アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

気にする必要はない と 気にする必要がない
はどのような差がありますか?
気にするということに必要はないのと気にすること自体が必要にないということでしょうか?
気にする必要がないのか気にする必要の必要がないでは必要か気にしないということが、は、ということですか?
あの人の言うことの全てに気にする必要はない
あの人の言うことの全てに気にする必要がない この場合前者の必要は何の気にすることを指していますか?
後者では気にすることの必要で何が必要ないと言っていますか?
分かる方教えてください

A 回答 (2件)

係助詞「は」と同じく格助詞「が」との違いの問題です。


係助詞「は」は簡単に言えば、この場合、気にする必要、についての単なる説明です、したがって気にする当人以外がどこででも使えます。
格助詞「が」は各助詞の中でも主格と言われます、気にする必要にふさわしい何か?、または気にする必要、と言うからには、こうあるべき何か、を想定したうえで使われます、または気にする必要、を本人が主体となって考える場合、その他で使われます。
気にする必要はない、単に否定しただけの表現
気にする必要がない、必要という言葉が、そもそもふさわしくない、気にするも何もそんなこと関係なし。
ま、こんなところかな?。
参考 「は」での表現は、単なる描写でも可能です、当事者、当人、文章なら書く人の、意志とは無関係です。
「が」の場合は、当人、当事者、または描写でも描写表現する人の意志、考え方等が大いに関わりをもちます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しすぎます
ありがとうございました

お礼日時:2016/10/22 23:32

簡単に言うなら、


 気にする必要はない・・・気にしない方がいい(気にするなという助言)
 気にする必要がない・・・気にしなくても問題が無い(通常だと気にするが、その必要性が無くなる)
と同じ意味です。

「全てに気にする」より「全てを気にする」の方が自然だと思います。
気にする必要の無い「範囲」については、
 あの人の言うことの全てを気にする必要はない・・・言うことの一部は気にしてもいい
 あの人の言うことの全てを気にする必要がない・・・言うことの全てを気にすべきではない

この通り、前の例文と後の例文では、意味が全く違ってきます。たぶん「全て」が入ることによる部分否定の関係。「全てを」が無ければ前の例文の意味になります。

これらに限らず、「は」と「が」の扱いや意味は日本語学習において大変難しい1つのようです。日本人はこれらを使い分けられますが、おそらく多くの日本人はなぜそうなるのか説明出来ないですので、専門書に頼ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しいですね
意味が分かりませんでした

お礼日時:2016/10/22 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!