
付き合って1ヶ月の彼氏についてです。
年齢は1つ上で私とともに20台後半。
容姿がタイプと言われ6回くらいデートして付き合い始めました。
私も彼氏の容姿、性格ともに好きで、かなり趣味も合いますし一緒にいてとても楽しいです。ただ最近、マイナス面で少し気になることが出てきました。
うまい解決法がわからないので質問させてください。
普段彼は外見のことをよく褒めてくれます。
私自身にとっては、自分は容姿に恵まれていないし、メイクや髪型を頑張ってととのえて人並みになっている、という意識です。
なので褒められると無性に嬉しいと同時に、何もしてなかったら全然可愛くないのにな…とか、外見を重視してる人は私からそれがなくなったら冷めてしまうんじゃないか?と不安になったりします。
(これは私が容姿にコンプレックスがあり、マイナス思考になりやすいからでもあります。)
そういう私に彼が、最近「ここがもう少し痩せたらすごくいいと思う」とか「歯を矯正したらもっと美人になる」とか言うようになってきました。
えっという感じの反応をすると、
「思ったことをすぐ口に出してしまう性格だから、そっちの方がいいと思ってるわけじゃないし、今のままで全然いいよ」と微妙なフォローを入れてきます。
本当に普段から隠し事をしない素直な性格の彼なので仕方ないとも思いますが、
容姿のことって些細なことでも、特に恋人から言われたら気にする人がほとんどなので、慎重に発言するべきことだと思います。
フォローされても、じゃあなんで口
に出すの?って感じです。
そういうの流せない人もいるよ、と軽く伝えてみたのですが、きょとんとされて、笑われて終わってしまいました…。
彼曰く、「本当になんでも口に出すから、何も気にしなくていいよ」とのことなんですが、
彼はほんとは私にどうしてほしいのか、
彼はほんとに私のことが好きなのか、
私の不満を彼に理解してもらうにはどうしたらいいのか、
よくわからなくなってしまいました。
やはり指摘?されたところは治したいです。でもこれを続けてたら疲れそうだなーって思います。
彼は幼稚で傲慢だな、と思ってしまいます。
ちなみに彼氏は今まで3ヶ月以上付き合いが続いたことはないらしく、
私は初めて趣味も話も合う彼女だと言ってくれています。
色んなところで通じ合う人だと思っていたので、所詮他人だなと思い悲しいです。
長く付き合っていきたいとは思っているので、上手な伝え方など、ご教示いただけると幸いです。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
おばさんですけどいいですか?
私も交際相手がそんな感じです。
全く考えず、スッと思ったことを口にするので傷ついたり腹が立ったりしました。
で、
同じことをしてみました。
彼のコンプレックスを見つけ、褒めた上で『こうしたらもっと良くなる』と言う。
やはり嫌そうでした。
そこで『嫌でしょ?私、ずっとあなたにそれ言われてたんだよ』と告げるとストンと理解したようで言わなくなりました。
私も長く付き合っていきたかったから、
相手に『それ、微妙にムカつくからやめてくれない?』とストレートに伝えてました。
が、性格が違うとなかなか理解も難しいので相手は「何で?」と首を傾げてました。彼は悪気はないので傷つけてる・嫌な思いをさせてる自覚がないんです。
嫌なことを理解してもらう(そうすれば自然に止む)には、
同じ思いをさせると手っ取り早いです。
あと、「深く考えず口に出す」性格に慣れたので気にならなくなってきました。
また矛盾したこと言ってるなぁと思います。
感覚や趣味が合う異性と恋人になるだけでも奇跡的です。
あるようで、良い出逢いってなかなかありません。
彼氏さんが「本当に何でも口に出すから、気にしなくていいよ」と言うならそのまんまそうだと思います。
長文すみません。
参考までに。
> 感覚や趣味が合う異性と恋人になるだけでも奇跡的です。
今はまだ彼との恋愛を信じたいので、この言葉に励まされました。
同じように返してみるというのは、少しきついような感じもしましたが、
話し合いをする際にそう説明するのは一番分かりやすい方法かもしれないですね。
本当に無自覚なんですよね…。
慣れるというのもあると思います。
私も気にしすぎる性格ではあるので、
大事なところは早めに伝えて、多少は流せるようになりたいです。
実際の体験談を頂けて、とても参考になりました。
あたたかい回答をありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
こういう人って、「自分は相手のために言ってあげている」と思ってるんじゃないかな。
良く言えば、アドバイスのつもり。
直して欲しいなら、
「私は言われると気にしてしまうから、嫌なんだ」って言ってみた方が良いと思いますが。
最初は明るく。
それでも直らないなら、強めに。
あと、言う時には、
「普通は、そういうのを言わないよ」とか「そういうのを気にする子も多いよ」とか、
遠回しに伝えないように気をつけましょう。
恋愛では、一般的な良い悪いはあまり関係ないです。
もしかしたら昔の彼女には「なんでも言って欲しい。そういう人が好きなの」という女性もいたかもしれませんし。
人によって好みは違うので。
質問者様も彼が言ったことを気にしすぎないようにね。
なるほど、
今まで遠回しにしか伝えられてなかったので、それはかえって良くなかったかもしれないです。
たしかに「普通はこうだ」というニュアンスで伝わっていたら、私でも嫌な気持ちになります。
陰湿な感じにならないように、明るくはっきりと伝えてみようと思います。
とても分かりやすい回答をありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
たこおじさんです。
疲れてしまいそうな相手と長く付き合っていきたいのかな。
今までその彼は付き合っても3カ月くらいしかもたなかったわけですよね。
それが答えだと思うけどね。
女性のほうが、きっとイヤになっていくタイプの男なんだと思います。
そういう男に上手な伝え方なんてないよ。
貴女の容姿を誉められているということだけど、最初の頃はね。
自分はそれほどではないと、貴女は謙遜をしているのかは
知らないけど。
ただ、まだたった一ヵ月だからね。
女性をその気にさせて、気持ちよくさせていくときは、
例えば、その女性の魅力度が60から70%ぐらいであっても
100%ぐらいはある、いいねえーーいいねえーーと言うものですよ。
僕のタイプ、タイプなんて言うものですよ。
それが貴女自身が、自分はそれほどでもないのになーーと
思うわけでね。
しかし、その男のそういうところで、貴女は陥落し
付き合うようになったわけでしょ。そればかりではないとしてもね。
それで貴女と付き合うようになった、その男は、
少々オーバーに貴女に言っていたわけだけど、彼の本音のところでは。
「やせろ」「歯を矯正しろ」と、言っているわけだよね。
いちいち、要望がうるさいんだよね。
そんなことは、本当は、僕のタイプだなんて言っているときから
思っていたことだと思うけどね。
そして、この彼、
>「思ったことをすぐ口に出してしまう性格だから、そっちの方がいいと思ってるわけじゃないし、今のままで全然いいよ」と微妙なフォローを入れてきます
何を言っているのだか。本当は腹で思っているのに、
こういう言い方をしてくる。だったら、全然いいなら最初から言うなよですが。
いちいち、うるさくて、ごまかす野郎だから、今までの女性と
続く男ではなかったのではないかな。
貴女のことタイプだタイプだと言われて、流されてしまうほうも
どうかなーーと思うけどね。
女性を陥落させたいときは、ありのままのその女性をタイプとして
好きだという男と、オーバー目に言って、その女性を気持ちよくさせ
ても、実はそれほどタイプだと言うほど、その女性を好きでは
ない場合とがあるからね。
だから、後者のような男は、しばらくすると女性のほうが
見抜くのではないかな。
見抜いて女性から去っていくこともあるでしょうし。
こういうこともあるよ。それはね、
女性をその気にさせて、しばらくその女性と楽しみ
男のほうから去っていく場合とにね。
調子のよいことを言って、その女性の頂くものを頂いたら
さようならの男ね。
折角付き合ったのだから、貴女のほうからすれば
長く付き合いたいでしょうが、こればかりは片方だけが
そう思ったところで、もう片方の気持ちが、上面なのか
本気であるか、そういうことも貴女ののほうは
見極めができる女性にならないとね。
おじさんは、こういう回答です。
たしかにオーバーめに言ってるのもあるかもしれません。
普段の会話でも、そういうところがあるので…
ど真ん中というより、タイプの範囲に入るくらいの意味でうけとったほうがいいのですね。そう思ったら腑に落ちました。笑
もっと男の人のことを知って、
見極められるようになりたいです。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
貴女の外見の意見を言うことと、彼を幼稚だ傲慢だと言うことの一体何が違うの?
彼は外見に対する不満
貴女は性格や発言に対する不満
変わらないですよ。
幼稚だとか傲慢だとか言っている時点で終わってます。
たしかに幼稚とか傲慢という言葉はかなり失礼ですよね。
それは自覚していて、ここでは本音で書きました。彼にそのまま伝える気はありません。
相手が自分の鏡であることも忘れずに、前に進めるよう話し合いたいと思います。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
3ヶ月以上続いたことがない、というのは分かります。
最初はOKでも、それが当たり前になってしまうと「もっと」になるのですね。
こうなると、相手は「どこまでもっとがあるのだろう」と思いますから。
相手のあるがままを評価できないのです。
「思ったことをすぐ口に出してしまう性格」は、ある意味正直なのですが、すべてそれで良いわけではありません。
彼はそのことを理解していません。
「性格だから」で片付けてしまいます。
彼・彼女の関係以外の人間関係でもマズイでしょう。
上手な伝え方ですが、彼自身が自覚していないわけですから、変にオブラートに包んだような言い方では理解できないかもしれません。
ハッキリ伝えた方が良いと思いますよ。
全てそれでいいわけではない、
本当にそうだと思います。
友達関係は上手くやっているように見えるので、
異性に対して特に気をつけたほうがいいことに、気がついてないのかもしれません。
私の伝え方ではまだ伝わってないようなので、ハッキリと言いたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>ちなみに彼氏は今まで3ヶ月以上付き合いが続いたことはないらしく、
長続きしないのは彼が相手の容姿、容貌などにズバズバと踏み込むからでしょう。
最初は褒めておきながら時間が経過すると相手が傷付くなど気にせずに言ってしまう。
「痘痕も靨(あばたも えくぼ)」という言葉があります。
好きになったら欠点さえも気にならない。いや、まして好きになってしまう。
http://dictionary.goo.ne.jp/jn/5638/meaning/m0u/
彼は相手を本気で好きになっていない。相手に対する気遣いに欠落しているようです。
回答ありがとうございます。
本気で好きになっていない、ですか。。
ちょっとショックでしたが、見方によってはそうなのかもしれません。
今後そういう可能性も考えて、
より彼に疑問を感じたときに少し思い出そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
僕の発言で彼女を怒らせてしまいました
カップル・彼氏・彼女
-
恋人に容姿を否定されたらどうしますか
恋愛占い・恋愛運
-
容姿について文句ばかり言う彼…
片思い・告白
-
4
外見について、よく指摘してくる彼(長文です)
片思い・告白
-
5
外見を指摘する彼氏について
カップル・彼氏・彼女
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
デリカシーのない彼氏について
カップル・彼氏・彼女
-
8
冗談で「ブス」「デブ」と言う彼氏 私の彼氏は私に冗談で「ブス」「デブ」と言います。彼はブスが嫌いです
カップル・彼氏・彼女
-
9
抱くと情って移りますか?
風俗
-
10
彼氏にブスと言われた
その他(恋愛相談)
-
11
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
12
彼女の顔が可愛くない(長文です)
片思い・告白
-
13
外見にうるさく偏屈な彼
恋愛占い・恋愛運
-
14
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
15
彼氏に体型をからかわれる。
片思い・告白
-
16
女性の外見に厳しい彼氏
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
18
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
19
彼氏に見た目タイプじゃないと言われたらどう思いますか? また、過去に見た目タイプの人に乗り換えて上手
カップル・彼氏・彼女
-
20
全てがどストライクの彼女だといつまでも飽きないの?
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
首を締める心理
-
5
元カノが撮った写真をLINEに変...
-
6
バイト先にくるヤマト運輸の人...
-
7
デブというコンプレックスが強...
-
8
O型の彼がいます。 男性は追い...
-
9
私は今19歳で、34歳の彼氏がい...
-
10
彼氏から容姿に対して発言され...
-
11
飲食店に務めている彼氏とのこ...
-
12
地元の同級生、しつこい連絡を...
-
13
連絡不精な男性との進展
-
14
モテるけど愛されない(真剣)
-
15
キープ?天秤にかけられてる場...
-
16
彼氏に最近楽しくないと言われ...
-
17
今の30代前半の男性は手を触れ...
-
18
笑い方や話し方にイライラする…...
-
19
32歳と18歳の恋愛ってありです...
-
20
婚活での見切りをつけるタイミング
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter