最近は、厳罰化の方向に裁判が
進みつつあります。
裁判員制度ができてからは
その方向は顕著です。
私は、何件かの重大事件を
取材しましたが、正直
加害者も被害者も「とっちもどっちだなあ」
と思うことが多々ありました。
無差別殺人のようなものは、特別で
かなりの重大事件の多くは、私から見て
「これは殺されても仕方がないなあ」
と正直思うことが多かったです。
人を殺傷するのは、絶対あってはなりません。
幼稚園児でもわかることです。
しかし、その理性を失わせるほど、被害者が
加害者にひどいことをしている事件は
幾度となく見ました。所謂、怨恨ってやつですね。
こうした場合、裁判でも情状酌量の余地があり
ということで、刑が軽くなりますが、それでも
被害者が加害者にしてきた、ひどい仕打ちを
考えると、もっと軽くてもいいのではないかと
思うことも多いです。
私は無差別事件、強姦、強盗など、何の
落ち度もない被害者に対する罪は、もっと
もっと重くすべきだと思います。
逆に怨恨が原因の場合、検事や裁判官は
もっとその事件の背景を知ってから
求刑や判決を出してもらいたいと思います。
過去の判例に捕らわれすぎているので
情状酌量の度合いも、規格化されています。
私は自分では決して、人権派とは思っていませんが
皆さんはどう思いますか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
怨恨が原因の場合、検事や裁判官は
もっとその事件の背景を知ってから
求刑や判決を出してもらいたいと思います。
↑
失礼ですが、質問者さんが調べて判る程度の
ことは、検察、裁判官は十分承知だと
思いますよ。
まして、殺人ともなれば、弁護士がついている
はずですから。
いかに恨みが深くても、普通の人は、そう簡単に
殺人には走りません。
殺人するひとは、やはりどこか異常なのです。
米国の研究ですが、常習的犯罪者の95%には
染色体異常が認められた、という報告があります。
やはり米国ですが、収監者の半数以上には
脳の欠陥がある、という報告もあります。
そういう人たちを軽い刑ですましたら
新たな被害者が出る可能性が高いわけです。
No.6
- 回答日時:
>全く筋違いの回答。
>高卒か。
回答のお礼に論理的に反論でなく
単に相手の「学歴」で攻撃するとは、
なんて、精神年齢の低い奴wwww
学歴にコンプレックスあるのか?
法治国家を何なのかわからない
「全く筋違いの質問/お礼」
最終学歴が、よくても、ダメな奴は、ダメ♪
大学なんて、金さえあれば卒業できる
No.4
- 回答日時:
気持ちはわかりますが、日本は法治国家です。
被害者が、加害者へ事件発生前まで行ってきたことに関してでも、加害者は法的な対応や弁護士を介入させる等の対処方法はあります。
それをしないで、短絡的に犯罪で仕返しすると言う行為は当然罰せられるのは当たり前です。
仮に、されてきたことを法的な対応をしたり、弁護士の介入で解決を図ってきたが、被害者側が無視して繰り返していれば量刑も変わるでしょうが、判決では結構重たいのです。
裁判では、事情は確かに考慮されますが、行った犯罪の残虐性や計画性という面で判断されます。
過去には、京都の母親の嘱託殺人事件で「状況」や「背景」が検察官によって起訴状朗読で明らかにされ、執行猶予の判決が出されたこともあります。
偶然ですが、その法廷を傍聴することがあり、検察官が朗読中に「涙で声を詰まらせる」という場面にも出会いました。
その検察官は、言葉では言いませんでしたが、明らかに裁判官へは「温情ある判決」をと言わんばかりでした。
ですので、何も過去の背景等を考慮しないというわけではありません。
判決が重たくなるのは、加害者側にも事件を起こす前に出来ることをしなかったと言う背景があるからです。
No.2
- 回答日時:
>皆さんはどう思いますか。
そもそも、怨恨が原因の場合は、
恨みなので、厳罰化しても ヤル奴はやる!
>検事や裁判官は
>もっとその事件の背景を知ってから
それに、特別 被害者に落ち度がある場合
判事は、求刑する際に「考慮」をします。
(本当に取材しているのかな?)
あと!検事や裁判官の仕事の役割が
違いますので 加害者に対して、立ち位置が違います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
>被害者が加害者にひどいことをしている
理由があれば、法を犯していいという論理ですね♪
法治国家でなく単なる無法治国家ですよ
No.1
- 回答日時:
私は無差別事件でも、加害者が事件に至る背景をよく考えます。
自分の私利私欲のための身勝手な行動と言われますが、その身勝手な行動を起こさざるをえなかった背景があります
家庭問題や加害者を取り巻く社会的環境などを考慮すると、無差別事件でも、これは加害者になっても仕方ないなと思えることもあります
怨恨事件だけでなく、事件には原因があります
被害者には申し訳ないですが、社会全体が責任者だと感じています
うーん、無差別事件の情状酌量まで
考えていては、法治国家ではなくなるでしょう。
人権派の弁護士さんかと思いますが、私は
そこまでは考えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
すぐ「訴える!!」という女性。
-
在外邦人選挙権制限違憲訴訟に...
-
裁判所にスーツで行く確率は何...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
被告証人尋問 病気を理由に拒...
-
肖像権・著作権、伏字にするだ...
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
音楽著作権裁判(作詞メロディ...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
【日本テレビの銀座ホステス裁...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
裁判傍聴希望です。毎日やって...
-
裁判の人定質問、なぜ「職業」...
-
統計学的な判決
-
和解調書の内容を一部守ること...
-
酒気帯び運転で正式裁判 弁護...
-
裁判で情状証人として出廷する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
控訴について
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
未成年のスピード違反での赤切...
-
未成年喫煙で証拠が無い場合
-
すぐに裁判と言い出す知人に困...
-
自治会長の解任
-
交通違反で、青切符切られてい...
-
ぬきすとで架空請求詐欺にひっ...
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
重要書類の日付書き忘れ
-
「天皇」が罪をおかしたら罰せ...
-
裁判の判例、原告被告の氏名は...
-
エポスカードを払えずずっと滞...
-
裁判所から届いた、決定文や判...
-
裁判の傍聴のために事件番号を...
-
くだらないことでキレたらすぐ ...
-
債務名義上の被告の住所と被告...
-
旦那が裁判を受けます 旦那が高...
-
裁判の人定質問、なぜ「職業」...
おすすめ情報