
家出中です。
主人の度重なる家出。
最近のは2週間も。
離婚離婚と騒がれて、帰って来れば直ぐ元通り。
それでも主人は、軽度発達障害だから、普通の人では無いからと、受け入れて来ました。
「どうして離婚したいの?」
と聞くと、
「我慢の限界」
と。
「何か我慢させてたのかな?
一つで良いから言って」
と言うと、
「家庭に我慢は必要やろ?
お前も我慢してるやろ?」
と。
「私の我慢って、何か分かってるの?」
と言うと。
「弁当作りたく無い日もあるやろ?」
と。
「弁当作った日は、○ちゃんが目に見えて嬉しそうにしてくれてるから、我慢なんて思ってないよ。
喜んで仕事行ってくれてるなら、私も嬉しいから。
嫌々作るなら、休んでるよ」
と言うと、返り無し。
「だから、○ちゃんが、我慢してる事を言ってくれないと、改善も出来ないじゃない。」
「もっと遊びたい」
と。
主人は遊びたい時は、毎週でも遊びに行きます。
仕事で忙しくて、今は行けないだけ。
浮気未遂から、行かないと約束して居た、お姉ちゃんが横に付いてくれる店にも、勝手に行き始めています。それを伝えました。
そうすると、我慢して居る事無しなのか、何も言わないです。
それに加えて、息子にも「死ね!」と言われて殴られて。
もう、私が生きている意味が分からないです。
息子に殴られた翌日、涙が止まらなくて家出してしまいました。
息子はとても反省している様で、可哀想にもなりますし、追い詰めた所も有るのかと、折り合いは付いているのですが、主人だけは許せません。
息子はもう、私に手を出す事はない様に思います。
主人がしているらしい我慢を聞きたいです。
でもしてないと思うので、聞けることは無いと思います。
何度聞いても
「色々」
としか言わないので。
一つで良いんですけどね。
主人が何か我慢してくれてるなら。
何か主人に思い知らせる事は出来ないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幼少期には分からなかった発達障害が、大人になってから分かるようになったのはつい最近のことだろうと思います。
そのように診断された人の多くが、深い絶望感に襲われているようにも思われます。
診断を受けようと決意するのにも、長い間の対人関係の悩みを解消するためだったりするようです。
本人が一番苦しんできたから診断を受け、その診断が下っても、やはり救いとはなり難い。
それが発達障害の苦悩だと思います。
ご主人は本当にそうなんですか?
家出と言う普通ではないことを繰り返してもあなたが受け入れてくれることを、発達障害だから気にしていないのでしょうか?
「あなたが我慢しているはずだ」と思いながら様子を窺っているのでは?
浮気はしないでと言われても家出を咎められないのでは、整合性がありませんし。
あなたが発達障害だ・普通の人ではないと決めつけていることをご主人が察している可能性はありませんか?
もしそうだとしたら、既に、凄く苦しんでいると思いますが。
発達障害だし普通じゃないから苦しむわけがありませんか?
ありがとうございます。
主人は、受診しようと思っても無いですし、診断も付いていません。
私がネットでチェックして、そうだと判断して、主人への対応に困り、行った精神科で、
「奥様への反応だけだと、とても性格が悪いだけなのか、判断は難しいですが、仕事上や、他人への反応を聞くと、ほぼ間違い無いでしょう」
と、言われました。
とても困った事態が起きて、凄い損害も出て、本人も2日程は落ち込んでいたのですが、何故か復活。
自分のした事で、人が離れても、その時は落ち込みますが、何故かすぐに復活。
真剣に悩まないし、人の話も聞かないので、改善も無いです。
余り記憶に残らない様です。
家出は、それだけはやめて欲しいと、毎度伝えて有ります。
多分言い過ぎて、2週間逃げたのだと思います。
自分のしたい事は、絶対する人なんです。
人を傷付けても、裏切っても。
なので、主人が何か一つでも良いんです。
私のために!何か我慢してくれていれば。
本当に、凄く性格が悪いと、紙一重だと思います。

No.4
- 回答日時:
あなたは相手のことを何でも知っておかないと気が済まないの?
それじゃあ相手が誰であっても息が詰まると思う。
独りよがりになっていないか、冷静になって下さい。
ありがとうございます。
すみません、
私の質問への回答でしょうか?
私、何でも知りたがってますか?
すみません読み返したのですが、そんなつもりで書いてないので、どの事を仰ってるのか分かりませんでした。
No.2
- 回答日時:
いろいろ勘違いしちゃって申し訳ありません。
息子さんの声を聞いちゃうと、余計に辛いですかね?
息子さんは不安とか心配しているような気がしますが。
とか言って、私は色々あった継娘と今後も付き合っていくと決めたのに、数日後に顔を合わせる機会があるんですけど、何故か怖がっている自分がいます。
全く関係ないですが、理解しようとしても手応えもなく、耐えて努力してきたあなたのご苦労も、少しは分かるような気がしました。
回答じゃなくてすみません。
いえいえ、ありがとうございます。
いつもmibuloveさんの回答を、感慨深く読ませて頂いています。
対人関係は難しいですよね。
ウチは普段息子はとても素直で良い子なので、息子に関しては、私が至らなかったと思っています。
謝らせまくってますが。
手応え無いの辛いです。
貴女は人として間違って無いので、きっと継娘さんも、貴女の広い心を分かってくれる日が来ると思います。
継娘さんがお子様授かれば、絶対。
良い大人、そうで無い大人の区別がつく日は、そう遠く無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家族だけで外食も旅行も全くし...
-
夫が出張に行くたび気持ちが離...
-
養子縁組をしていない子との続...
-
結婚なさっている方、夕食後の...
-
新しい犬を迎える事を主人が反...
-
単身赴任後帰ってこない夫
-
更年期を迎え、年下の旦那の性...
-
息子家族が遊びに来てくれませ...
-
息子夫婦が遊びに来てくれた時…
-
息子の嫁の兄へ出産祝いは贈る...
-
妻の実家に帰省 夫は行かないの...
-
産後、義母のことが異常なほど...
-
世帯分離の申請は難しいか
-
夫が私が作った料理をスマホ動...
-
小姑の立場から見た嫁について
-
舐めてほしい夫。絶対に舐めた...
-
孫に会えなくなりました
-
モテる人なら40代でも20代の嫁...
-
兄のお嫁さんのお父さんはなん...
-
彼氏は、姪っ子待ち受け画面に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夫が出張に行くたび気持ちが離...
-
単身赴任後帰ってこない夫
-
主人と喧嘩して「別れるか?」...
-
新しい犬を迎える事を主人が反...
-
夫に先立たれました
-
養子縁組をしていない子との続...
-
連れ子の息子が彼女を内緒で連...
-
夫を名字でよぶのは??
-
結婚なさっている方、夕食後の...
-
家族だけで外食も旅行も全くし...
-
夫が行方不明で、どうしたらい...
-
主人へのプレゼントを、主人の...
-
嫌がらせ?
-
更年期を迎え、年下の旦那の性...
-
生理時に主人の友人と海でのキ...
-
夫が勤務・給与について会社に...
-
単身赴任したがる夫
-
単身赴任の適当な期間は?
-
昇給した夫。私はどういう態度...
-
旦那様の帰宅時間を教えて下さい!
おすすめ情報
「主人は、謝るから帰っておいで」
と、ラインはくれました。
「何に謝るの?」
と返すと、
「お前が辛い思いをしてる事を謝る」
と返ってきました。
絶対分かってないですよね?
回答ありがとうございます。
何のことか分からない回答が来るという事は、質問文がおかしいのだと思います。
申し訳ありません。
無理くりご回答頂き、ありがとうございます。
悩みが深まる?広がる?ばかりなので、閉じさせて頂きます。
ベストアンサーは、何を仰ってるのか理解出来た方に、決めさせて頂きます。