アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お手数なのですが、ざっくりとでも構いませんので、よろしければ訳をいただけないでしょうか。
前半ではBaroque paintingに影響を与えたとあると思うのですが、
後半ではBaroque paintingではないと言っている気がします。(それで、定義を変えるべきかetc)でも影響を与えたのならば、そもそもBaroqueではないのではないですか?Baroqueそのものであれば、影響を「与える」とは言わないような...
(普通外の要因から何か影響を与える、といいますよね?それで進化したり退化したり)

「お手数なのですが、ざっくりとでも構いませ」の質問画像

A 回答 (4件)

後半:


(人は)よって、以下のどちらかをしなければならない。

ちょっといきなりという気もします。

このような大多数の評論家の意見を捨てるか、

ここでもまだ、なぜ、(一方の選択肢とはいえ)捨てないといけないかわかりません、

マザーのバロック絵画の定義を否定するか、をしなければならない。
その定義によると、どんな絵画でもバロックとみなされるためには、
それは(バロックとみなされる絵画は)豪勢さ、英雄的圧倒、ぜいたくさを示さなければならない。

評論家の通説ではカラバッジョとバロックの関係はこうこうである。
一方、マザーのバロックの定義はこうこうである。

これだと矛盾が生じるんでしょうね。
どちらかを否定しないことには筋が通らない。

影響についてですが、たとえばその主義の代表者とされるような人でも、
自らそう宣言するとは限らず、評論家がそう判断するものであり、
影響を与えたということは外、などとはならないと思います。
影響を与えた、ということはその主義を行く人でもいいと思います。

ただ、いつものパターンで、書いている通り、読んでいくということだと思います。
influence としてそのまま読めばいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました><!参考にさせていただきます。

お礼日時:2016/09/28 00:02

ほとんどのバロック絵画の評論家は、カラバッジョのことをそのスタイルの初期の実践者とみなし、


彼の現実主義と、光と影の相互作用の斬新な使用は、彼の時代の流行ときっぱりとたもとを分かち、
17世紀のバロック絵画に多大なる影響を与えたと信じている。

, believing ~は分詞構文で、前にも出てきた、
直観的には後ろから「~しつつ」という同時進行であり、
前から訳せば and 的、結局、consider ... というのを別の表現にして、
わかりやすく、あるいは別の観点から述べている形となります。
and でつないだとしても別の行為とか、結果ではありません。

break (sharply) with ...
sharply は挿入的に強調、break with ~で「~と別れる、伝統などを捨てる」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。よろしければOne must therefore以降も訳いただけないでしょうか(;;)前半とこのone must therefore以降がどう繋がっているのかよくわからなくて...
まさにこの>
前半ではBaroque paintingに影響を与えたとあると思うのですが、
後半ではBaroque paintingではないと言っている気がします。(それで、定義を変えるべきかetc)でも影響を与えたのならば、そもそもBaroqueではないのではないですか?Baroqueそのものであれば、影響を「与える」とは言わないような...
部分の疑問がまだあって
どうぞよろしくおねがい致します

お礼日時:2016/09/27 22:20

broke sharply with current styles of Caravaggio's time


の理解が難しい
current にはPrevalent,widespread, and prevailingとう意味があり、カラヴァッジオの時代に最もポピュラーな様式(ルネッサンス様式を示してる。)

評論家はカラヴァッジオを初期のバロック実践者であると考えており、彼の映像のように人間の姿を写実的に描く手法と、光と陰の明暗を明確に分ける表現は、カラヴァッジオの時代に最もポピュラーであったルネッサンス様式を鋭く切り裂いた、そして、17世紀のバロック絵画の形成に大きな影響を与えた。と、信じていた。

しかし、メイザーはバロック絵画とは絢爛華麗 で英雄的な勝ち誇ったものでなければならぬと言う。

はたして、評論家の言うことが正しいのか?または、メイザーのバロックに対する定義が正しいのか? さて、どちらであろう?
    • good
    • 0

まず参考訳です。


「ほとんどのバロック絵画の解説者が、彼のリアリズムと光と影の
相互作用の斬新な使用はカラヴァッジオの時代の時のスタイルを鋭く
抜け出しており17世紀のバロック絵画に極めて大きな影響を与えた
と信じて、カラヴァッジオはそのスタイルの初期の実践者であったと
考えている。
したがって、人々は解説者のこの多数派の意見を放棄するかまたは
メイザーの、バロックと考えられる如何なる絵画も豪華さ、英雄的
勝利そして贅沢を描いていなければならないと云う、バロック絵画の
定義を拒否しなければならない。」

Wikiで「カラヴァッジオ」と「バロック」を調べて見ると、確かに
「カラヴァッジオはバロック期の画家」と成っています。
しかし、まさにそのカテゴリーを代表する者というよりは、先駆的とか
主流から外れた所に居たようです。

推測するに、上の文は前段との関連での記述で「そう単純には分類
できないよ」と云うニュアンスかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!