アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は数学が苦手な人です。しかし、他の数学が苦手な人と一緒にされたくないです。どうすれば良いですか?数学が苦手な人には、簡単な計算すら嫌がる人が少なくないように思います。
中学に「俺は2ケタ以上の計算(足し算・引き算・掛け算・割り算)ができないから、代わりにやってくれ。」などと言われたことがあります。また、そもそも数字すら見たくない人もいます。私は計算が嫌いではないですし、数字を見るのも嫌ではないです。電卓やパソコン(エクセルやRなど)で計算するべき計算も、自身で計算するくらいです。(単に時間の無駄かもしれませんが、関数を信用していないんです。)

A 回答 (7件)

僕はどの教科も好きでも嫌いでもない=普通です


あなたの気持ちは分からなくもないです。
一緒にされたくなければ問題を解くしかないと思います。
あと僕は関数がとても大事だと思います
    • good
    • 0

計算そのものよりも、目的のために式を作り出す方が


ー億倍大事です。
    • good
    • 0

(数学が苦手)?


勉強しても成績が上がらないということでしょうか?

あなたは他の科目については、心配ないのでしょうね。
あまり時間をかけて勉強しなくても、良い成績がとれるという、科目もあるでしょう。

あなたは高校生ですか?受験生?

ある程度の学力から以上にあげるのは難しいことです。他の科目が良ければ不得意科目を勉強するよう、アドバイスされることもあるかもしれません。

不得意科目に時間を注いで全体的に成績が下がるという結果に陥ることもあるのです。
普通に勉強しているならば、今のままで得意科目をもっと伸ばして行けば、案外あなたの悩みは解決するのではないでしょうか?

見当外れならごめんなさい。
    • good
    • 0

数学と計算を行動している。


あなたは、典型的な「数学苦手」ですね。
数学で分類すると
1) 計算が得意で数学も得意
 計算が素早くできると、数学を学ぶのに便利
 ガウスやノイマンは計算も得意でした
2) 計算が苦手な数学者
 これが意外と多いというか多数派
 「二ケタの掛け算なんてできない。」と豪語していた数学者も
 私もこのタイプ
3) 計算が得意で数学ができない
 これが一番厄介。人からは数学ができると誤解されてしまう。
 基本的に[数]の概念が理解できていないので、論理的に考えることができない。
4) 計算も数学もできない
 計算が苦手--算数障害--で、それにつられて数学もできないと思っていることが多い

>私は数学が苦手な人です。しかし、他の数学が苦手な人と一緒にされたくないです。
じゃなくて
>私は数学が苦手な人です。しかし、計算が苦手な人と一緒にされたくないです。
>計算が得意だからと言って、数学ができると思われたくない
じゃないかと。

 私の友人は珠算の段持ちで何ケタの掛け算でも平気でこなせるのですが、数学は欠点続きで捕集をうけてやっと高校卒業した。
 計算なんて電卓や機械にさせておけばよい。私は計算機ではない(^^)。そんなことより、論理的に考えるのが好き。
    • good
    • 0

聞いた話で申し訳ないが、スーパーで600円の買い物して、レジで千円札出して400円おつりお願い、


日本では何も言わなくても400円おつりを出してくれます。
アメリカでは(多分に誇張されてはいますが)、そんな暗算計算、信用してくれないそうです、まず千円札を100円硬貨に両替して、10個並べ、600円をレジにしまい残り400円を渡してくれると・・・。
日本でそんなことしたら・・・・、明日から来なくて結構です、・・・・が落ちかと。
私の感覚ですが、
そもそも数字すら見たくない人もいます=目くそ、なら。
計算するべき計算も、自身で計算するくらいです。関数を信用していないんです。=鼻くそです。
同じとは思いません、がある基準で判断すれば、同じレベルです。
    • good
    • 0

>私は数学が苦手な人です。

しかし、他の数学が苦手な人と一緒にされたくないです
下と比較していたのでは・・・・。
少なくとも苦手というからには、甘手になりたいからそう言います。
>数字すら見たくない人もいます
これは苦手な人とは言いません。
>電卓やパソコン(エクセルやRなど)で計算するべき計算も、自身で計算するくらいです。(単に時間の無駄かもしれませんが
下と比較するからそんな評価(自慢ではないが、自慢のようにも思えます)。
数学の面白さは、数式を立てること、数式を読み取り、応用、変換することです。
実際の計算はコンピューターにやらせるだけです。
数学者、物理学者は実際の計算はしません、それを応用して現実に何かを動かす、作る・・・現場では実際に計算が必要です。
ものの見方、判断の基準がずれています、上みりゃキリがないとも言われますが、大きな将来の目標は夢、とりあえずは現在の自分より少し上を目標に・・・。
下なんか見て、それをいくらけなしても、自分の実力は変わりません、他人の足を引っ張る、と同じことです。
もしそれで満足しているようでは・・アドバイスも?。
    • good
    • 0

数学が得意になれば、すべて解決します。



 でも、数学なんて、たかが「手段、ツール」です。
 そんなものが得意であることよりも、人に感謝されること、世のため人のためになることをして、その結果経済的にも潤って、というの方がよほど大切です。
 そういった「本業」にたけている人が「成功者」であって、数学が得意で多少できるだけなら、「成功者」とはいえないでしょう。数学は、その「助け」になる程度のものですから。

 でも、数学に限らず、何事も、「たいしたことないよ」といいながら「使いこなしている」というのはカッコいいものです。「得意」とまでは行かなくとも、必要なものはちゃんと使いこなしている、ということでよいのではないですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!