アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

A and B とするか,A or B とするか迷うことが良くあります。
皆様はどのように区別しておられますか。

今日は「商業広告は私たちに製品やサービスを買うように説得しようとする」と
いう英文で迷いました。
製品とサービスの両方を買うこともあるのだから and かなと思ったら,
例文は a product or service となっていました。
service が不可算名詞になっているからかもと思ったり。

「私はリンゴやバナナが好きです」なら and でしょうね。

具体例などありますと助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>例文は a product or service となっていました。



同時に買う時もあるが主には、AだったりBだったりするという意識なのでしょう。
可算・不可算は関係ありません。
リンゴ・バナナも同じ果物で、対置する関係にありません。

イエスかノーか? 二者択一を迫る時ORを意識するとよいと思います。
    • good
    • 0

andとorの使い分けですが、基本andを用いるときはandで結ばれた両方が適応される時で、一方orはいくつかあるなかで一つを適応する場合に用います。



つまり、例文のa product or service とは、この文を書いた人が商業広告によって製品だけ、もしくはサービスだけを買う場合を想定しているので、orを用いています。常にだれもが両方とも購入する訳ではないという前提だからです。この例文の日本語が「製品とサービス」とか「製品やサービスどちらをも」となっていれば、andが使われます。

一方、「リンゴやバナナが好き」というのは、両方とも好きだとはっきりしているのでandでOKですが、例えば「今食べるならリンゴやバナナです」という場合、どちらか一つしか食べないならorになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>「今食べるならリンゴやバナナです」という場合、どちらか一つしか食べないならorになります。

わかりやすい説明ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/16 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています