プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして、妊娠希望の37歳です。
基礎体温から10/5の今日が排卵予定日だったのですが、最低体温が10/1にあり、そのまま体温が上昇傾向です。
10/2夜、10/3朝に排卵検査薬を使用しましたが陰性でした。
なのでもう排卵が終わってしまったのかと思いその後は検査をしませんでした。
そして今日、なんとなく左足の付け根付近が朝からツンと痛むことがあります。
もしかしてやはり今日が排卵日だったのでしょうか・・・
基礎体温を記載しますので、どなたか解読お願い致します。(正確なことがわからないのは承知のうえです)


9/19~9/24(生理期間)
9/25 36.08℃・・・仲良し
9/26 36.25℃
9/27 36.34℃
9/28 36.20℃
9/29 36.36℃・・・おりもの多め
9/30 36.23℃・・・おりもの多め
10/1 35.98℃・・・おりもの多め・・・仲良し(最低体温)
10/2 36.18℃・・・おりもの少なめ
10/3 36.32℃・・・おりもの少なめ
10/4 36.42℃
10/5 36.53℃ (排卵予定日)


最低体温の後は念のためタイミングを取らなかったのですがなんとなく失敗した気がします・・・
おりものはここ2~3日は少ないかほとんど無いくらいです。
通常の周期は28日ですが、ここ3ヶ月は30日だったり29日だったり少し安定していません。

来月は病院に行って排卵日の特定をしてもらおうかと思っているのですが、今月が気になるので、どうかお力を貸してください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

基礎体温が低温期から高温期に緩やかに移行する人は体温の上がり初めで排卵する人、上がり終わりで排卵する人、など個人差があります。


ですが、オリモノを考えると、今日が排卵日、というよりも最低体温だった日が排卵日だった可能性は高いです。
排卵検査薬を使うときは、排卵予定日を決めつけずに、オリモノの状態も気にされる方が良いとは思います。
LHサージが起きるタイミングで伸びオリが出ます。
ただし、膣内に溜まった物が出ると時間差が生じますから、自分の指で子宮口を確認する方が確実と言えば確実です。

タイミングを取る、という言葉から、ピンポイントを狙う人が少なくないですが、ピンポイント狙いではなく、2日おき、無理でも最低でも3日おきには行為をする方が、タイミングを逃さないとは思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました!
37歳からの妊活なのでピンポイントにこだわり過ぎた結果タイミングを逃したような気がします・・・
仲良しの頻度も今月は少なかったので確率は低そうですね。
もともと基礎体温のグラフがガタガタする方なので、読み取るのが難しいなと思っていました。
これからはアドバイスのように2日おきか3日おきにできるようにしたいと思います。
早く赤ちゃんがきてくれるように引き続き頑張ります!

お礼日時:2016/10/05 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!