プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日、今年のノーベル経済学賞受賞者が
発表されました。

経済学賞は1968年に創設された
新しい賞ですが、今までほとんど
米国の教授が取っています。

私は経済学徒の一人ですが
日本人がまだ一人も受賞していないのは
とても悔しいです。

故 宇野弘文東大教授など
絶対取れると言われていましたが
だめでした。

私は世界の経済学者たちの
日本人差別と思っていますが
経済に詳しい方、どう思いますか。

A 回答 (3件)

その前に、あめ玉一つも売った事のない経済を学問としてしかやっていない人達に、真の経済等理解できる訳もなく、平均の、統計調査の、市場

調査の、学者の報告、国の報告、大手企業の報告等おおざっぱな事しか参考にせず、過去の結果論からでしか論説も解説も講義もできなく、たまたま予想した事が当たって成功しただけの、当たらぬも当たるも八卦的な学問であるので、このような予想屋のような事が当り、まあアメリカが好きなアメリカンドリームを手に入れるのには、手っ取り早い学問がアメリカでは経済学ですから、日本やヨーロッパ列強とは経済学の考え方が違いますし、ノーベル賞事態アメリカは、一発当ててアメリカンドリームを手に入れるからこその、ただそれしか考えてませんから、どの分野も取りに行ってますから、また発表すれば良いと安易な考えがそれゃバカほど多いですから、数打ちゃ当たるのがアメリカの学者達の考え方です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかもしれませんね。でも宇沢モデルは
すごいと思うけど。

お礼日時:2016/10/15 15:24

まあ、専門家方のようなので、気を悪くしないでほしいですが、日本の大学の経済学なんて、所詮、理系にいくだけの基礎学力も覚悟もないが、かといって文系で文学と言われるとなぁ・・・という人がが、いい会社に入るときの、大学ブランドを得るための腰掛け学部だからです。



なんもノーベル賞とまではいかなくとも、理系に行った人は、学校に残る研究、学者をはじめ、民間でも、研究、開発等々、その専門知識を活かしている人は山ほどいます。当然、そのための勉強をしている学生も山ほどいますし、それなりの修行をつまないと卒業もできません。

一方経済学で上位の大学に行った人を見回しても、その専門性を活かしている人も皆無だし、そもそも大学時代勉強している様子が微塵もない。論文さえ書かないで卒業する人さえいる。これで学位が取れる・・・酷い話ですが、それが実体かと。

つまり、才能ある人達が、経済学に没頭する分母が圧倒的に少ないのです。理系に比べて・・・・。

経済学は、まともに勉強すれば、文系というよりもむしろ理系。物理や数学ほどではないにせよ、それに匹敵する科学的アプローチをとる、極めてテクニカルな学問だと思います。でも、日本では、文系という名のもとに、もっともいい加減で、専門性のない人の、たまり場であり、逃げ道になっている。残念な状況だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近は東大でも、理系の入試として経済学への進学
コースを設けてますが、遅すぎます。

お礼日時:2016/10/15 15:23

差別ではなく、米国の経済学が進みすぎているのです。


経済学のノーベル賞では特に論文の引用回数が重視されます。
英訳するにしても日本人が論じた経済学論文は主流にはなれない構造的な問題があります。
差別ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうか。私も米国の大学院で
ドクターコースまで行きました。

専門は計量経済学ですが、この分野では
日本人が劣っているとは思えません。

数理経済学は劣っているとは思います。

宇沢教授のモデルは決して米国に
劣りません。宇沢モデルはゼミ生だった
私でもすごいと思います。

どうですか。

お礼日時:2016/10/11 04:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!