プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1ヶ月程前に普2輪を取得したばかりの初心者です。
明日、天気が崩れなければ東名を200km程西進しようと
思っています。ちなみに2輪では始めての高速利用と
なりますので諸先輩方に質問させて頂きます。

高速道路内で渋滞している場合、どのような対応を
すればいいのでしょうか?(片側2車線と仮定します)

1.通行レーンの左端や路側帯を通行し前へ行く。
2.通行レーンと追い越しレーンの間を通行し前へ行く。
3.追い越しレーンの右側を通行し前へ行く。
4.普通にレーンキープで流れにそって進む。

1.2.につきましては明らかに違法かと思われますが
3.がどうなのかな?と思いまして。。。
また、この時期の渋滞で4.のように普通に解消されるまで
待っていたらオーバーヒートの危険性があると思っています。
実際にこのような場面に遭遇した場合どのように対処されていますでしょうか?

A 回答 (7件)

>路側帯を通行し前へ行く。


これはバイクを捕まえるためだけにpoliceが取り締まっていることがあるので絶対にしてはいけません。

私の場合ですが、高速道路の片側2車線は一般道より広いので
2.通行レーンと追い越しレーンの間を通行し前へ行く。
ですね。
3.追い越しレーンの右側を通行し前へ行く。
だと万が一落下物があると致命的ですし
1.通行レーンの左端を通ると路側帯を通行しないといけなくなる時もあり(車が進路の前にいる)polceで危険です。
4.普通にレーンキープで流れにそって進む
が一番合法的にイイですが、バイクのオーバーヒートの前にライダーがオーバーヒートしますよ。

 車種はわかりませんが、燃料計付いてますか?サービスエリアとサービスエリアの間は60キロから100キロと決まっています。確か東名では80キロ前後だったと思います。燃料切れに注意してくださいね。
 また、バイクは高速では一般的に車より遙かに疲れます。半袖の日焼けも半端じゃないです。経験上長袖のばたつきの無い服が望ましいです。乗ってから気が付いた時に備えてビニールテープなりがあると最悪に備えることが出来ます。
 荷物を荷台に積むのなら、突然のにわか雨に備えてカッパを取り出しやすくし、複数の荷物は落下防止もかねてビニール袋に入れるのも手です。

 注意点としてはこんなところです。

 参考としてバイクでの安全性を高めるためにスネル規格のヘルメットをかぶるのは常識ですが、死亡原因の2位以下をしめる胸部を守るためのプロテクターを紹介します。

参考URL:http://www.hit-air.com/lineup/pad/index.html
    • good
    • 0

>オーバーヒートの危険性があると思っています。



きちんと整備されてれば 問題ないですよ。無用な空ぶかしとかをしなければ・・・ですが。それより人間の方が心配です。早め早めの休憩をとってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスを頂きました皆様へ♪
アドバイスを含め、御自身の体験談等を教えて頂きましてありがとうございます。
大変参考になりました。
何とか天気は持ちそうなので、気を付けて行って来たいと思います。
尚、区間は秦野中井~浜松間で車種はGPZ400Rです♪

お礼日時:2004/07/30 18:07

自分は多分2です。

違法性という点ですが、4は全く問題ありません。3は、通行区分違反です(追い越しレーンの右端を走る分には問題ないですが、追い越しレーンの右端のライン超えて走るのは駄目です)。警察が居れば捕まります。1は、通行帯の左端を走っている分には、ただキープレフトで走っているだけなので、違法性は無いですが、ラインを超えて路側帯を走るとなると、通行区分違反です。只、問題は、1~3には警官の気分次第で、道路交通法に具体的には記載されていない(適用も事故が起こったときがメインです)、安全運転義務違反(危険な運転というのは人によって判断が変わる為職権乱用となりやすいので事故以外ではあまり適用されない)だと言われる場合があることです。1~3もめちゃくちゃスピードを出していない場合は大丈夫です。 道路交通法以前に、渋滞時には隙間を縫うように走るバイクもありますので、追突しないように注意することが必要です。 後は、ハイビームにして自分の存在をアピールすることも必要です。
    • good
    • 0

車の間をすり抜けて走るバイクならではの優越感


しかし、それなりの神経も使うし、ストレスもたまります。
混み具合で2と4を使い分ければよいのではないでしょうか
徒歩程度の速度なら2、間欠渋滞なら4という具合に
東名のどの区間の200kmかわかりませんがツーリングなら、有料道路とか一般道とか色々な選択肢を検討してみても良いのでは
お気をつけて!!

参考URL:http://www.jhnet.go.jp/index.html
    • good
    • 0

2.でしょうね。

現実的には。
ただ、いきなり車線変更したりドア開けて降りたりする四輪もいますので、調子に乗ってスピードを出さない方がいいです。

1.は道交法違反です。警察も渋滞の際は路側帯をよく見ています。以前大渋滞でバイクが次々と路側帯走行し始めたら、その先で10台くらいのバイクが一網打尽にされ、残りはクモの子を散らすように車線内に逃げ込むのを目撃したことがあります。小魚の群にサメが襲いかかったような...。ああ悲惨。
    • good
    • 0

こんにちは。


悪いと知っていて2です。
1はバイク乗りのプライドに掛けてもやりません。(といおうか、見つかった時に言い逃れできないし…)

#1 0211さん
2も違法でしょ?
1-2レーンをウィンカー出して行き来するのならともかく、いわゆる「すり抜け」は限り無く違法ですよね。

全くの合法で走っていたら正直バイクのメリットは少ないので、知っててやってますけど。

3年程前の夏(お盆真只中)、東北道下り線で大渋滞のなか、パトカーが1台いたために、すり抜けしてきたバイクが20台程集まってしまったことがありました。
時間と共にどんどん増えて来るバイク達を哀れに思ったのかパトカーのスピーカーから「バイクは安全に気をつけて進んでください。」その一言に私以下集まっていたバイクが続々とすり抜けを開始。なんてことがありました。ま、特例中の特例なんでしょうけど…。

渋滞は特に車乗りの気も立ってますので、トラブルにはくれぐれも気をつけてくださいね。
    • good
    • 0

1.は一番安全ですが、違法なので捕まります。


2.は違法ではありません。が、危ないといえば危ないですね。接触の危険性が高いのです。
3.止めておいたほうが良いと思います。バイクが右から来ることは車はまず想定していません。
4.これはちょっとつらいですね。

結論からすると2なのですが
ライトをハイビームに。
後ろから速いバイクに追いつかれたら、焦らずに
道を譲る。

でしょうか。

初めてなので、ゆっくり安全に走ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!