
先住猫と新入り猫が追いかけっこをしているのですが、しっぽを立たせたまま走っています。
ほとんどは新入りです。
これは、先住との追いかけっこを楽しんでいるからなのでしょうか?
もしそうなら、2匹を遊ばせる時間を増やしていきたいと考えているのですが…。
現在新入りはケージの中で1日の大半を過ごしており、時間を決めて先住と合わせている状態です。2匹が顔を合わせても、鼻と鼻を近づける猫式あいさつはほとんどしません(一瞬顔を近づけるだけ)。お尻のニオイを嗅ぐこともせず、いきなり追いかけっこをします。追いかける割合は先住と新入りで半々、威嚇は、もつれあって首などを噛まれた時に新入りがする程度です。パンチ、キックはお互いにしていて、2匹ともたまに爪が出ています。
拙い文章で恐れ入りますが、回答をよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
何も問題ありません。
尻尾が立っているのは機嫌が良い証拠。仲が良い猫同士は、お尻の臭いを嗅いで確認することは少ないです。
どちらかと言えば、頭や体をすり付けたり、軽く頭をコッツンするたいな仕草の方が多いです。
もつれ合って寝転んでキックするとか、先住が新入りの首筋に噛みつくのも、興奮しての強めの甘噛みでしょう。
遊びの延長上のことなので心配ありません。
相性が悪い猫同士は追いかけっこなんかしません。互いに距離を取ってあまり近づくこともありません。
概ねは、強い方が弱い方をずっと監視していたり、追い込む様に隅っこに追いやったり追い詰めたりします。動きはたいていスローモーションの様にゆっくりですよ。その時は、追い込まれた方の尻尾は又の間に隠す様に入っています。
苛められる弱い方は、隅っこや狭い場所にずっと身を潜める様にしていることが多いです。
ご質問内容なら、もっと2匹が遊ぶ時間を増やしても良いです。互いに団子になって昼寝する様なら、新入りもケージフリーで良いと思います。
爪は週1~10日毎にチェックして切っておきましょう。特に子猫の爪は釣り針の様に細く鋭いので注意です。
新入りをケージから出すと2匹とも休む暇なく追いかけっこのもつれあいなので、もしや相性が悪いのではと心配していました。
これからは2匹で遊ばせる時間を増やして、ケージフリーを目指していきたいと思います。
いつか2匹が寄り添って寝る姿が見られることを願って…。
回答どうもありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛みつきます。。
猫
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ますか? 家には2匹の猫がいて、先住猫は6歳のオスで新入り猫は10ヶ月くら
猫
-
子猫が先住猫に噛みつきまくる
猫
-
-
4
先住猫が新入り猫を怖がって逃げます
猫
-
5
新入り猫が先住猫の首を血が出るまで噛みます
猫
-
6
先住猫が子猫を舐めた後に噛みます
猫
-
7
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
8
先住猫がすねています・・・
猫
-
9
猫同士の仲が悪い、というのはどの程度?
猫
-
10
先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります
猫
-
11
先住猫が唸る
猫
-
12
子猫用のケージに、先住猫が入りたがります。
猫
-
13
先住猫に威嚇されてしまいます。(長文です)
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
他の猫と接したことのない先住...
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
複数猫へのエサのやり方
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫に威嚇されてしまいます...
-
新入り猫を迎えたら先住猫が前...
-
先住猫が元気ない
-
先住猫が2階から降りて来ず、心...
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
先住猫が新入り子猫の首を噛み...
-
冬の夜、猫の寒さ対策どうして...
-
猫多頭飼いで先住猫が食欲不振...
-
先住猫がすねています・・・
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
2匹目・・先住ネコが豹変しました
-
相性の悪い猫は同じ部屋で寝ま...
-
猫の多頭飼いを始めましたが仲...
-
先住猫に威嚇されてしまいます...
-
新入り猫がご飯を食べてくれない
-
先住猫が新入り猫を怖がって逃...
-
猫多頭飼いで先住猫が食欲不振...
-
猫の初対面で先住猫が全く威嚇...
-
先住猫2歳(甘えん坊)がいま...
-
コクシジウム症と子猫と先住猫
-
他の猫と接したことのない先住...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
猫飼ってる人に聞きたいのです...
-
新入り猫はすごい食欲でがっつ...
-
複数猫へのエサのやり方
-
先住猫がすねています・・・
-
新入り猫が先住猫をいじめます。
-
二ヶ月経っても先住ネコが新入...
-
新入り猫をケージから出すタイ...
おすすめ情報