
No.3
- 回答日時:
今はネットワークカメラを使うほうがいいのではないでしょうか。
カメラはLANケーブルでの接続。電源供給もLANケーブルを利用できるタイプのものがあります。
モニターにはPCを使いますが、ブラウザが使えればいいのでタブレットなどを利用することもできるでしょう。(タブレットの場合は無線LANも考えないといけませんが)
LAN接続可能なTVが使えることもあります。
No.2
- 回答日時:
モニターを探しているのですよね?
安価なテレビで代用しては如何でしょうか?
黄色い端子との事ですので、ビデオ(コンポジットまたはAV)入力端子が
テレビに有れば良いはずです。
但し、ごく一部の業務用では、ビデオ信号ではない場合がありますので、
カメラの取扱説明書で、仕様を確認してください。
テレビでは、画面が大きすぎる場合は、車載用モニターを探せば良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 コンポジット端子やS端子の映像を、監視カメラの表示のように多入力を1画
- 2 【監視カメラ社会】監視カメラによる社会の監視は許されるのか?
- 3 公立高校の監視カメラについてです。 監視カメラはリアルタイムで確認し続けているのですか?もしくは何か
- 4 介護用監視カメラ 母を自宅の1階で在宅介護しています。 平日は私は会社勤務。89歳の父親が母を見てく
- 5 監視カメラシステムのモニターは専用?
- 6 日本のヤクザ、暴力団は事務所入り口などに監視カメラを設置していますが、海外のマフィアも監視カメラを設
- 7 不法投棄監視のカメラは 異常があった場合すぐにしらせてくれるのですか? またそのカメラは常に監視をし
- 8 監視カメラ モニターに オンラインと表示されている場合
- 9 アイフォンのカメラと監視カメラの違い アイフォン のカメラで撮った写真は拡大すればするほど画像が荒く
- 10 「防犯カメラ」ハッキリ言えば「監視カメラ」 録画されたカメラ映像だけでも、かなりの個人情報を集められ
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
テレビとDVDを接続したいんです...
-
5
スマホ(BASIO4)の画面(映像...
-
6
COM端子、共通端子とは?
-
7
ポータブルDVDプレーヤー購入、...
-
8
昔買ったステレオのスピーカー...
-
9
三相交流のRSTとUVWの違いを教...
-
10
TVの入力端子の接触不良について
-
11
ラグ端子とは
-
12
S端子ケーブルと一般のAVケ...
-
13
ローゼットに L1 L2 が有ります...
-
14
テレビの音をパソコンに録音したい
-
15
任天堂スイッチ
-
16
高画質のファイルがカクカクする
-
17
HDMI端子をD4端子へ変換は可能...
-
18
D端子からVGA端子へ
-
19
DVDが白黒で映る~
-
20
単相3線200Vに単相2線100Vの機...
おすすめ情報