プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうぞよろしく。

ガラケーが市場から消えるというウワサは本当ですか?

個人的にスマホはキライなもので、スマホには生き延びて欲しいのですが・・・

御願いします。

質問者からの補足コメント

  • 訂正: 生き延びて欲しいのはガラケーです。

      補足日時:2016/11/27 16:11

A 回答 (9件)

普通携帯が手放せない、自称 永遠の中年親父です。



ガラケーというのは、いわゆる、スマホでない、従来からある、折りたたみ式の普通の携帯電話機、のことですよね。

そういう形の携帯電話機種は続けていく、と、ドコモも言っています。
当然ですが、今は主流ではないので機種の数が減るのはしかたないですね。
電話としての使い勝手と携帯性が抜群ですから、遠い将来的にはわかりませんが、そう簡単に無くならないと思います。

最近話題になったのは、ドコモで言う、iモード方式の今の携帯電話のシステムをやめる、という話です。
携帯電話の形ではなく、電気的なシステムの話です。
スマホの普及で、あっという間に普通携帯が激減して、設備維持費とか、もう古い技術である、的な大人の問題で、システムを変えますよ、という話です。

形は今の普通携帯とほぼ同じ外観、形状で、中身がスマホと共有できるシステムのものに変わります。
なので、当然ながら、いろんな機能も今とは変わってくることが予想されます。
まだ過渡期?なのか、ネット記事には、iモード機種より、機能的に使い勝手は悪くなっているような記事が多いですね。
だいたいが、普通携帯は電話メインで使う人がほとんどだと思うので、電話さえ使えれば他の多くの機能はけっこうどうでもいいんですけど。

日本独自の仕様だからガラパゴス島にならってガラパゴス携帯、ガラケー?
なんとな~くバカにした、古臭い雰囲気を感じるのは私だけですか?
新しい携帯も、ガラホ、って、何だかわからない感じですね。
そもそも、日本製のスマホも日本独自仕様ですから、言うなら、ガラスマ、ですし、あの高級なアイホーンも新型をついに日本専用仕様で出したので、ガラスマ、です。
スマホと区別するなら、普通携帯、でいいと思うんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本のやってきたことが分かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/30 07:47

ドコモがiモードのフィーチャーフォン(ケータイ)の出荷停止を発表しました。


これはホントですが、spモードのフィーチャーフォン(ケータイ)は今後もでてくるはずです。(SH-01JとかP-01Jとか先日発売されましたよね)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1505/13 …

OSがAndroidですが使い勝手はいままでのケータイとほぼ同じといういわゆる「ガラホ」が今後の主流になると思いますが、「ガラホ」は「スマホ」ではなく、いままでのケータイとほぼ同じ料金体系が適用され、実質的にはガラケーとさほどの違いはありません。
OSがAndroid化されて中身(電子回路)もスマホに似てはいるのでしょうが、見た目も使い勝手もガラケーですからご安心ください。
(3GだけではなくLTEでも接続できるなどの進歩はしてきています。充電もスマホと同じなので充電アダプタなど調達しやすくて便利です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報有難うございました。感謝いたします。

お礼日時:2016/11/28 14:48

3G網しか扱えないガラ携(iモード、EzWIN、S!)と



PHSは停波が既に決定してますので使えなくなります

これは電波利用効率の悪い3G規格を継続させる事は

より高速で電波利用効率の高い4G規格や5G規格の邪魔でしか無いため

政府主導で行われる世代交代劇ですから利用者が

どんな大声で存続を求めても 絶対に覆らない現実です

余計な事は考えず4G網が使える「ガラホ」に乗り換えるのが正しい選択です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/28 14:47

NTTドコモは、年内をもちガラケーの出荷を終了する。

(公式に発表しています)
KDDI・沖縄セルラーは、オンラインショップでの販売を終了している。一部ショップでも販売終了
ソフトバンクも、ガラケーは在庫限りになっている

NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク・ウィルコム沖縄は、ガラホって呼ばれるAndroid OSのものを販売している

残念ながら、ガラケーのOSのサポート期間が終了しているために、OSの調達が困難になっており、ガラホってものになっています
フィーチャーフォンのガラケーがガラホになるだけです

KDDI・沖縄セルラーは、コストの都合で早めに3Gを停波したいからでしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/28 14:46

ドコモは出荷終了を発表しました。



https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/161 …

サービスは継続しますが、いずれは消えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、やはりそういう御意見もあるのですね。

お礼日時:2016/11/28 14:44

逆です ガラケーはなくなりません スマホは発展途中なので形が二つ折れなどに変わっていくでしょう。


なぜならガラケーは移動電話という基本機能だからです。電話がなくならない限り無線電話はなくなりません。

私の周りは圧倒的にガラケーです。田舎ですから、年寄りはスマホの小さな文字は読めません。
ネットなど必要ないのです。
だから基本機能のガラケーはなくなりません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。安心しました。

お礼日時:2016/11/28 14:44

最近は、逆にスマホからガラケーへ戻す利用者もいるとのこと



最近のニュース記事なんかを見ても
決してすぐに無くなるようなレベルではないですね
http://www.sankei.com/west/news/160509/wst160509 …
去年?の出荷台数も一千万台程度はあるようですから
一千万台の需要があるのに、そう簡単に製造しませんとはいわんでしょう

当然、昔の様に様々なメーカーから色々なタイプの端末が選り取り見取りにという様な状況にはなりませんが

ブランドなどに特別な拘りでも無ければ、当分無くなる心配はありません

ガラケーの製造販売から撤退する企業はありますから
その話をガラケーというジャンル自体の終熄と勘違いした人の話を噂として聞き込んだのでしょうか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/28 14:42

それは、将来的に3G回線を全廃して周波数帯を空け、4G回線で統一してしまおうということなのではないでしょうか?



そうだとしたら、これまでどおりの3Gケータイの代替機種が新機種として出てこないことになり、現在使用中の3Gケータイも停波とともに使えなくなります。

それでも、2つ折りで表示部と操作部に分かれたいわゆるガラケータイプの機種が無くなるようなことはないでしょう。
Android OSベースの機種で統一されるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報ありがとうございました。

お礼日時:2016/11/28 14:41

噂は噂です。

需要があればそう消えるものではありません。
が、何らかの理由でメーカーが生産中止した場合、キャリアもそれを取り扱わない=市場から消える、ということは有りえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/11/28 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!