アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

作文のテーマが"公に尽くすとは"とありますが公に尽くすとはどのような意味でしょうか。

A 回答 (4件)

ちょっと漠然としたテーマだけど、「私利私欲ではない行動」くらいの解釈で良いんじゃないですかね?



公に尽くした事例としては、たとえば、黄熱病などの病原菌の研究に生涯を費やし、お札の肖像にもなった野口英世さんなどが挙げられますが。

ただ、我が国を代表する「偉人」の野口さんでさえ、完全に公に「尽くしたか?」となれば、ちょっと疑問で。
多分に「名誉」や「地位」なども得ておられるし、特に若い頃は、かなりの遊び人だった様ですから。

俗人や一般人の「公に尽くす」なんてのは、もっと身近とか手軽なものかと思います。
町内会のお掃除とか、ボランティアに参加したくらいで、「(その時は)公に尽くした」くらいの感じでOKでしょうし。
真面目に働いて、脱税などは考えもせず、生涯、キチンと納税するだけでも、「公に尽くす」と言って良いと思いますよ。
    • good
    • 1

公、社会全体にとって有益なことで、自分にできることを精いっぱい実行する。


ふつうはそれで十分なんですが、一般には、それが世間から評価されることが好ましい、様です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすいご回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/09/23 10:55

この場合、「公」は「私」の対立概念として使われています。



人間、誰しも自分自身のために尽くすことは容易です。しかし、自分自身のためではなく、ひとさまのために尽くすことは、なかなかできません。

人間は、自分の欲望を満たすことを第一に考える習性のある生き物だからです。

その自己中心性を克服し、ひとさまのために生きるというのが、「公に尽くす」という意味です。

御参考までに。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/09/23 10:55

国や社会などの公、または、主人や主君・上位の者などに自分の身をささげて尽くすこと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2016/09/23 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!