アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教員になりたい

はじめまして。
高校2年生です。

親に「お前は教員に向いていない」と言われました。

小さい頃から、母に薬剤師になれとすり込まれるように、洗脳するように言われ続けてきました。
そして、母の前でも、学校の短冊にも薬剤師になりたいと言ったり書いたりしていました。

ですが、実際は小学校の先生になりたいんです。

他人の気持ちも考えられないクズがなれる訳ないと親に言われましたが、
私は母の望み通りの娘をこなしているだけで、人に優しく接することはできます。
母が見ている前ではシビアできつい人間を演じるようにしています。

支離滅裂な文章でごめんなさい。
親に私を理解してもらうにはどうしたらよいのでしょうか。

A 回答 (7件)

自分の意思を通しましょう、教師は達成感のある・社会の為になる・生活の安定も、という事では特に過疎地では人気の仕事です。



但し、ご両親の意見は何故か?と喧嘩しない様に討論してみては如何?私の親戚に「教育こそ天職」として一家を挙げてその道へ邁進、の凄い家系(本当にそう思うのです)があり、現在一番大変な職場であるのに、なのです。

何が大変か、都道府県GDP最下位の常連であるその県では、中学の採用試験で競争率が50~60倍という激しさ、何と2人の子供が八浪と五浪という難関なのです。
しかも日本一離島の多いその県では、島の合併授業要員(少子化進行で数箇所の島から毎朝夕漁船が子供を乗せて通学、それも当然ながら減少一方)として一年契約で正規授業の臨時勤務を勧められる。

これはかなり極端な厳しい環境の話です、しかし志とあまりに異なる現実、その臨時教員が無事一年務まれば、何かのプラス評価が付くかと思うのが小市民の常、現実は全く無関係に(公平に!)統一ルールの受験、という狭き門で遂に私が乗り出して「別の仕事も平行して探せ」と指導を始めた程です。

何故わざわざ厭な話を前途ある若者にするのか、それは我が国の色んな不思議構造の一つ、知らぬ人は知らない、という教育全般問題点の一つだからです。

極く個人的感想まで並べて済みません、親御さんにはそれなりの理論もおありでしょう、是非真面目に討議して欲しいのです。
その為に幾らかの資料になれば、との老婆心からと思し召して頂ければ幸いです。前途に明るさがある事を祈念して駄長文を締めます。
    • good
    • 0

薬剤師の大学と教員免許が取得できる大学の両方を受験して


わざと薬剤師の大学を落ちて、教員の大学に受かればいいのでは?
合否はあなたの親は操作できませんから。

浪人しても薬剤師の大学に行くことを強要されれば、
浪人して、一年勉強しているフリして陰で遊んで、
また薬剤師の大学をわざと落ちて、教員の方が受かれば、
教員になるための運命だと両親を騙すことができるのではないでしょうか。

演じるのがプロ級なのだったら、やれるはずです。
薬剤師の大学には入れない落ちこぼれを演じればいいのです。
まじめな回答です。

教員に向いてないから、というのはナンセンスかと。
数多くの変態ロリコンだって教員になれているんだから。
大学、免許、取ったもん勝ち、やったもん勝ちなのが日本です。

教員の大学がダメって言われたら、あなたが受験料出して、
学校に行くふりして受験会場に行けばいいのです。
合格した結果がすべてですから。
    • good
    • 1

うーん…でも一概にこれは言えないんじゃないかな?。



どんな親だって、子供を面倒見ている親であるならば「自立させたい」と思うはずなんだけど。
あなたのお母さんも同じで、だから「薬剤師になればなんとかなる!」という思いで今まで来たんじゃないかな?。
確かに方法が真っすぐ過ぎというか、強引ではあるけど、それも人生の先輩たる人だからこその自信かもしれないよね?。

それにあなたは勝たなきゃいけないんだよ。
だから「私は大丈夫」というのを実際に目に見せて、意見もちゃんと聞いて納得してもらう。
そういう場をどこかで作らないとダメなんじゃないかな?。

教員は、公務員と並んで「鬱病での休職や退職」がとても多い職場です。
たくさんの人の意見や、もしくは誹謗などに対し、対応をしていかなければいけない。
親じゃ無くて他人なんだ。
その圧力は比較にならないと思わないかな?。

親の言うことだから嫌、じゃ、丸きり子供だよ。
薬剤師がどうして嫌なのか?ってこと、まずは考えられないとダメだよね?。
    • good
    • 0

反抗する、または問題を起こす子供を「可愛いなぁ、だめじゃん^^」みたいになだめて色々聞いてあげる事が一番大切ですよ。

    • good
    • 0

あなたのお母さんは薬剤師さんなのですか?


なぜお母さんが薬剤師にこだわるのか分かりませんね、、
あなたに教師の仕事は向いていないと言ったそうですが、職業は親が決めるものではなく、あなた自身が決めることです。せっかく小学校の教師になりたいという夢を持っているのなら諦めないでほしいです。後悔してほしくありません。
自分のやりたいことをもう一度はっきり伝えた方がよいと思います。簡単に承諾してもらえないかもしれませんが、くじけずに頑張ってください! 応援しています!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
がんばります。

お礼日時:2016/11/28 16:16

お母さまの意見は、


薬剤師さんにとっても失礼ですよね…

『他人の気持ちも考えられないクズがなれる訳ない』…って。。。

じゃあ、薬剤師さんは他人の気持ちを考えないクズがやってるって
言ってるようなもんじゃないですか。

そんなわけなくて。

薬剤師さんは、命に関わるとっても大事な仕事をしている方です。
人の気持ちのみならず、症状とかも
しっかり人の表情をみたり、話を聞いてる訳で。

べつに、薬とだけ向き合ってるわけじゃないんで、
正直、お母さまの意見には理屈があるようで何の説得力も無い言葉だな…と思います。


私は、高校で10年非常勤講師として働いていますが、
学校の先生に必要なこと(向き・不向き)として挙げるのは、

①責任感・正義感がある。

②知識(専門的教科)。

③説明の上手さ。(順を追ってわかりやすく言う事ができる。)

④時間内に納める進行の正確さ。

⑤臨機応変さ。(多少のズレや予想外のことが起きても対処できる。)

⑥信念がある。意志の強さ。(先生としての自覚を持っている。)

⑦コミュニケーション能力
(生徒には様々なタイプが居るので、自分の苦手なタイプとも向き合えるかどうか。)

⑧親にも注意・説教できるくらいの気丈さ。

⑨創意工夫ができる。物事の根本をたどり分析できる。

⑩その他、特技。(多い方が良い。)


……どれも大切なんですけども、特に③⑤⑧⑨で、
正直、働いてみて、一番大変だと思うのは⑧です。


親の対応の方が疲れるんですよ…。


学校の先生=子供相手の仕事と捉える人が多いですけど、
現実は違います。

セットで、親がついてくるんで。



子供は、結局子供なので、言う事も、理屈よりも感情ですから、
正論をわかりやすく言えば、素直に納得もするし、柔軟に対応できます。

……が、親はなかなかそうはいかないんですよ。
信じられないくらい非常識で、態度のデカい親は数多く…。

例えばですが、
授業中にスマホを弄る子供を注意し、
それを不満に思った子供が親に言いつけた事で、
親からクレームの電話が来るわけです。

その意見が、
『先生、うちの子だけじゃないでしょう?他のコも全員注意してるんですか?』なんですね。


こっちからしてみれば、『はぁ?そうじゃないでしょうよ…』という意見で。

問題なのは、
周りどうこうの話じゃなく、
『自分の子供が学校のルールを守らなかった事』であることであって。

本来であれば、親は、ルールを守らなかった子供を注意すべき事柄ですが、
親自体が、それを理解していないんですよ。

話のスジが根本的にズレてるというか、すり替えも良い所で。

『周りのコもやってるんだから、
 うちの子だけ注意するっておかしくない?』って話じゃないのに、
それを理解していないんですね。

親も。


それを、親ごと、説教するだけの説明力や気力と根性と正義感が必要な職業です。
教師は。


………なので、お母さまの意見には何の共感もしませんけど、
自分の親に、自分の意見を伝え、説得できないようでしたら、
教師は向いていないと言えると思います。。。
(ごめんなさいね。)


今でさえ、こんな教育現場ですから、
今後は、もっともっと、そういう子供や親が増えると私は思っています。

そして、『最初の教育の場である小学校』は、
そういう事を、しっかりと教え伝える場であり、
そういう先生が必要です。

子供にも親にも、学校という場所は、こういう所で、
自分だけどうこうじゃダメなんですよ…と、
しっかり伝えて、注意しつつ、子供も親も共に教育していただく大切な場ですから。


……なので、厳しい事を言うようですが、
まずは、なぜ、小学校の先生をしたいのか、
そしてどうしてお母さまの意見に納得できず、夢を諦められないと思うのかを
ちゃんと説明できる力と、
強い信念と、向かい合ってぶつけるだけの覚悟と根性と気力をもってから
再度、考えて欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

小学校の先生になりたいのは、
自身が小学生の頃に父母から殴る蹴るなどの結構な暴力を受けていて、それの相談に乗ったり警察や市役所の方に言ってくれたのが担任の先生でしたので、自分もそのような人になりたいと思ったというのが一番の理由です。

④の時間内に納める、というのは自分にはまだまだ出来ていない気がします。⑩の特技としては、母が習っていたから同じことをさせるという家の決まりで、習わせてもらっていたので書道師範とピアノ、エレクトーンの指導免許は持っています。

親に殴られるのは怖いですが、もう1度頑張って伝えてみます!

お礼日時:2016/11/28 16:15

教員に向いてる人は「教えてあげたい」とか「子供が好き」とか思ってない人です。


どうですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供はあまり好きではありませんが、誰かに勉強を教える行為は好きです。教えて「あげたい」とまでは思いません。

お礼日時:2016/11/28 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!