プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は非常に厳格な両親に育てられ、他の家庭では考えられないような規則の中で過ごしてきました。特に母親とは非常に仲が悪かったのですが、女の子は結婚するまで家を出ないものという感覚が両親にも私にもあり、社会人になってからも数年は一緒に暮らしていました。しかし希望する仕事に就くために両親を説得して数年前から実家とはかなり離れた場所で一人暮らしをしています。
一人暮らしを始めてから、非常に勝気で強い性格だった母親が頻繁に電話などで弱音を吐き頼ってくるようになりました。仲が悪かったとはいえ、やはり寂しいのだろうとは思い、受け止めるようにはしています。しかし年取った両親をおいて家をでて、好きなものを買い、おいしいものを食べ、おしゃれしたり、男性とデートしたり、飲みにいってはしゃいだりすることに対して時々強い罪悪感を感じ、自己嫌悪に陥ってしまいます。特に帰省して自分の家に戻ったときなど、数日間~数週間はひどく落ち込んだ状態が続いています。
両親は私が実家に戻ることを強く望んでいます。仕事は実家に帰っても見つかりそうなので、いっそのこと実家に戻ろうかと思うこともありますが、きっと戻ったら後悔すると自分でも分かっています。親のせいで実家に戻ってきたと心のどこかで思ってしまうかもしれません。出来るだけ両親と連絡をとったり帰省したりしようとは思いますが、自分が落ち込んだ状態になってしまうのが怖く避けたくなる自分がいて、そんな自分が嫌になるという悪循環です。
このような状態になるのは一人暮らしの独身にはよくあることなのでしょうか?私のように楽しいことに罪悪感を感じたり、帰省後に気持ちがふさぎ込んでしまう方や似たような経験のある方、アドバイスをください。お願いします。

A 回答 (6件)

お辛いですね。

とてもよくわかります。10年前の自分をみているようです。みなさんが,丁寧な回答をなさっておられるので,あらためて,書く必要もないかとおもいましたが,どうしても自分のことを書きたくなりました。
私は36歳女性,今,ウツを煩い休職中の身です。母との関係にも,原因ありと考えています。

 わたしも仕事を理由に家をでました。
そのままでは,母に食われてしまうと思ったからです。
どこの親でも,自分の子をいいこに育てようと教育すると思いますが,長女である私は,「母にとって都合のよい子」に育てられてしまっているのです(現在形です)。
母には,その自覚がありませんが,私にはありますからこちらの方から,離れました。「母にとって都合のよい子」という言葉に,あなたも何か観じませんか?

 母と距離を置くようになって,10年がすぎますが,いまだに母は,ことあるたびに私を自分の都合のよいように「利用」しようとします。本人にはそんなつもりはありません。頼っている,かわいがっている,きにしているつもりなのですが,過干渉以外のなにものでもなく,「たまには帰ってきなさいよ,おいしものでもつくってあげるから」という言葉の裏には,「お母さんが寂しいのにほっとくの?」という甘えがあります。

 ひとついいことは,母と距離をおくようになって,喧嘩をしなくなりました。相対するのではなく,メールやハガキが通信手段となったからです。電話でも,聞きたくないことは聞くだけきいています。だって,悪いことをしているわけじゃないんですもの。それを楽しむ権利があなたにはあるんですから。

 絶対に家には帰らないことを強くお薦めします。
お母さまは,寂しいとはいえ,寂しいならもういい加減子供以外に目をむけないと,老後ますます,ご本人がこまられるはずです。あえて,突き放してあげるべきです。
頼ってこられるような,寂しいようなことをいわれると気持ちが揺れるのはよくわかりますが,それは,ほんとではありません,あなたにかえってきてほしい気持ちが根底にあるだけで,ご本人は気づいてらっしゃらない。
私は,これに対抗するために,相手が弱音を吐く前にこちらが,泣きつくワザ・笑,をみにつけました。先に泣かれる,ぐちられると,自分は言えないものなんですよね・笑。

 ご結婚の話しもでていましたが,私も同じです。
自分の近く,もしくわ同居してくれる人をとはっきりとはいいませんが,圧迫かけてきています。でも,最近は無視です。スキな人をみつけて結婚する。どんな形であれ,娘が幸せでさえあれば,親はしあわせであるはずと信じます。是非,今お付き合いの方とも,お母さまのことで,関係をあきらめたりなさいませんように。スキな人をお母さまのために手放したりなさいませんように。。。。。

ご自分の生きたいようにいきればよいのです。
家をでられた時点で,あなたは,やっとその切符を手にいれたのです。もうこっちの勝ちですよっ。

ウツであるといいましたが,心療内科の先生に「親にどうしても伝えたいことがありますか」と聞かれたとき,「母と同居するということだけは避けたい」といいました。先生は,うまく,母にその旨を伝えてくださったようで,つらいながらも,1人暮らしで自宅療養をしています。
だから,今は,立場が逆転して,私の方が弱者です(ふふふというか,のフリをしています)。

病気なので,あなたのように自由を楽しむことはできませんが,少なくとも母の過干渉からは逃げています。実家に帰ることもたまにありますが,私は3人姉妹なので,誰かが帰るときに,タイミングをあわせて帰るようにしています。母の意識が私に集中しないように。

そうやって何年かすごしてきました。
そして,ある日,「あなたといっしょに暮らしたい」と言われたことがあります。「来たっ」と思いました。でも,そのころはだいぶ,私も母の食い物にはならないぞという気構えができていたので,「ごめんね,いまは,まだ,それはできない」とはっきりと伝えました。

私は,母がキライではありません。いえ,それより,なにより,たった1人の大切な母です,心配もしています。ですが,健康ですし,ヤマイもちの私なんかより,よっぽど元気で飛び回っています。あなたも,いやでも,お母さんの世話をしないといけない時期がやってくるのです。
お母さんがお元気な今は,,,,ご自分のやりたいように,ただ,お母さまを悲しませることだけはしないように自分のジンセイを謳歌してください。
実家に帰らないことに,罪悪感を感じなくなるまで私もだいぶかかりました。でも,がんばってください。そんな必要は何ひとつないのです。

ご自分の道をご自分の力で勝ち取っていかれますように。
家を出た時点で,8割方勝ちです,あとはあなたの意志の強さ次第。依存関係は,「依存にある」と気づき,そこから逃れようと行動を起こした時点で,すでに,もう,あなたのものです。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
そうです。母は私にとってたった一人の大切な母親です。でもいつか母の世話をしないといけない時期がくるまで自分の人生を楽しみながら生きたいと思います。
気持ちが落ち着くお返事ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/02 23:13

 お気持ちはよく分かりますよ。

自分も20台半ばに、そういう時ありました。実家は周りに言わせれば、「厳し過ぎ」だったようです。離れて暮らしてからも、友人(同性の)宅に泊まったりして連絡が取れなかったりしたら、なんと、仕事場にまで電話する有様でした。鬱陶しく思ってはいましたが、それと自分の訳の分からない焦燥感や、不安で一人でいたくない気持ちや、自分に対する自信のなさ、などがすべて関係しているとは、思いもよらなかったのです。
 あるとき、心理学の本を読んで、自分に当てはまるものに気がつきました。自分は実は、両親のことを良く思っていないのだと。でも、そんな事を思うのはいけないことなので、自分に嘘をついている。そのことでいろんな矛盾が生じているのだ、と気がついたのです。
 親に対する正直な気持ちに気がついてから、自分を冷静に見つめる事が出来るようになりました。
 一緒にいて負担になる関係ならば、距離を置いた方が賢明です。自分のしたくないことを、親が希望しているからと言って、する必要は全くありません。あなたの人生はあなたのもので、育ててくれた親のものではありません。好きなものを買い、おいしいものを食べ、おしゃれして、デートもして、飲みにいってはしゃいだり、そんなのが無くてなぜ、「自分は生きている!」と言えるのですか。そんなのは、ごく普通です!普通のことをするのに、そんなに罪悪感を抱かせ、自己嫌悪に陥るように仕向けられていることに、そろそろ腹を立ててもいいのではないかと思いますよ。
 別に、喧嘩をしろ、と言っているのではありませんよ。事実に気がついた方が早く対処できます。
 犬を飼い出して外に繋いでいて、犬が鳴くとします。うるさいし、近所迷惑なので、「こらっ、黙れ!」と窓を開けて怒鳴ったりすれば、犬は鳴きやみません。毎晩のように鳴きます。鳴けば、たとえ怒鳴られても見にきてくれるからです。あまり鳴き止まないので玄関に根負けして、「今夜だけ」と、入れてやったとします。明日からは、玄関に入れてくれるまで鳴くようになるものです。
 人間のしつけも同じです。罪悪感に苛まれるので行くと、帰ってきてくれと泣き付かれたりしてしまいます。責めれば、いつかあなたの方が折れてくると思われてしまっているのです。コントロールされようとしているのです。ここでそろそろ、「私は、以前の私とは違うの。私の思うとおりにするわ。」と態度で示すことです。
 何度も言うようですが、あなたの人生はあなたのもので、親のものではありません。動物の子供は何でも、自分で餌を取れるようになったら、親から離れて行くのが普通です。だから、あなたも思いどおりにしていいんですよ。あなたが望みもしない親の希望をかなえたりして自分が嫌になったりしないようにね。親たるもの、子供がどこにいても、子供が幸せならそれが一番、と、思ってくれるよう、願って止みません。

 ただし、「餌」だけは、自分で採れるようにしておいてくださいね。(分かりますね?)

 あなたは、間違ってなんか、いませんよ!頑張れ~!

 ※決して親子の断絶を推奨しているわけではありませんよ。


 
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすいアドバイスありがとうございます。私も心理学の本など読んでみようかと思っています。
私の人生は私のものなんですよね。頑張ります。

お礼日時:2004/08/01 18:45

ご相談をよませていただき驚きました。


あまりに家の親子関係と違うので、、、
真逆です。
お母様が子離れできていないのですか。
しかし、相談者さんが実家に帰ると気分がふさぐということですから、親御さんのために無理をしてまで親孝行する必要はないのではないかと思います。
罪悪感などは感じる必要がないと思います。
親は子供の幸せを一番に祈っているものだと思います。だから、相談者さんは親御さんの気持ちを第一にに考えるのではなく、ご自分の幸せを一番に考えるべきです。
相談者さんがバリバリ外で働いたり、おしゃれしたり、男の人とデートすることを悪く思う必要はない。
実家に帰る必要もない。
親御さんはまだまだ元気なのでしょう?
今の自分の人生を楽しむことが本当の意味の親孝行ですよ。
相談者さんの側に問題があるというより親御さんの方にどこか問題があるのではありませんか。
お母様の弱音を聞くことに、どこか嫌気がさしているのなら、あまり無理をして聞かなくてもよいと思いますよ。親御さんのことをそんなに心配なさらなくて良いと思います。聞きたくないことは聞きたくないと言っても良いのです。
嫌なのに、無理をして聞いているので逆に罪悪感を覚えたり、気分がふさいだりするのではありませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母の弱音を聞くことに嫌気がさしているというより、心配してり話を聞くだけで何も行動にしてやれない自分が偽善者のような気がして嫌になります。無理をしているところもあると思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/08/01 18:41

厳格ということは、それだけ眼が行き届いていたということですから、少なからず過干渉であったと思います。

そして甘やかすという意味で無くても過保護でしょう。

お題目が「躾」でも、行動自体は過干渉、過保護なんです。

で、おそらく親離れ、子離れが出来ていない、分離が上手く出来ない「分離不安」なんだと思います。

子育てにおいて、厳格と言うのなら、本来、子供の将来の自立のためであるべきなんですが、そうではなくて、子離れが出来ないから、過干渉にしてしまっただけで、その結果、厳格な態度になってしまったというのが真実ではないかと思います。

躾、厳格という名を借りた、過保護、過干渉だったのではないかと思います。
で、過保護、過干渉にする親というのも、不安定なんです。
赤ん坊が自分の顔を見て笑ってくれないから、それだけで見捨てられた気持ちになって、不安になる母親だっているんです。

ですから、質問者さまの情緒不安は、親離れ、子離れが上手に出来なかったからこその情動ですから、帰らないほうが良いと思います。言葉は悪いですが、親の「慰み者」として一生を費やす結果だってありえます。
愛玩犬のようなものです。


で、お役に立つか分かりませんが、こういう家庭も機能不全家庭といえますので、アダルトチルドレン概念を勉強して、親問題について勉強してみると良いと思います「毒になる親」なんて毒々しいタイトルの本もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに両親共に過干渉でした。
アダルトチルドレンについても自分が当てはまる気がしてました。でもちゃんと勉強したことはないので、ちょっと本を読んだりしてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/31 21:56

こんばんは。

私の事かと思いました。それぐらい、状況が全く同じです。

自分が楽しい時間を過ごしている時、必ずつきまとう罪悪感。
ものすごく、よく分かります。実家から一人暮らしの家へ戻る際、
私を見送る親の姿を見て、自分がひどい事をしているようにさえ思ったり・・・。

結論から申しますと、実家に戻らない方が良いと思います。
もちろん、両親が病気などで、自分しか面倒を見られない等の特別な場合を
除いて、ですが。仰るように、出来る範囲内で連絡を取ったり、ときどき
帰省したり、それで良いと思うんです。

私は、色々な事情があり実家に戻りました。
最終的な決断を下したのは自分ですが、実は後悔している部分もあります。

楽しい時の罪悪感を取り去る方法は、私も分からないです。
良い方法があれば、知りたいですね・・・。
直接的な解決方法をお答え出来ない私ですが、あまりにも状況が
同じで、何か役に立てば・・・と思い投稿しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早いお返事ありがとうございます。こんな気持ちになっているのは私だけじゃないんだ・・・と少し安心出来ました。
自分でも今はまだ実家に戻らない方が良いと思います。仲が悪かった母親が私を頼ってくれ、私もまた母を気遣うことが出来るのは離れているからで、実家に戻るとまた険悪になるかもしれないという不安もあります。
罪悪感を感じるのは当たり前だと思い、罪悪感と付き合っていくほうがいいのかな。

お礼日時:2004/07/31 21:43

>「好きなものを買い、おいしいものを食べ、おしゃれしたり、


  男性とデートしたり、飲みにいってはしゃいだりすること」

これはまったく普通の事です。 罪悪感など全然必要ありません。

あなたの人生はあなたのもので、ご両親のものではありません。
もう成人してらっしゃるようですが、結婚だって自由だと想いますよ。

今はあなたが離れてしまって 気が弱くなってるお母さんですが、
娘であるあなた以外に生き甲斐を見つければいいのです。
あなたが行ったり来たりして 心を乱すからすっぱり切れないのです。
あなたもご実家に帰って精神的に負担になるのですから、
お互いのためになりません。
どちらかが壊れてしまいます。


あなたの事は もう諦めてもらいましょう。
それがあなたのためであり、ご両親のためでもあると想います。
習い事をするもよし、ご夫婦で旅行をするもよし。
自分の生き甲斐を他に見つける事が ご両親の老後のためになると思いますよ。

冷たいようですが、実家に帰るのも少し控えましょう。
電話もあまり出ないようにして、近況は手紙で教えてあげましょう。

人間は必ず環境に順応できる力を持っているのです。
ご両親も寂しさに慣れて、前を向いて暮らしていってくれると思いますよ。
心を鬼にして、自分の人生を歩いて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます。
私は成人してるどころか三十路を目前にした年齢です(笑)
父が仕事人間で家には母一人の時間が多いから母は寂しいのだと思います。習い事などしているようですが・・・。
連絡を控えるって非常に難しいです。自分だけでなく、両親も幸せであってこそ自分の本当の幸せのような気がするからです。
結婚も考えないといけない年齢なんですが、両親は実家近くの男性との結婚を望んでいるため、彼氏ができてもどこか冷めていたり諦めている自分がいます。
結局は私自身が精神的に自立してないのかな。
心強いアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2004/07/31 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!