
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No-1です。
お礼、有難うございます。
左右の窓の件ですが、本来はお御簾は掛けないのでしょうが、やはり、
かけるとしたならば、拝殿入り口から見て内巻にするべきです。
これも、拝殿口の荘厳と云う意味合いになります。
No.1
- 回答日時:
お御簾には房金具がありますが、「房金具の反対側に巻く」
拝殿入り口から見て、房が見えて、巻が見えない様になります。
ですので、拝殿は入り口から見て内巻が正解です。
上座に向かって巻くです。
本来、外側から見た時に房の取付部分が見える様に設置ください。
本来、お御簾はありがたいもの、えらい方を直接見ないようにするためのものですが、
ありがたいもの、えらい方を飾るためのものでもあります。
説明が拙く、わかりづらくてごめんなさい。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/21 17:44
ありがとうございます。もう一つ質問ですが、拝殿入り口以外に両脇の窓にもお御簾を垂らしています。その場合、御簾の裏表、房金具と巻き上げの方向はどのようにすれば良いのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝、ちょっと見たのですが、女...
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
キーリングの開け方について
-
カーテンレールの留め具の外し...
-
初めての丸ノコの刃交換 内径
-
スタンドバーについて
-
電源トランスの固定について
-
御簾の張り方を教えて下さい
-
2枚の板を使用時に脱着可能に...
-
門扉「金具」の破損について
-
布団カバーチャック壊れ 母の手...
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
画像の金具の色をシルバーから...
-
袋やネットを留める小さい金具
-
PCIスロットの金具の長さが合わ...
-
天井でケーブルを吊っているこ...
-
スペースキーの金具の取り付け方
-
金槌の頭部分が抜ける
-
この金具の外し方を教えてくだ...
-
オーバーオールの金具が壊れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【校章(バッチ)の取り外し方】 ...
-
朝、ちょっと見たのですが、女...
-
カーテンレールの留め具の外し...
-
天井でケーブルを吊っているこ...
-
初めての丸ノコの刃交換 内径
-
エアコン2台の室外機をベランダ...
-
スペースキーの金具の取り付け方
-
キーリングの開け方について
-
スタンドバーについて
-
門扉「金具」の破損について
-
金槌の頭部分が抜ける
-
ジグソーパズルを壁に飾る方法
-
リストバンド(プラスチック?...
-
袋やネットを留める小さい金具
-
カバンのがま口の片方が取れて...
-
壁掛け液晶テレビの外し方
-
バックルの色変え
-
2枚の板を使用時に脱着可能に...
-
ズボンのチャックの直し方を教...
-
この金具の外し方を教えてくだ...
おすすめ情報