プロが教えるわが家の防犯対策術!

高2女子です。
進路について質問させていただきます。

私は江戸以前から急速に発展した現代にまで引き継がれるほど素晴らしい日本の伝統や文化など(着物、茶道、城下町、暮らし等)にとても興味があり、また、アメリカなどのポップな文化にも興味があるため、日本文化を海外に発信するのと同時に海外の文化を国内に発信するような仕事をしたいなと考えています。そのために、まずは日本の文化、その後または同時に海外の文化を学びたいのですが、この事が可能で、何かしらの教員免許状を取得できる国公立大学はございますか?様々な大学を調べましたが、やりたいことに合っている大学を見つけられませんでした。

また、前述したことを将来やりたい、と決まってはいますが職業がわからないので教えて頂きたいです。

A 回答 (2件)

冷たい言い方になってしまいますが、「江戸以前から急速に発展した現代にまで引き継がれるほど素晴らしい日本の伝統や文化」って、実感を持って書いてらっしゃいますか?


単に綺麗事を並べてしまっていませんか?

というのが、質問者様が例に挙げてらっしゃる着物、茶道、城下町、いずれにしても本一冊読めば初心者なりの知識は得られますし、そのレベルであっても、単純に「伝統」「文化」と一括りにするものでも、「海外へ発信」という性質のものでもないと見えてくると思うのです。
「文化を学ぶ」というのは、一つに絞ってさえ一生の仕事です。
しかも「海外の文化」って、海外は日本以外のすべてですから、それぞれの国に固有の文化がありますよね。
少し、浅く考えすぎではないでしょうか?

教員免許が欲しければ、教育課程がある大学であればどこでも可能でしょう。
海外の人との文化交流がなさりたければ、外国の日本人学校とか、日本で外国人向けの教室とか、特定の何かではなく全般的にとなるなら外務省や都道府県の観光関係の仕事でしょうね。
特定の分野に深くかかわるなら、茶道でも着物でも海外に向けて紹介してらっしゃる方はいらっしゃいますし、研究者もあるでしょう。
海外の文化を日本へ紹介と言う形なら、学者もアリですし、出版社や放送関係に就いて、そういった雑誌や書籍、番組作成と言うのもありでしょう。

もう少し、具体的に絞って考えた方が良いと思います。
「職業が分からない」とのことですが、質問者様が思うものにドンピシャの職業と言うのは、存在しないと思います。あまりにも漠然とし過ぎていますから。
だいたい、今の日本でも十分に海外の文化に触れる事はできますし、日本の文化の海外への発信もされているでしょう?

「日本の伝統や文化」の何を、どんな風に、どういった国へ、どんな目的で、と詰めていかないと、職業と言う形には見えません。
そして詰めていく中で、それは報酬を得る仕事にはならないもの、それだけをするわけにはいかないもの、というのも見えてくると思います。
    • good
    • 0

日本の伝統文化&海外文化の習得・国公立大学・教員免許の線で探したの


ですが、私が探した範囲では、合致するものが見つかりませんでした。

ただ、非営利法人ではありますが、あなたの目的にかなり近いものが見つ
かりました。↓
         http://www.jtco.or.jp/

で、ここからは私個人の作った、あくまで一つの例なのですが…。

そこには、年会費を払って会員になることができますから、会員として熱
心に活動していれば、色々な情報が自然に入って来るでしょう。そういう
情報と活動した内容をもとに、自分の目的に合う仕事とは何なのか、見極
めるという手もあると思います。

とりあえず、失敗のない方法で一歩踏み出してみませんかということです。
また、理事会メンバーのプロフィールを見ると、学歴・職歴はバラバラで、
免許の有無はともかく、誰も教員の経験はないようです。だから必ずしも
教員免許を取る必要はないのかも知れません(自信はありませんが)。

ただ、じっくり仕事を見極める前に、進学先を決める時期になる可能性も
出てくると思います。私がネットで検索した感想を言うと、大学教育にお
ける文化交流という言葉は、ほとんどの場合、現代文化の交流のようです。

なので、教育の内容が、伝統文化の交流なのかどうかをしっかり確かめる
ことが必要になると思います。もしも国公立大学で伝統文化を教えている
ところがなければ、もしかしたら、日本史や芸術などを学んだ方が良いか
も知れません(ここは特に自信がありませんが)。

以上、あくまで、一つの例、一つの考え方です。参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!