アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

為替は証拠金取引が許可されてますが、それはつまり特に根拠のない為替取引が奨励されてるということです。
為替取引をしたところで必ずしも外貨獲得とならないと思いますが、何であんなものが奨励されてるんでしょうか

A 回答 (6件)

世の中で経済活動するのに金が必要だからですよ。


つまり、完全なる人間の都合による”ギャンブル”の正当化にすぎません。

結局、市場に一定のボラリティが欲しいからそういうのを利用して儲けたいというにすぎません。極論言えば、お金なんてのは所詮は紙切れなんだから、国が好き勝手お金を増やしたり減らしたりすれば自由ですよ。でもそんなことしたら海外から批判を受けますからまともな国ではできません。だからお隣さんは批判されてますが。

そもそも株式市場とかそういうのだってほんの100年前後の歴史しかないし、FXなんかが個人投資家に開かれたのだってインターネットの技術が元になってるだろうからほんの数十年のことにしかすぎません。そういう意味で言うと、世の中儲けるのなんていかにそういう仕組みを出し抜けるかにすぎませんから皮肉なもんですね。

ただ、批判を恐れずに言うと元々株式市場ってのはギャンブル好きが始めた事だし、実際有名な投資家や元カジノギャンブラーがウォールストリートに入っていく事だって有名な話です。

皮肉なもんでしょうが、とはいえど、製造業を発展させるにはものをつくるための金が必要だし、ブレイクスルーとなる革命技術を引き起こすにも金が必要。そのためには金融市場が活発になることは必要なんです。ただ、スキャルピングなんかでも受けてる個人投資家なんかは当然経済発展なんてどうでもいいだろうなあと思うのが皮肉な所でしょうね。この仕組みもどんどんコンピューター化されていってヒトの余地がなくなってきてるので後50年もしたらまた状況は全然変わるかもしれませんよ。例えばビットコインなんかはある意味新しい概念ですしね。

もしあなたが20年後の状況を先取りして先手を打てれば億万長者になれるかもしれませんよ。

ただし、あなたの感じてることはもっともで、金稼ぎに憧れる若者はおおいんですが、所詮はマネーゲームであって、なにも”生み出してない”と言えばそれまでなんですよね。そういう意味では、もっと”人類にとって価値のあるもの”を生み出すことに対して魅力を感じる若者が本質的には増えてほしいとは思います。
    • good
    • 0

為替って1日0.5%とかしか動かないことが多いんですよ。


そんなボラティリティのない市場で証拠金取引がなかったら相場になりませんよ。

逆に大きく動くときはリスキーになりますけどね。

もし証拠金取引がなければ実需だけの取引とあまり変わらなくなり流動性が極端に低くなって何かのショックの際にはむしろ変動率があがるでしょう。

投機的な売り方の買い戻しによって底をつけるという部分もあるんですよ。
    • good
    • 0

証拠金取引とは根拠がないわけではなく、借りてきて売り買いしているようなものです。


また売ったり買ったりするのでそもそも外貨獲得にはなりません。
さほど奨励されているわけでもないと思いますが、為替にかぎらず株や商品先物などの市場取引の存在意義としては多様な市場参加者がいることで一部の思惑にとらわれない適正で透明性の高い価格形成ができると言われています。
    • good
    • 0

奨励とか意味不明です。


もともとの為替取引は経済的に意味のあることを
ご存知でしょうか?

FXは為替先物取引です。
商品相場や日経平均でも先物取引がありますよね?

なぜ、先物取引があるかご存知ですか?
海外との経済上の取引には外貨が必要です。
輸入したり輸出したり、24時間海外との
売買が行われているわけです。
そうすると、同じものを海外から買う時
為替相場で目まぐるしく価格が変動して
しまうわけです。
それを抑えるために先物相場があるのです。
ある時点の為替レートで押さえた金額で、
モノの取引をすることで、価格の安定を
図るのが狙いなんです。

こうした意味合いがあるとすれば、
あとは、株の信用取引で売りをするとか、
日経平均先物やVIX指数取引といったものに
どういう意味があるのか?
(あなた曰く、奨励されている?)
とほぼ同等の意味合いになると思います。

ヘッジファンドは意味があるのか?
投機筋の取引はどうなの?
ってことになるのですが、

少なくとも『必要悪』ではあると
思います。

私は『悪』でもないと思っていますが。
    • good
    • 1

許可されているから奨励されている? どう考えればそうなるのでしょう?

    • good
    • 0

例えばの話



山田自動車が国内で製造した自動車をアメリカに輸出したとする
輸出した車が売れてその代金が山田自動車の手元に届くのが輸出した半年後だとする

輸出時の為替レートが1ドル150円だったが、半年後に1ドル100円の円高になった場合には、手元に入る日本円は当初予定の2/3にしかならない

これじゃ大赤字でとても商売にならない

と言う半年間のリスクをカバーする一つの方法として
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!