プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

貧文失礼します、離婚するべきか悩んでいます。
妻の連れ子 を愛せません、
連れ子とは、一緒に住んでいません、たまに遊びに来たり週末に泊まりに来たりします。
彼が来るたびに妻は、彼を最優先しケアーしています離れて暮らす親子なのでそれで良いと思っていますが、妻が過保護すぎて見てられないです、私が口出しをすると口出しを出さないでと言われます。
父親には、元々なろうとは、思っていません、連れ子との距離は、知り合いのおじさん程度で良いと思っています。
妻は、私に父親なんだよと押し付けて来ます、私は、父親になろうとは、思っていません。
父親なんだよと妻に言われるたびに 嫌な気持ちになります。
他の男の子供、一緒に暮らしていない子供 因みに妻は、再婚した事を子供に伝えていません。
子供の事を思ってだと思うのでそれは、理解していますが妻が父親なんだよと私に押し付けるたびに嫌な気持ちになります。
妻とは、子供の事以外には、問題は、無いのですが子供の事が私には、大きな障害になっています。
私は、父親になれないと思いますが妻は、父親なんだよと言って来ます。
私は、本能的に子供が家に来ると嫌な気持ちになります、当初は、我慢していましたが限界で彼が来る日は、外で泊まります。
離婚を本気で考えています。
因みに連れ子は、元旦那さんが引き取って育てていますが、実は元旦那さんの子供でないとの事ですその事を元旦那さんは、知らないとの事です。
そんな妻とは離婚を考えた方がいいでしょうか?
私が幼く、幼稚な考えで、子供がいる人と結婚した事を理解した上で結婚したつもりでしたが、当初は、子供と一緒に暮らして楽しかったです、妻には、子供が2人いるのですが男の子ばかりを可愛がっています私は、娘さんと気があったのですが今は、娘さんも息子さんも一緒には、暮らしていません
私の考えが甘いと思います、ただこんな私と一緒にいる事で妻が不幸せなら離婚を切り出した方が良いかと悩んでいます、もしくは、父親なんだよと言われない方法があれば教えてください
皆様よりご意見頂ければ幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 追記
    娘さん16歳 息子さん14歳です

      補足日時:2016/10/16 07:37

A 回答 (6件)

連れ子を愛せないのは、冷静に考えて当然なんです(自分の血を分けた子供じゃないのですから)。


知り合いのおじさん程度の感覚が1番良いと思います。
奥様がいけないと思いますよ。
再婚したことをお子さんに伝えず、質問者さまに『父親なんだよ』とは矛盾してますよ。


奥様と話し合いをしてみては?
とことんぶつかってみるべきと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

後押しをして頂いてありがとうございます。
気持ちが少し楽になりました。
とことんぶつかってみますありがとうございます。

お礼日時:2016/10/16 16:52

一人で考えていきなり離婚を切り出すのではなく、


納得できるまで奥さんと話し合ってみてはどうでしょうか。
ご縁があって結婚されたのでしょうし、少しくらい努力してみてもバチは当たりません。

話し合いの時のポイントは全てを一気に片付けようとしないこと。
そして「過保護なのが嫌」や「父親としての自覚を」なんて話をしても先に進めませんので、
曖昧な表現ではなく、一つ一つはっきりとさせてお互い納得できるポイントを探ってください。
そうしてもお互いに譲り合えない、主張しあうのであれば離婚も致し方ないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様より暖かいお言葉とご意見を賜り気持ちが楽になりました、
本当にありがとうございます、1人で悩まないで目に前の妻と話し合って見ます、もしかしたら私も妻と向き合って話していなかったかもしれません、急に決断を下すのでは、なくちゃんと勇気を持って話して見ます。
皆様より頂いたアドバイス本当にありがたく頂戴します。

お礼日時:2016/10/16 16:50

連れ子さんが問題なのではなく あなたと奥様の関係が問題なのですね。



奥様があなたの思っていることを知り理解していたとして
それでもあなたの心に寄り添おうとなさらないのであれば そこに愛はあるのかなと思ってしまう。
またあなたも 奥様の子供を思う心に寄り添う努力をしていなければ お互い様。

戸籍上夫婦になり 一緒に生活をしていても お互いがそっぽを向いていたら
信頼関係なんて築けるはずがありませんものね。

まずは奥様と 時間をかけて話し合い お互い譲れないのであれば 離婚も仕方ないのかもしれません。
ただ お子さんたちの年齢を考えると その我慢もあと数年。
あなたが奥様を尊敬し 生涯大切にしたいと思えるかどうか なのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

尊敬し生涯大切にしたいかどうか 本当にそう思います。
まずは、時間をかけて話し合い 親が子を親が思う気持ちを私なりに寄り添うようにしたいと思います。ありがとうございます

お礼日時:2016/10/16 17:00

私も連れ子いて、再婚しました、成人していたので、余り深く付き合わなくてよかったですが、連れ子(娘)と同居しました、努力しましたが、

やはり色々と問題があり疲れ果て引越しを期に別居しました、二年位同居して合わないと思ってくれたので、理解してそれからは、話題にあがりません、質問者さんは、未成年だから、私のやり方だと、長い年数が、必要になりますね〜、ストレスや、身体の具合が悪くなりました、余程の覚悟いります、あまり考えたくないでしょうが、その方とは縁が無かったとかんがえたほうが、良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私と同じようなご経験をされていたのですね
子供が家に来ると
ストレスや自分の家じゃないような気持ちになります。
その都度小さな男と妻に言われます、それが拍車をかけて嫌な気持ちになります。

お礼日時:2016/10/16 17:01

貴方の考えは妥当です。



ご伴侶が「口出しするな」も妥当だと思います。
しかし「父親」を押し付けるのは不適切です。
この矛盾はなんでしょうか。

「父親は無理だ」と言いましょう。
 それでも押し付けようとするなら、ただのおじさんに
 なりたいんだ、と話しを薦めたらどうでしょうか。

 再婚は難しいものですね。
(結婚は豊かなものを齎しますが、同時に大いなる
 制約も齎すものです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

父親は、無理だと言っては、いけないと思い込んでいました、勇気を出して伝えてみます、やはり父親は、難しいですね。
結婚は豊かなもの、同時に大いなる制約、本当にそうですね
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2016/10/16 16:59

お子さんの年齢を補足していただけませんか?

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!