プロが教えるわが家の防犯対策術!

事務職でパソコンをずっと使う人はたくさんの人がなるようなのですが、
この息苦しさや呼吸困難気味になるのは精神的な問題なのでしょうか?

私もかなりなります、特に夜は息苦しく呼吸困難気味になります。
しかし寝ている時は苦しくもないです。

整体や整形外科の先生がいうには、これは肩や首が痛いと軽いパニックなり
息苦しさ、呼吸困難を感じてしまうみたいな事を言われました。

内臓的には心臓や肺ですが、
念の為に24時間心電図やちゃんと酸素が入っているかのチェックもしましたが
問題ありませんでした。

肩が痛い→息切れや息苦しくなる→呼吸困難気味になる。

このパターンが多いです。

A 回答 (2件)

肩こりといっても首すじから背中までこってきます。


すると筋肉の動きが悪くなって深い呼吸ができなくなり息苦しくなります。
また首は自律神経をつかさどるところです。首が凝ってくると自律神経が興奮状態になります。
この息苦しさとか興奮状態をパニックと言っているんだと思います。
実際はパニックではないですけれどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やっぱり学生時代の友人などにも、パソコンをたくさんする仕事(不動産関係の人と医療事務の人)だと、
息苦しくなるという人が結構いました。
その話をきいて少し楽になりました。
息苦しくなるとめまいもくるのでしんどいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/22 12:47

東京と鳥取でカイロプラクティックの治療院を行っている者です。


 ▼何点か質問ですが、
   ①背中が丸くなっていませんか?
   ②肩が胸より(又は他の人より)前方に出ていませんか?
   ③首・頭が肩より前方に出ていませんか?
   ④階段などで息が上がったり、息苦しくなりませんか?
   ⑤胸が締め付けられるような苦しさ、胸が重い又は重だるい
    ことはありませんか?
   ⑥背中(左右の肩甲骨の間付近)に重だるさや痛みはありませんか?
 ▼上記の様な症状がある場合は
   ①~⑤の場合 → 胸部の筋肉コリによる呼吸障害です。
   ⑥の場合 → 背骨の崩れにより呼吸系の自律神経が圧迫され
          呼吸障害を起こしている。
    というようなことが考えられます。
★改善には、
   ①~⑤の場合 → 胸部(大胸筋、小胸筋など)の筋肉を緩める施術を受ける。
            首の前傾姿勢を改善する施術を受ける。
   ⑥の場合 → 背骨(胸椎3番付近)の崩れを矯正という方法で整える施術を受ける。

   以上のような施術をカイロプラクティックの治療院で受けることで改善します。
   施術回数は、当店の場合1回(1時間前後)で終了します。
★このような症状は、比較的多い事例で
   ・保育士  ・乳幼児を子育て中のお母さん、おばあさん
   ・介護士
   等の方が多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!