プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

集中を必要としない手作業(洗い物など)をしている時に、無意識に口をついて出てくる独り言が何種類かあります。
バカみたいなんですけど、
「お母さんだーいすき」
「お母さん大嫌い」
「お母さんを殺す」
「(自分に対して)死ねよもう」
のどれかです。
私は子供もいる主婦ですし、母は数年前に死にました。
母は精神疾患とアルコール問題のあった人で、何度か保護入院をしていたレベルです。
結果として、私は怒り悲しみ恐怖孤独恥辱など被虐待児のような感情体験をしましたが、
何というか、母には元の人柄は良かったんだろうなと思わせるところがあって、悪意からやった事じゃないと信じられるんです。哀れをもよおす人でした。
だから毒親ではないんですが…。うまく気持ちの折り合いが付かない状態です。

独り言が出ないようになりたいのですが、カウンセリングに行って何とかなるものでしょうか。
最終的には解放されるのかもしれませんが、そこに至るまでもの凄〜く調子を崩しそうで、二の足を踏んでいます。

A 回答 (4件)

人の脳は過去の嫌なことだけを思い出せますとNHKの「がってん」でやってましたね。

子供の頃の被虐待児の感情体験が強烈に残ってるんでしょう。母親のアルコール依存症とかは何か原因があってなったわけですから、貴女が思うように元の人柄は良かったんでしょうね。だから集中しない作業の時に記憶が甦りよい母悪い母に答えてるんですね。自分もありますよ、何年も前の嫌な事がふと思い出して「馬鹿野郎」と腹の中で叫ぶことありますからね。だから「がってん」の放送したように人間は皆そうなんです、ただ独り言を言わないだけで。うちのカミさんだっていつもブツブツ言ってますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。ガッテンは見ておりませんが、そういう風に人は出来ていると考えてよろしいのですね。
独り言が出ること自体は問題視しないで楽に受け取ります、ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/30 11:14

No.3の方の回答


>取り敢えず精神科に相談しましょうね!
絶対に精神科の門を叩いてはいけません。
絶対に精神科にお世話になってはいけません。
絶対に精神科医者の出す薬に頼ってはいけません。

精神安定剤は副作用ばかりで効能は全くと行っていいほどありません。
最近の精神薬は効き目を弱めてごまかしてるだけのようです。

実際はうつ病の原因とされる脳内神経伝達物質のセロトニン不足という説は覆されています。
原因がわからないのにセロトニン不足と決めつけて薬を処方しているのです。
異常のない脳みそを勝手に精神病やうつ病と決めつけて薬を出しているのです。

精神科ばかりではなく心療内科やなんとかクリニックのような要するにうつ病を扱う病院は全て同じです。
よほど重度のうつ病患者を除き精神科に頼ってはいけないのです。
一度世話になると一生薬漬けになってしまいます。
断薬をする途中は覚せい剤などと同じ禁断症状が出ます。その禁断症状と戦いながら断薬をするのはとても辛いと聞きます。

お願いです。
私は、一人でも精神科の薬害被害に合われる方を減らすために答えています。
世の中の多数の意見とは180度違うこともわかった上で答えています。
信じて下さい。信じられなければネットで調べられますので調べて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

真剣に心配して下さりありがとうございます。
私は薬の是非を判断できる専門知識がありません。
なので、個人的な実体験になりますが、私の母が精神薬を飲んでいました。薬は飲むなという人が今より多くて、母もやめようとしましたが、母が黙っていても、見ために恐ろしいほどイライラしているのがわかり、言動がおかしくなり、私が嫌な体験をしたのはそういう時期が多かったです。
薬が必要な人は確かにいます。でも必要に迫られるまで飲んではいけないという考えや、軽症のうちに治療すべきだという考えもありますね。
その線引きを自分ではできません。私には必要ないと思われますか?

お礼日時:2016/12/04 02:00

取り敢えず精神科に相談しましょうね!



自分であれこれ考えると辛くなるだけですから・・・汗

まずは医師に相談してみましょう

おのずと答えは見えてきますからね♪(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
相談はしてますが、ウツ状態が良くなれば治るよ〜という感じですね。
それで治る気がしなかったので、質問してみました。
お答えに(笑)がついていますが、やっぱり馬鹿みたいですかね?リアルの人間関係で相談しなくて良かったです。

お礼日時:2016/11/30 11:08

独り言を発する理由を潰すことが必要だと思います。



独り言を発する理由は、その言葉の内容を頭で考えているから。
繰り返し言葉にすることで、○○と感じたら、○○を見たらこの言葉を発するというセットになっているのではないかと感じます。
なので、その内容を考えない、または、○○を感じる直前に、見る直前に独り言を言わない意識をすることではないかと思います。

また他の方法としてBGMを聞きながら手作業をして気を紛らわすとか鼻歌を歌いながらとか、ガムを噛みながらとかあるんじゃないかと思います。
あまり良くない口癖や独り言を辞める方法は、個人差があり難しいですけど、自分にあったやり方を見つけて少しでも効果があったらそれを継続すると、いつの間にか独り言は言わなくなっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ考えてくださり、ありがとうございます。
原因や治療法などにばかり考えが向いていましたが、
現実的な対処法を模索していくのは大事ですね。音楽とかすぐに試せる事がある事に気付かせていただきました。

お礼日時:2016/11/30 11:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!