No.3
- 回答日時:
No.1です。
タコの卵(海藤花)は写真のようにまとまっているので、卵でもないでしょう。 ちょっとわからないですね。ご親切にありがとうございます。
なるほど、卵が長細いようです。
私の茹でたタコのはもっとまるっこいですが、当に卵でしょう。
小さなイイダコらしいので、米粒のようなのがたくさんありました。
お陰様でわかりました。感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 タコについて。 タコは早く泳ぎすぎると心臓が止まってしまうのでゆっくり歩くことが多いと聞いたのですが 5 2023/05/19 02:27
- その他(行事・イベント) 修学旅行のレクリエーションで委員でなぞなぞを1人3つ考えてきてと言われたのですが、ひとつ考えたので 3 2023/05/08 21:12
- 皮膚の病気・アレルギー 足裏のタコについて、画像のようになり困っています。 3 2022/07/14 05:54
- 怪我 仕事で親指のタコ 1 2022/09/07 23:55
- 超常現象・オカルト 正月に、初日の出で写っていた何か 1 2023/01/22 09:33
- 食べ物・食材 このタコの名前は? 1 2022/06/26 14:50
- その他(生活家電) ファンヒーターがいきなり壊れた… 1300wまでと書いてある化粧台のコンセントに 1500wまでの 6 2023/02/19 15:10
- 釣り 淡水魚魚醤 1 2022/05/23 09:25
- 犬 母の愛犬が脾臓癌で脾臓摘出手術済み、血管肉腫で心臓と肝臓に転移済みの状況です 余命3ヶ月〜6ヶ月宣告 5 2023/03/23 17:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー HDDについて教えて下さい 2 2023/01/13 18:14
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
トイレの鍵をかけたまま閉めました
その他(住宅・住まい)
-
天皇と皇帝と王の違いって??
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
赤青黄色 何を連想
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
見やすい世界地図と日本地図があるサイトを教えてください。
地理学
-
5
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
6
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
7
図書カードの使えるお店を教えてください
その他(家計・生活費)
-
8
タコの内臓の名前がわかる方にお願いします。
生物学
-
9
ブランケット症候群
神経の病気
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
本物イクラの目玉(?)は1個じゃ...
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
哺乳類はなぜ、卵で繁殖しない...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
壁に卵生み付けられる
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
寄生虫と燻製
-
カマキリの卵
-
柚子の香りのする卵、「ゆずた...
-
めだかの受精卵より人間の受精...
-
これはシラミですか?
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
囲卵腔
-
卵を割らずに持って帰る方法
-
どうして胎生と卵生が分かれたのか
-
甘エビのあの緑のツブツブって...
-
綿菓子風の白い物体+黄色いツ...
-
卵の大きさとひよこの大きさの関係
おすすめ情報
お返事感謝します。
その写真には見えないようです。
私も撮りましたので添付いたします。
よろしくお願いします。
一センチ位の物が幾つかと、小さな米粒かと思ったものがありました。