アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在妊娠31週の妊婦です。
仕事をしていますが、保険は旦那の扶養に入っています。
自分が務めている会社の雇用保険にも加入していて月々雇用保険料(170円ほど)は引かれてます。

時給制なので給料にはバラつきがありますが、だいたい7万円くらいです。
雇用保険に加入して2年10ヵ月です。

ネットで調べたら「育児休業給付金」が貰えそうなかんじです。
上司に問い合せたら「待て、今度社労士に聞いてみる」と数日待ってますが返事が遅い。

会社に復帰する気はあります。(保育園の空き次第)
出産予定が12月なので、4月入園申し込み期限は終わってますが、産後役所で申請する予定です。

私の場合でも育児休業給付金は貰えるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 勤務日数は月13日~20日です。

      補足日時:2016/10/14 19:30

A 回答 (3件)

育児休業の開始前2年間に、賃金支払基礎日数が1か月あたり11日以上ある月をまず数えます。


要は、直前の賃金締切日から次の賃金締切日までを1か月としたときに、実際の賃金が支払われた日数が11日以上となっている月をピックアップします。
その上で、そのような月(完全月といいます)が12個以上あるかどうかを確認して下さい。
休業開始前2年間に12個以上の完全月があれば、まずは第一関門をクリアします。
(注:産後8週は、育児休業期間には含まれません。)

次に、実際に育児休業給付金を受けられるか否かを決定する条件です。
以下の2つがどちらとも満たされていないと、第一関門をクリアしていても、実際は支給を受けられません。
(かつ、職場復帰が前提となります。)

1)
育児休業期間中の1か月毎(暦の日数で数えます)に、『休業開始前1か月あたりの賃金(2年間を平均して算出します)の8割以上の額の賃金が「支払われていない」』こと。

2)
育児休業期間を1か月毎(同上)に区切った期間を支給単位期間というが、その支給単位期間毎に、就業日数が10日以下であること。
10日を超えてしまっている場合には、就業時間が80時間以下であること。
さらに、育児休業終了日が含まれる支給単位期間に関しては、就業日数が10日(又は80時間)以下であるとともに、1日以上の休業日が必ず存在していること。

現実には、上記1・2をクリアすることがほとんどですから、結果的に、第一関門をクリアできているか否かをご自分でご確認下さい。
第一関門がクリアできていれば、育児休業期間中に働かない・賃金を受けないという前提で、育児休業給付金の支給を受けられるはずです(もちろん、所定の手続きが必要です。)。

その他、雇用保険に実際に加入している、ということを雇用保険被保険者証で必ず確認して下さい。
保険証は、通常、雇用保険加入時に発行されて、本人に手渡されるものです。
ですから、お手元にないとおかしいことになります。会社側が保管するケースがありますが、この取り扱いは誤った取り扱いですから、もしもそうなっているのなら、即時、手渡してもらって下さい。
雇用保険料が天引きされている、というだけでは、実際の加入の有無の確認は保証されません。
最悪、天引きされたものが会社の懐に入ってしまっている、といったことも散見されますので、雇用保険証を実際に確認することが大事です。

参考URL
https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!雇用保険証(H25.12月より加入)も手元にありますし、給与明細を確認したところ、どの月も日数もクリアしていました(^-^)
会社とハローワークに確認とって必要書類を揃えたいと思います!ありがとうございました( *´︶`*)

お礼日時:2016/10/17 00:13

出産予定が12月とのことですが、退職か復帰するかは会社と話し合っていないのでしょうか?


受給の要件として、育児休業制度が会社にあるかどうかという点も問題ですね。
復帰を認めていなければ、育休に入ることができないので、質問者さんに復帰する気があっても会社側が「復帰させる気が無い」又は「あやふやな復帰のために席を空けておくことができない」ならば、無理な場合もあるでしょう。


「待て、今度社労士に聞いてみる」と数日待ってますが返事が遅い。
この文章が気になります。
今度となっているので、火急の用件とは思っていないでしょうから、ある程度の日数がかかっても仕方ないと思いますよ。
質問者さんは、お金をもらえるかもしれない話なので、早く知りたいかもしれませんが、上司は何のメリットもなく確認しますということなので、10日や2週間くらいはかかると考えて良いと思います。

(保育園の空き次第)
こういうふうに書くと、「たいていの場合は復帰しない」と思われますし、実際に復帰しない人も多いのです。
その、ドタキャン的にギリギリまで受給しておいて、最後の最後に復帰しないという人が多いので、会社側も積極的になれず、実際に育休とりたいのに取れない人も多く出てきます。

出勤日数などの要件は満たしているようなので、あとは会社の制度と体制次第という所でしょうか。
育児休業給付金は復帰が基本だと忘れずに給付を受けて下さい。
単に、不労所得を得るための制度ではありませんのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の復帰希望もありますし、会社側も早く復帰してくれと望んでるので大丈夫です。会社側もハローワークに行って書類を受け取り、提出書類を制作してくれていて、私も通帳のコピーなど提出し、あとは生まれてから母子手帳のコピーと言われたので、手続きは進んでいるようです。
保育園は申し込み期限後の申請では4月入園は難しい。4月以降は毎月空きが出るまで再申請してください。と役所に言われました。

お礼日時:2016/10/20 12:10

月何日くらい勤務しているのですか?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

だいたい13日~20日くらいです。
その日よって勤務時間が違います。1ヶ月の勤務時間は少なくて60時間、多かった月は81時間でした。

お礼日時:2016/10/14 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!