プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼と同棲していますが、私は彼に比べ潔癖です。
なので、一緒にルールを決め協力してもらっています。
・布団は最後に起きた方がコロコロする、二つ折りにする(休日のみ)
・着替えの時、バサバサしない(ハウスダストアレルギーの為、すぐに目や鼻が痒くなってしまいます。)
・トイレの後や帰宅後は手を洗う
・お風呂上りはバスタオルの髪の毛をお風呂で払う
・払ったバスタオルは洗濯機に乾くようにかけておく
・ドライヤー後はコロコロ(彼はほとんどドライヤーはしません)
・お菓子を食べる時は机の上、又はゴミ袋やティッシュに受けて食べる(ポテチ等カスが出るものを食べた後はコロコロする)
以上です。
彼は私が見ていなければやらない事も多々あるので、それに対し口うるさく言ってしまう自分も嫌で、面倒くさそうにする彼の態度も悲しいです。
ですが、これだけでもしておかないと実際虫が発生した事もあり、カビやダニ等の原因にもなると思います。
だから、面倒くさい等の理由で省く事は嫌なのです…。
他にもありますが、彼の負担になるので気になった時に自分でやっています。
しかし、これだけでもやりすぎなのか許容範囲なのか、その理由や皆さんの家庭ではどうされているのか、考えやルール等教えて頂きたいです。
私も潔癖ならば治す方向で考えたいので、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (8件)

大丈夫。

質問者さま。全然潔癖じゃないから。

潔癖な人は、布団は毎日あげて、シーツをかえるでしょう。
吸引力の強い掃除機を毎日かけるのは、当たり前です。
落ちたポテチを掃除するのにコロコロ使うのですか?
虫がわいたのは、そのせいなのでは?

潔癖な人は掃除は全部自分でします。
何室も掃除するわけじゃないし、数分で終わりますから。

そもそも、潔癖な人は他人と暮らさないでしょう。
    • good
    • 1

・布団・・・布団干しにかけておくといいですよ。


その際、払う。汚れが気になるならシーツを洗う。
・人のたてるその程度のホコリが気になるなら他人と住まない方がいいです。
・トイレのあと、手を洗う・・・ま、当たり前ですが、それをチェックするのですか?あなたの彼は幼稚園児?
・風呂上がりのバスタオル・・・清潔にこだわるなら、一人一枚で洗ったら?
ちなみにうちは、タオルウォーマーを購入し、ほんわりあたたかくなって快適です。
髪の毛はフェイスタオルでふいて、そのまま洗濯機へ。
次の人が使いません。
・ドライヤーとか髪の毛をとかしたあと・・・掃除する。
・お菓子を食べる時・・・気になるなら、紙皿とか用意したら?

掃除は寝る前にクイックルワイパーでちゃちゃっと、日中に2日に1回くらいコードレスのクリーナーで掃除くらいはしています。
洗面所の前はその時に掃除。
髪の毛の多くは女の長い髪・・・なので、自分が気になり、気になった時に掃除しています。

ルールを決めるとかさ・・・学校じゃないんだから。
許しがたいような不潔なことをする人とは付き合わない、でいくしかないと思いますよ。
あなたが清潔にしたくてするのは勝手なんだけど、それをルールという枠に当てはめようとすると男は逃げ出しますよ。
お菓子をこぼしたとしても、掃除すればいいじゃない?
なんで、虫が発生しちゃうの?
布団にカビが発生するのは、敷きっぱなしにしているからなのでは?
普通干すでしょう。
干すのが無理なら、干さなくてもかびないようなマットレスにするとか・・・
上っ面だけコロコロしたって、湿気はそのままだし、そのまま二つ折りではカビますよ。(寝ている部屋はフローリング? 畳ならいいけど、フローリングにそのまま布団を敷くとカビやすいですから)

そして、着替えの時バサバサしないって・・・どれだけバサバサするのですか?
その程度たつホコリでアレルギーおこされちゃったらなあ・・・私だったら、あなたとは一緒に暮らせないです。

自分以上に清潔好きの人と暮らしましょう。
でないと、あなたは心身を病み、免疫力は低下し、病気になるでしょう。
    • good
    • 1

・布団は最後に起きた方がコロコロする、二つ折りにする(休日のみ)


不要。
気になるならシーツを洗おう <-とは言え毎日なんてのは過剰

・着替えの時、バサバサしない(ハウスダストアレルギーの為、すぐに目や鼻が痒くなってしまいます。)
そりゃ目の前でバサバサはしないでしょ普通
隣室で窓を開けて等なら良いんでしょ?

・トイレの後や帰宅後は手を洗う
まぁ感染症予防の為には良いことですね

・お風呂上りはバスタオルの髪の毛をお風呂で払う
バサバサするってこと?
まぁ駄目な話ではないね

・払ったバスタオルは洗濯機に乾くようにかけておく
場所は別として、湿ったままじゃ不衛生

・ドライヤー後はコロコロ(彼はほとんどドライヤーはしません)
どこを?床を?

・お菓子を食べる時は机の上、又はゴミ袋やティッシュに受けて食べる(ポテチ等カスが出るものを食べた後はコロコロする)
まぁこぼさないように、こぼしたモノを掃除しやすい様にという心がけは良いんじゃないですか?

違和感を感じるのは、なんて全てコロコロなの?と言う点
箒や掃除機などではなくて・・・・
あぁ、また埃の件ね

個人的にはあの粘着成分がホントに余計な場所にくっつかないか?という疑念が払えずにいる
たまに使うとか洗濯する余裕が無い時に代替として使う程度しか信用していない

で、行為自体はこんな感じ

で、今まで何十年かしらないが、それぞれ別々に生きてきた中で生活上の習慣というのが確定している
あなたに取っては、習慣で反射的にする行為かも知れないが、今までそんな事してない相手なら
戸惑ったり面倒に思うのは当然

それを一方的に押しつけたり、出来ないのを指弾するのは、ちょっと行き過ぎ

まぁその違いを互いに協力して乗り越えられるかどうかが、この先上手く行くかダメかの境目じゃないの?
    • good
    • 0

部屋の中での生活に関する細か過ぎることをルールとして、2人の共通の認識とした取り決め自体、大人のする事ではありません。



お書きになっている各項目は、母親が子どもに躾として教える項目に似ています。そういう事を守らなければ安心できないのです。不安になるのは、未だに「ものの考え方」がある部分に関しては子どもである。と、言えます。

比喩的に言うと、学校の先生に習ったことを、その通り守らないと落ち着かない。不安である。その不安は健康を害する不安である。と、いうような思考方法でもの事を観たり判断したりしている、と言うことです。独自の価値観をお持ちなので融通の利かない生き方になるでしょう。
    • good
    • 0

彼のいない時に自分でやってるならいいと思います。



潔癖を治さなくてもいいと思いますが、インドなんかに行ったら質問者さんショック死しちゃうかもよ。
ガンジス川なんか、体洗ったり洗濯したり、トイレしたりヤバイんだから。
荒療治で行くのもいいかもしれません。
    • good
    • 0

潔癖症のひとは、普通同棲しません。

彼氏も随分と我慢していると思うよ。長く同棲すればするほどに悲劇が待っているだけ。
    • good
    • 3

あー


家とは逆の立場だね
彼女は職業柄(美容師)髪の毛が落ちていてもあまり気にしないし服なんかもとっかえひっかえでほこり舞う舞う!
お菓子なんかもボロボロだし
でもね。。
あまりうるさく言っても逆切れされるだけ・・
今では私が彼女がお菓子食べる際には「サッ・・」と紙を下に敷いて食べさせます
あんまり色々言い過ぎての気にならない人は全く気にしてないからどうにもならないよ・・
小さな子や赤ちゃんがいたりすると変わるのかな~なんて考えてますよ。
大きな気持ちで少しずつ変化をさせましょう。
    • good
    • 1

充分に病的です

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!