good
    • 1

無理です。

数3を先にやり、40ってなにかを勉強しましょう。
    • good
    • 0

試行錯誤している時間の余裕はないと思うので、塾に行った方がいいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
探して見ます

お礼日時:2016/09/23 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!