プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビドラマ篤姫について
今篤姫を一から見直しています。
リアルタイムで観ていた時は中学生であまり意味がよくわからず宮崎あおいがただ可愛いから観ていたんですが、今観るとすごく感慨深いものがあります。
そこでいくつか質問があります。

①島津家の家系図なんですが、島津忠興と島津忠剛は兄弟にあたるのでしょうか?ということは斉彬は忠剛の甥っ子ということですか?ということは篤姫と斉彬は従兄弟にあたるのですか?従兄弟や甥っ子や兄弟でもやっぱりものすごく位に差があるんですね。

②島津家というのはどれくらい大きな大名だったんですか?

③薩摩から江戸まで船を使ったりして最短でどれくらいかかっていたんでしょうか?

A 回答 (1件)

①忠興は江戸前期の人ゆえ、忠公の誤りと思いますが、忠公と忠剛は共に斉宣の子供ゆえ兄弟です。

 また、斉彬の父親斉興は、忠公、忠剛の兄弟ゆえ、斉彬は、忠公、忠剛両方にとって甥っ子です。 篤姫と斉彬はご了解通りいとこ同士です。
② 薩摩藩(島津家)の最高石高は89万9千石余で、加賀藩前田家に次ぐ大大名でした。
③参勤交代の場合、江戸期初期は鹿児島から川内か阿久根まで陸路。 そこから御座船・小鷹丸で大坂まで海路、そこから陸路で東海道か中仙道で江戸へ。
あるいは日向・細島まで陸路。そこから大坂まで海路、そこから陸路で江戸までのコースを使用していましたが、経費の関係で途中からは陸路で九州路(~熊本~小倉~)・山陽道~東海道か中仙道で江戸に至ります。 日数は海上路使用で約40日程であり、陸路使用で50~60日程の日程で鹿児島~江戸の440里(約1,700Km)を移動していました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!