プロが教えるわが家の防犯対策術!

苗字は大和田です。

男の子の名前がしっくりこなくて悩んでます。

今まで考えた名前は、
一希いつき どんなに苦しい時でも必ず希望を見つけて障害を乗り越えられる子であるように、また希望がありますように。

燈 あかり 女の子の方の名前で明里を考えその流れで。里はあるべき道へ導くという意味があるのでその道が明るく照らされますようにと。しかしこの漢字では女の子すぎるので漢字を男の子らしく変更して見たら画数の相性がバッチリでした。しかしそもそも読み方が女の子ぽいなという悩みが。男の子でも結構多い名前ではあるのですが、うーん…

翼つばさ 大和田翼という字ズラがいい。未来へ羽ばたけそう(小並感

こんな感じです。
いつきがこの中では気に入ってますが、周囲に多すぎて…
彼は彩加 さいか がいい!と言い張りますが、どう考えてもあやかと読まれるし由来は特にないので私は反対しているのですが、夫の彩加の情熱に対して、私のこれがいい!という名前が思いついていないので困っています。
しかも彩加の画数が苗字に対してパーフェクトなので、ますます強気にでられています。
女の子ならまだアリだけど男の子では…

私も旦那も、偶然だとは思いますが画数占い通りの人生を歩んでいるので、画数にもこだわりたいです。
何かいい案はないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    なお、女の子の場合は さくらがいいなと思っています。
    散り際の潔さと散ってもまた来年必ず咲く強さ、そして人間の何倍も生きる生命力。大和田という苗字が大和で日本、田で日本の人々の生活や風景連想させるのでそこに桜を添えるイメージです。
    男の子でも日本らしい象徴的な名前がいいなと思いましたが思いつかないです。
    日本といえば鶴長生きとかも考えましたが美鶴ではオシャレすぎるし…

      補足日時:2016/11/03 11:30

A 回答 (3件)

彩伽という名前は、確かに女の子に多いイメージはありますね。

一希はいい名前だと思いますよ!どちらでも充分通用する名前ですしね。

第三者視点での意見だと、大和田って割と響き的にインパクトがある苗字だと思うので、名前はシンプルで画数が少ない漢字を使っているとセンスがあるな!と思うかと存じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
シンプルで画数の少ない漢字ですね。
女の子の名前を考えた時も平仮名の方が画数が多い字よりしっくりいったのでおっしゃる通りなのだと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2016/11/05 20:51

燈ちゃんという女の子を知ってますので男の子の名前というのがピンときませんね。


彩加もどう見ても女の子だし。

うちの夫は仕事がら漢字や文章にうるさいのですが。
子供の名前に「希」の字を使う人の気が知れないとよく言ってます。
希望の希というつもりで使うのでしょうが文字そのものの意味としては「まれ」であり、あまり良い意味はありません。
まあ名前なんてのは親の思いがこもっていれば何でも良いと思うので、我が家の場合はそう考える、という事ですけど。

うちも息子の名前は最後まで決まりませんでした。
いくつか候補を絞りましたが決定に至らずに「顔みてから決めようか」と。
生まれた子の顔を見ているうちに自然に一つの名前に決まりました。
音は私が考えて、文字は夫が考えました。字画も一応調べて悪くないのを確認しました。
名前の由来なんてのはもうこじつけです。気に入ったのだからそれで良いと思いました。
その息子も二十歳になりました。まあ名前の通りに育ったかなと思います。
他の名前をつけてたら違ったのかな?
毎日呼ばれたり書いたりと自分の一部になるのが名前ですから、なまじ名は体を表すというのは間違ってないと思います。

大河ドラマの「真田丸」で改名の際に「幸村」という名前をつけたエピソードがありました。
自分に関わりのある言葉を思いつく限り紙に書いてそれを一文字ずつ切り離し、丸めて壷の中に入れて息子に一つ選ばせていました。
そんな大事なことをクジ引きで決めて良いのか?という息子に、大事なことだからこそだと。
私は良い方法だなと思いました。
わが子にどんな思いをこめたいか、いろんな言葉を書いてやってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな言葉を書いてやってみるのも顔を見てからというのもいいですね。
希という字はまれという意味がありますが、それはむしろいい意味だと言われています。
まれ=滅多にないという意味なので、希少な、貴重な存在であるということになりそこも希望のイメージと同じく名付けとして人気の由来です。
しかし、希望ではなく希薄をイメージする人がいるので幸が薄くなるのではないかとマイナスイメージが付けられることがありますが、希望か希薄なら大抵希望をイメージするかなと思います。

旦那様のように、希以外でも美という字を使う人や燈などの火が入った漢字を女の子の名前に使う人の気が知れないと軽蔑する人もいるし、私も憂という字を使う人は何を考えてるんだろうと思います。
おっしゃる通り、キラキラでなければ本人や家族がどう思うかでいいのかも知れませんね。

あかりという名前は女の子に多いですね。
私が勤めていた保育園に燈であかりと読む男の子がおり、その子が一歳の時から卒園まで一緒にいたので違和感がなくなりましたが、初めて見たときは女の子の名前みたいだなと思いました。
慣れればなんてことはないのですが女の子みたいだと笑われないとも限らないし、子供の性格次第ですが冒険はしない方がきっといいでしょうね…

彩加は私も反対です。
せめて女の子ならいいのですが、読み方もあやかではなくさいかじゃないと嫌だといので何が何でも他の名前を考えたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/05 20:40

何でここにあげられる名前は全て女の子に通用する名前になってるんですか。


タケルとかヤマトとかサトシとかなんでもあると思いますが、
おすすめの名前を挙げれば龍斗(りゅうと)です。強さを感じる名前です。
女の子なら秋音(あきね)。紅葉も咲くころ葉のかすれる音が周囲を包み込む。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

音よりも子供への願いや意味を重視した結果、確かに女の子でもありえなくない名前ばかりになりましたね。
偶然ですが、指摘されて気づきました。
男の子らしく女の子らしくが無意味な社会になりつつある今、意識していませんでした。
女の子では滅多に見かけないですが確かにいますね。

まぁキラキラネームでなければ問題ないと思うのでどんな名前も募集します。

りゅうともあきねも素敵ですね。
好きな漫画のキャラの名前がりゅうとだったと懐かしく思いました。

ただ、女の子に美麗とつけた結果、控えめな性格の女の子がコンプレックスになるのと同じで、例えば聡とつけたのに自分は賢くない…など思春期の時に悩ませたくないので純粋に幸せを願う名前がいいなって思います。
あと、かっこいいからとかかわいいからとかいう安直さでも決めたくないです。
どんなに可愛らしい名前でも、由来を聞かれた時に可愛いからつけただけで意味はない!では、ペットと変わらないので…
意味がある名前をつけてあげたいなと思います。
思い出しましたが、一番最初に思いついたのが健太と康太でした。
ただ健康で長生きしてくれればいいという名前にしたいと思ったらそうなったのですが、これもいつきと同じで同じ名前の子が多すぎるという…難しいですね。

お礼日時:2016/11/03 18:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!