アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

我が社はIT企業です。
顧客から機器の購入を頼まれてハード等を購入し、事務手数料を若干載せて請求しました。
購入費要は98万円
請求金額は100万円
当社での売上計上を100万円として良いのか、差分の2万円だけを計上するのが正しいか教えてください。

A 回答 (4件)

いわゆる商社的取引なのかどうかで仕訳を決めるのが妥当です。



取引を仲介等する商社的取引について、現在の日本ではこれといった決まりがなく、総額を売上・仕入計上する会社もあれば、差額だけを売上計上する会社もあります。そのうえで、IASなどが商社的取引について定めていることから、これを参考にして判断するのが妥当と考えられています。
http://www.pwc.com/jp/ja/ifrs/knowledge/industry …
http://ameblo.jp/addlight/entry-10364161848.html
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/file …

ご質問の場合、「顧客から機器の購入を頼まれて」の取引であること、「事務手数料を若干載せて請求」することで両者が合意し実行されていることから、取引上のリスクを顧客側が主に負う契約であると考えられます。これは商社的取引ですから、差分の2万円だけを売上計上するのが妥当です。
    • good
    • 0

98万の仕入れに対して100万の請求というレベルならば、手数料取引として2万円の売上げ(利益)で良いでしょう。


その98万の機材に対して、なんらかの手を加えたり、カスタマイズしての納品で100万円になるのであれば、その機材の価値を100万として販売していると考え100万円の売上げ形状が必要だと思われます。

98万の機材の購入代行ならば2万円の売上げ
カスタマイズなどを含めた価値を販売しているならば100万円の売上げ
こう考えるとわかりやすいのではないでしょうか。

しかし、こういった取引が日常的に発生するならば所轄の税務署に相談すると確実ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
大変わかりやすくて助かりました。

お礼日時:2016/10/03 09:21

◇顧客が98万円をハード仕入先へ支払い、2万円を当社へ支払う場合:


当社の収入(売上)は事務手数料2万円だけになります。これが正しい。

◇顧客が100万円を当社へ支払い、当社が98万円をハード仕入先へ支払う場合:
当社の収入(売上)は100万円になります。同時に当社は98万円の仕入も発生します。これが正しい。
    • good
    • 0

仕入 98/現金 98



現金 100/売上 100
です
差額の2万は損益の利益になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。

お礼日時:2016/10/03 09:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!