プロが教えるわが家の防犯対策術!

星空の写真を綺麗に撮る時のカメラの設定を教えてください。
OLYMPUSのOMD EM10 MarkⅡを使ってますが綺麗に撮れますか?

A 回答 (4件)

星空と言っても、星を点として写す方法。

円弧状の光跡として写す方法。赤雲撮影など。
一番撮り易いのは星の光跡撮影。

星の光跡撮影は、バルブで1時間以上の長時間露光。ISO200、絞りはF8ぐらい。
光跡撮影だけでは妙味が薄いので、地上の風景と絡めると作品らしくなります。
レンズは出来るだけ広角レンズが望ましい。例えば、M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO。

星を点として写す時も、レンズはM.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO。
露出時間は30秒(これ以上長いと点として写らなくなる)、絞りは開放。ISO感度はノイズとの兼ね合いで出来るだけ上げる。
比較明のコンポジットも効果的。

何れも、被りとの戦いになるので、晴天で人里離れた街明かりや車のヘッドライトの影響を受けない場所。
勿論、柔な三脚はNG。結露対策はWebで検索の事。
    • good
    • 1

まず、赤道儀がほしいところです



自動追尾ならいうことありません

入門はどんなカメラでも可

後には赤外改造も考えます

https://ganref.jp/m/ari2929/reviews_and_diaries/ …
    • good
    • 1

ISO1600~3200のでの間に設定。

(この幅でも高くし過ぎるとノイズが入りやすくなる)
シャッタースピードは15秒~30秒の間で30秒を超えれば星が流れるように写るので、出来だけシャッタースピードは速い方が良い。
当然露出は開放。
三脚及びリモートスイッチは必用。
後は一発勝負とせずに色々と設定を変えて撮ってみる事ですね。
    • good
    • 1

まず、街明かりが少ない場所に行くことですね。


これが最低の条件というかカメラの設定以上に重要です。
三脚を使用してレリーズを使用する。手ブレ防止機能はOFF、絞りはなるだけ開きたい。
出来ればポータブル赤道儀があれば良いです。星を追うのが楽です。

三脚で固定撮影なら2秒程度が標準で点で映る限界ですね。
ISO感度は上げすぎるとノイズが多くなり色も飛ぶので、撮影する天体との相性によります。
細かい設定は何度も撮影をしながら、撮影すると画面表示がされますからそれで、調整していくことができます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!