プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生活保護者に対しての引っ越しについてお詳しい方が居られましたらお教え下さい。


私は現在、子供と2人でとある母子寮に住んでおります。
旦那の暴力から逃れ、子供と携帯だけを持って裸足で逃げて外から警察を呼んでパトカーで警察に連れていってもらい、そのまま保護していただきました。

その当時住んでいた家は私名義の賃貸マンションだったのですが、私と子供が出ていった後も旦那が居座り続けたので、離婚の話しに入っていただいた弁護士さんに旦那に対して家から出ていくか、もしくは名義変更をするか、そこも早急にキチンとしてくれるように頼んだのですが、弁護士さんからは特に返事もないまま「離婚が成立したので私の仕事は終わりです」的な手紙が来ました。

が、その後すぐに旦那が賃貸マンションの家賃や光熱費などを数ヶ月分滞納している事が発覚し、管理会社から私の携帯に連絡が来ました。

元の弁護士に「家の事も頼んだのに、結局こうなってしまいました」と言うも「やりようがありませんので。まぁ、30万で済んだなら安い方では?」との返信。


生活保護を受けている身の私、仕事も始めましたが子供が小さいのもあり熱などで早退や休みも多くて給料も少ないしお金がありません。

その支払いについて管理会社の方とお話ししてる中、管理会社側から「家賃滞納が数ヶ月あるので、強制解約をしてもらいます」と言われ、急遽元の家から荷物を出さなくてはいけなくなりました。

しかし、私は生活保護を受ける身で全くお金がありませんし、滞納のお金も出せないのに引越し代金を出す余裕などありません。

なので自分なりに色々と調べたら、生活保護者でも市から引越し代金を出して貰えることがあると知りました。

早速市に電話をして聞いてみたら、3社見積もりを出して貰ってから検討しますとの事だったのですが、私のような場合でも引越し代金を出して貰えるでしょうか??

長々と書いてしまい訳の分からない方がおられましたら申し訳ありません。

A 回答 (2件)

>早速市に電話をして聞いてみたら、3社見積もりを出して貰ってから検討しますとの事だったのですが、私のような場合でも引越し代金を出して貰えるでしょうか??



引っ越し先は決まっているのでしょうか?
通常は転居先までの距離や、転居先の階数、エレベーターの有無などで金額は違ってきます。
敷金等の入居にかかる費用の心配をなされていないところから考えると母子寮に措置した担当課と行き先は決まっていると推測されますが、引っ越しのための移送費の支給は可能です。
    • good
    • 0

質問文を読みました。


DVから逃げて警察に保護され母子寮に入居中で被保護者と言う事ですね。
母子寮を退寮する場合に住宅費等申請をすることになりますが、自宅に戻ることが不可能の場合は新たな新居(居宅)を構えることになります。
引っ越し費用は申請書を提出することで支給されます。他市県外でも可能です。ので今後の生活も視野に慎重に検討することが大切になります。(親元、兄弟姉妹等の近く)
OW(福祉事務所)は居宅に移る費用等を転居先の見積書(基準内)など及び家賃証明書も添えて申請書を受け付けて支給します。(礼金資金等住宅費用(住宅扶助))引っ越し費用を三社見積もりで一番安い業者に費用を支払います。
併せて着の身着のままですので一時扶助の被服費、家具什器費、布団類等が支給されます。が、賃貸マンションの家具類があれば不足する物品類で基準内で支給されます。
引っ越し費用見積書を三社分取り寄せてOWに申請書に添えて提出をしましょう。
家賃証明書を提出しなと毎月の住宅費が支給されないのでOWから家賃証明書を受け取り大家さん又は管理会社で家賃証明書に記入してもらた家賃証明書を受け取りOWに提出しましょう。
OWのCWが説明があると思います。解からいことはCWに訊くことです
※DV被害者が元夫から被害を被ることを避ける為自宅に戻る場合は警察(生活安全課)の人に立ち合いをお願いをすることです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!