プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

京都に住んでいる大学生なのですが、京都と姉妹都市を結んでいる都市との交換留学の制度とかないのでしょうか?私の友達で滋賀県民の方がいて、その友達は滋賀とミシガン州が姉妹都市だから、市の補助で安くで1週間ほど交換留学に行ったと聞いて、京都もそのような制度や似た制度があればなんでもいいので教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

このブログは海外に行く時や留学のメンタルにつてい書かれていてとても参考にしています。

僕の友達の留学生もこれを見て気づかされることがあると言ってましたよ!是非、一度見て見たらいいかなと思います。
http://ameblo.jp/estudiar-espanol/entry-12221406 …

質問の答えにはなっていませんが、海外に行く前に一度目を通したらいいかもしれません。
留学の目的とかも考えさせられますよ。
    • good
    • 0

姉妹都市との交換留学制度ではないですが、京都市と大学コンソーシアム京都の協働による、海外留学支援制度はあります。



http://www.consortium.or.jp/project/internationa …
    • good
    • 0

姉妹都市だとこれでしょうか?


http://www.city.kyoto.lg.jp/menu5/category/67-2- …
    • good
    • 0

京都産業大学が、行ってますね


http://www.kyoto-su.ac.jp/department/eg/news/ind …
    • good
    • 0

>私の友達で滋賀県民の方がいて、その友達は滋賀とミシガン州が姉妹都市だから、市の補助で安くで1週間ほど交換留学に行ったと聞いて



その「交換留学」って、大学ではなくて、高校や中学時代の話ではありませんか。大学の交換留学で1週間って、短すぎて、普通はありません。短期の語学留学でも2~4週間程度は行くものですから。
高校や中学なら、1週間程度の交換留学(という名のホームステイ、市民交流)はありえます。
高校生以下の場合、住民票を移さない越境通学はまずあり得ませんから、生徒=県民です。なので、「県民だから(=その県の学校の生徒だから)」という理由で県の補助を受けて国際交流に参加する、ということになります。
お友達の交換留学は高校までのことだと思うのですが、その場合、滋賀県の高校に通う生徒=滋賀県民、です。滋賀県民だからというよりは、滋賀県の学校の生徒だったから補助が出た、と考えるべきでしょう。(県民・市民であることが条件の国際派遣の企画があることもありますが、これは留学ではない一般的な国際派遣プログラムです)

大学生の場合、市や県が留学の補助を出すのは、その自治体が運営する大学に所属している学生が対象となることが主です。
交換留学というのは、所属している大学や学校の制度に関わるものですので、直接個人を対象とするのではなく、学校を対象に出すのが普通です。自治体が設置する学校のプログラムとして、自治体の国際交流の目的に合致した留学プログラムが組まれていて、それに対して自治体が補助する、という仕組みです。
また、自治体をまたいで通学することが当たり前の大学生を対象に、住民である(=住民票がそこにある)というだけで留学の援助をしていたら、例えば自治体の外にある大学に通う住民学生の留学を援助した場合、自治体の外にある大学の留学プログラムに対して援助したということになり、税金の使い道として問題になる可能性があります。
したがって、No.2さんのおっしゃるように、京都市の姉妹友好都市という理由での「大学の交換留学」は、実施されているとすれば、京都市立の大学(市立芸大)、京都府であれば京都府立の大学(府立大、府立医科大)の学生が対象でしょう。

交換留学に関する協定を結んだ大学と大学の間で、「この学生はうちの学生だから、大学間協定に基づいて、よろしく」というのが交換留学です。所属大学を休学して行く私費留学とはいろいろ違って、協定のある大学同士の単位互換が可能であったり、在籍期間が認定されたり、相手側の授業料が免除になったり、所属大学からのサポートがあったり、という利点があります。その前提として、大学がお互いの教育カリキュラムを認め合っている、というのがあります。大学であればどこでも交換留学を認めますよ、というわけにはいかないのです。
府立大学や県立大学の交換留学も、基本は大学間協定に基づくものでしょう。ただし、県立大や府立大は県や府が設置した大学ですから、姉妹友好都市の国際交流事業として、対象の留学先に補助が出ることがある、と考えれば良いでしょう。
    • good
    • 0

京都府の管轄は府立高校、府立大学です。


京都府のホームページを見る限り、在住外国人・留学生支援制度はあるみたいですが
京都府の大学生を海外に送る制度はなさそうに見えますね。
京都府 京都府の国際化の推進
http://www.pref.kyoto.jp/kokusai/index.html

府立大学、府立高校だとあるみたいですね。
https://www.kpu.ac.jp/category_list.php?frmCd=24 …
http://www.kyoto-be.ne.jp/koukyou/cms/?page_id=449

京都は有力大学が集まっています。学校単位でやっているのでは?
例えば京都大学だとこういうプログラムがあるみたいです。
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/international/studen …
私立だと同志社大学はこうらしいです。
https://www.doshisha.ac.jp/international/go_abro …

正直1週間交換留学なんて意味ないですよ。自力で旅行に行っても同じでは?
    • good
    • 0

ネットで調べる



役所に電話でたずねる
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!