プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

小学校で先生をされてる方に質問です。
小学校にいる先生の中で、小学校教師の免許の必要ない先生っていますか?

例えば特別学級の先生、支援の先生など、、
詳しくわからなくて、雑な質問で申し訳ないのですが、ご教示頂けますと幸いです。

知り合いで、小学校教師の免許は無いはずなのに、小学校で先生と呼ばれている仕事についてる方がいたので気になった次第です。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

小学校では、大人への敬意を教える意味で、御世話になる全ての職員を「先生」と呼ばせる例が多いです。



養護教諭
事務職員
司書
校務員
特別支援教育支援員・学級支援員
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それは先生同士でも、当てはまりますでしょうか?
例えば、担任を持っている先生が、事務職員の事を先生と呼ぶのかどうかです。

また、養護教諭、特別支援教育支援員、学級支援員、などは教員免許は要りませんか?
または、別の免許が必要になりますでしょうか。

度々すみませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/10/11 09:00

お礼を読みました。


教員間でも、子供たちがそれを真似るように、そう呼びます。内々では様々でしょうが。

司書は、資格が必要です。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/gakugei/shi …

特別支援教育支援員・学級支援員は資格は不要です。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chuky …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!

>>特別支援教育支援員・学級支援員は資格は不要です。

大変参考になりました。
これは特に大学卒などや、資格は必要無いのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/11 17:18

中学校、高等学校教員免許があれば小学校教師が出来ます。


教育職員免許法第16条の5
 中学校又は高等学校の教諭の免許状を有する者は、第3条第1項から第4項までの規定にかかわらず、それぞれその免許状に係る教科に相当する教科その他教科に関する事項で文部科学省令で定めるものの教授又は実習を担任する小学校若しくは義務教育学校の前期課程の主幹教諭、指導教諭、教諭若しくは講師又は特別支援学校の小学部の主幹教諭、指導教諭、教諭若しくは講師となることができる。ただし、特別支援学校の小学部の主幹教諭、指導教諭、教諭又は講師となる場合は、特別支援学校の教員の免許状を有する者でなければならない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!